重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 11月に三連休パスを利用して、北東北を旅行する予定を立てています。

どうせならば、竜飛海底駅の見学及び函館まで足を伸ばそうと考えて
います。

 今回、青森から函館へ抜ける「竜飛2コース」を考えているのですが、
海底駅滞在時間が3:34もあります。

 見学自体、この程度の時間かかるものなのでしょうか。あまりにも時間
を持て余すようでしたら、ちょっと見学を考えようかなと思っています。

 以上、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

竜飛海底は何度かいってますが三時間以上の滞在もありました。


係員は時間配分を知ってますので時間はもてあますまでは行きませんでした。
他のコースでは見られない箇所もみれますし、地上では歩く階段国道339号線も徒歩で通れますよ。

参考URL:http://road.uroneko.com/nr339kaidan_01.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

 無事に見学することが出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/18 22:52

地上に出られます。

青函トンネル記念館(道の駅みんまや)の見学も可能です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%9C%E9%A3%9B% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

吉岡とは違って、地上に出られるのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/18 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!