
VB2008を使い始めたばかりの初心者です。
以下のようなプログラム(一部省略)で、ちょうど下から5行目くらいの
「右CHを最大個数まで読む」の行がエラーがでてしまいます。すぐ上の「左CHを最大個数まで読む」ではエラーはでません。
原因が分からないため、教えてください!!
WAVEファイルを読み込むプログラムです。
最大数を3000として考えています。
WAVEファイルは音声ファイルで、構成は以下のようになっています。
RIFF:4バイト
サイズ:4バイト
WAVE:4バイト
fmt:4バイト
fmtチャンクのデータ:20バイト←上の12バイトは読まなくて良いため、hdp=13としてここから読みはじめています
data:4バイト
dataサイズ:4バイト
dataチャンクのデータ:ここが読み取りたい音声にあたるデータ
また、WAVEファイルはステレオで、2チャンネルあり、実際の音データは(dataチャンクのデータ)左、右・・・と交互に入っています。
----------------------------------------------------------------------
Const WD As Short = 30000 '最大のデータ数30000
Private l_wave(WD) As Integer '左チャンネルのデータ配列
Private r_wave(WD) As Integer '右チャンネルのデータ配列
Private dmax As Integer 'データ数の最大値
Private filename As String 'ファイル名
Private Declare Function mciSendString Lib "winmm.dll" Alias "mciSendStringA" (ByVal lpstrCommand As String, ByVal lpstrReturnString As String, ByVal uReturnLength As Integer, ByVal hwndCallback As Integer) As Integer
'-------ファイルを開く-------------------------------------------------
OpenFileDialog1.Filter = "waveファイル(*.wav)|*.wav"
If OpenFileDialog1.ShowDialog() = Windows.Forms.DialogResult.OK Then
filename = OpenFileDialog1.FileName
Else
Exit Sub
End If
'----------------------------------------------------------------------
Dim hID As New VB6.FixedLengthString(4) 'チャンクID、4文字分
Dim hdsize As Integer 'チャンクサイズ
Dim hdp As Integer 'ポインタ=チャンクの位置
Dim fsize As Integer
Dim i As Object
dmax = WD '最大データ個数
fsize = FileLen(filename) 'ファイルサイズの取得
hdp = 13 'fmtチャンクの位置
FileOpen(1, filename, OpenMode.Binary) 'ファイルをバイナリモードで開く
'****************ファイルの終わりまで繰り返す***********************************
Do Until hdp >= fsize
FileGet(1, hID.Value, hdp) 'チャンクHIDの種類の取得
FileGet(1, hdsize) 'チャンクのサイズの取得
'------チャンクIDがfmtならその位置をIntegerで返す---------------------
If InStr(hID.Value, "fmt") Then
TextBox1.Text = hID.Value
FileGet(1, wavfmt)
End If
'---------------------------------------------------------------------
'------チャンクIDがdataならその位置をIntegerで返す---------------------
If InStr(hID.Value, "data") Then
TextBox1.Text = TextBox1.Text & vbCrLf & hID.Value
For i = 0 To 10
FileGet(1, l_wave(i)) '左chデータを最大個数まで読む
FileGet(1, r_wave(i)) '右chデータを最大個数まで読む ***エラー箇所***
Next
End If
'-----------------------------------------------------------------------
hdp = hdp + hdsize + 8 '次のチャンクへ8バイトポインタ移動
Loop
'********************************************************************************
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Do ... Loop の設置方法がおかしいのでは ・・・
wavFmtまで読み込んだ後にDOループになるのでは ・・・
If hID.Value = "fmt " Then
TextBox1.Text = hID.Value
if hdsize< 16 then
MsgBox "no PCM DATA"
Exit Sub
end if
FileGet(1, wavfmt)
End If
dim ChSize as integer
dim dummy as byte
FileGet( 1, hID.Value )
FileGet( 1, ChSize )
Try
do while hID.value <> "data"
for n as integer = 1 to ChSize
FileGet(1,dummy)
next
FileGet( 1, hID.Value )
FileGet( 1, ChSize )
Loop
for i = 1 to ChSize step 2
FileGet( 1, l_wave(i))
FileGet( 1, r_wave(i))
next
Catch ex Exception
End Try
FileClose(1)
といった具合なのでは ・・・
本当です!Do Loopを変えたらできました!!ありがとうございます!
あとお聞きしたいのですが、FileGet(1,dummy)とは、一度退避させるようなものですか?必ず必要なのでしょうか?
あまり分からず、使わせていただきましたので・・・
ぜひご回答おねがいします!!
ちなみに下から7行目が「For i = 0 To 10」じゃなくて、「For i = 0 To dmax-1」でしたね、すみません。テスト用に変更していました。
No.2
- 回答日時:
do while hID.value <> "data"
for n as integer = 1 to ChSize
FileGet(1,dummy)
next
FileGet( 1, hID.Value )
FileGet( 1, ChSize )
Loop
の部分の FileGet(1,dummy)ということでしょうか?
これは退避というより読み捨てです
今回取得したチャンクのシグネッチャーが『data』以外だったのでその長さ分読み捨てて次のチャンクを読み込むといった処理をしています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッファとは何ですか
-
Microsoft VBAで2GBを超えるフ...
-
入力ファイルをバイナリにする利点
-
バイナリ形式のXMLファイルを読...
-
ページ読み込み時に自動的にsub...
-
バッファサイズについて
-
FTP転送
-
プログラミング初心者です。プ...
-
バイナリって
-
EXCEL VBAでテキストファイルの...
-
ビットマップファイル生成(C言...
-
バイナリーデータの一部データ...
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
Wordファイルの結合
-
ファイル形式またはファイル拡...
-
SGファイルって何ですか?
-
フルパスから最後のディレクト...
-
シェルコマンドの 2>&1 とはど...
-
FTPでputすると空ファイルが出...
-
営業秘密の漏洩について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッファとは何ですか
-
Microsoft VBAで2GBを超えるフ...
-
VBA バイナリ―から文字列にす...
-
エラー:ストリームの終わりを...
-
EOF
-
EXCEL VBAでテキストファイルの...
-
C言語の質問です。バイナリ形...
-
MacからWinにファイルを添付す...
-
エクセルVBA 2千万行のCSVファ...
-
Javaでのエンディアン変換
-
入力ファイルをバイナリにする利点
-
テキストデータをSQLServerに取...
-
【MFC】CFileでSeekした位置か...
-
【python】Excelファイルを読み...
-
fscanf? 外部ファイル(時刻表...
-
C言語とシリアル通信の送受信...
-
ページ読み込み時に自動的にsub...
-
【Teraterm】filewritelnについて
-
C言語でBMPファイルの内容を表...
-
コンピュータ系にはめっぽう弱...
おすすめ情報