アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まだまだ先のことで恐縮ですが、来年の春休みに一泊で京都へ行こうと思っています。保津川下りを予定に入れていますが、この時期、気温はどうでしょうか?母は川は寒そう、というのですが・・・服がぬれたりしますか?
70代の母と行く予定なので、あまり寒いようでしたら予定を変えたいと思っています。また3月末から4月1日ごろまでの市内の混雑状況も教えていただけると観光の参考になります。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

3月末から4月初旬でしたら、通常は寒くは無いですよ。


保津川下りは、基本的にはぬれません。
ただし前日に大雨などで水量が多くなっている際には、水しぶきくらいは少し掛かる程度になります。

この時期の京都市内は、学生さんの春休み中でも有りますので、結構混みますよ。

朝一番の保津川下りに乗って、嵐山で下船した後に、天竜寺などを散策し、嵐山でお昼を食べて、午後のトロッコ列車を事前にミドリの窓口で予約しておき、トロッコ列車に乗って亀岡に行きましょう。

亀岡からJRに乗って、京都まで戻り、後は時間の許す範囲内で京都観光で良いと思います。

多くの方が、嵐山からトロッコ列車に乗ってから、保津川下りをされますが、このパターンですと、早くても11時ごろの保津川下りになってしまいます。
保津川下りは、9時前くらいからスタートしていますので、先に保津川下りをされた方が、一日が有効に使えますよ。
船頭さんの話術が巧みで、必ず笑わせてくれます。

良いお母さん孝行をなさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保津川下りを先にするのですね。思いつきませんでした!
おっしゃる通り、トロッコの後、保津川下りという定番の(!?)予定を組んでおりまして、船の時間が読めないな~と思っていました。本当に目からウロコです。これだと午後ゆっくりできそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/26 19:35

 3度ほど下った経験があります。

3月はありませんが、寒い時期でも実施しています。それを見ると、ビニールなどで寒さ対策をしているようです。船に乗れば、じっと立っているよりは風を感じ、寒くなります(夏だと気持ちが良い)。が、自転車でユックリ程度なので、ほとんど気にならないと思います。
 舟べりの人は、ビニールシートを持たされます。しぶきがかかるのを防ぐためです。しぶきがかかりそうだと持ち上げるのですが、間に合わず、「キャー」なんぞの声が上がります。でも、ずぶ濡れなどにはならず、ご愛敬程度です。夏だと気持ちが良いくらいでした。気になるのなら、舟べりを避け、中の方へ(1列が4人だったか、5人だったか)。舟べりの人が防波堤になってくれます。

 川下りを先にするのは思いつきませんでしたが、川下りに行くまでの時間が無駄。トロッコ列車で行ってからの帰りの時間が無駄。列車に乗って川下りは、約半日。トロッコ列車で行き、川下りの人が多いのは、残りの半日を使うためです。昼ごろに京都着なら、そのままトロッコ列車が発車するJR嵯峨嵐山駅へも可能。嵯峨嵐山駅には、京都からJR山陰線で、20分弱。
 列車と川下りは、保津川を並行しています。3月末なら、桜が奇麗でしょう。11月に、トロッコ列車が出発する嵯峨野駅が人で溢れていたのを見ました。秋よりはましでしょうが、トロッコの列車の指定席を早めにJRに申し込んだ方が良いかと思います。

 川下りの個人予約は、あるかどうか知りません。3度ともフラリと行って、待ち時間もなく乗れました。客の数次第で船を出している印象がありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トロッコで行って、船で帰って来る。確かに時間のロスはないですね。まだ先のことですので、新幹線の時間等がはっきりしてからもう一度考えたいと思います。ご経験談ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/01 12:52

僕は亀岡生まれの亀岡育ちなので保津川下りの事ならわかりますどうしても肌が寒い人や川下りの時に尻が冷えるとゆう方には腰掛座布団のサービスもされてます後はご存知かと思われますが昨年8月の天竜川下りの横転事故を気にライフジャケットの着用が義務づけられました真夏でも暑くならないように素材が薄いライフジャケットも只今検討中だそうです船の運行状況を知りたい場合は携帯、パソコンから保津川下りのホームページにアクセスして下さい本日の運行状況、川の水位などがアップされてます後は船頭さんの1日の出来事がブログで更新されてます例えば今日のお客様はタレントの○○さんです…とか保津川に新しい仲間がとか他にもたくさんブログにアップされてますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!