
会社のPC(xp)wordで不具合が生じたため、
マイクロソフトに電話をし、ご相談しました。
指示されたのは、、、
起動時に自動的に読み込まれる情報を書き換えることで
改善されるであろうとのことでした。
手順としては、、、
1 スタートをクリック
2 「検索の開始」をクリック
3 「winword /a」と入力する。
4 テンプレートの書き換え
5 信頼できるテンプレートを選択
6 「Nomal」を「1Nomal」に名前を変更。
7 閉じる。
といたった流れで、スムースに行うことができました。
しかし自宅のPC(vista)だと4以降の肯定がうまくできません。
まず、テンプレートの書き換えを選択する項目もなければ、
信頼できるテンプレートを選ぶ項目もありません。
どうしたらよいのでしょう?
お詳しい方、よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
会社のPC(Win XP)とご自宅のPCのOSが違うということはありませんか?
Vista機の場合は、「検索の開始」に「winword /a」と入力すると「Word 2007」の本体が検出されます。(「Enter」キーを押すとWordが起動します。)
下記URLのページに別の方法がありますので、ご参照ください。
「標準テンプレート (Normal.dotm) を変更する」
http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HA1003075 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OKボタンが押せない
-
タスクバーの下に隠れたOKをク...
-
onenoteでノートブックを削除出...
-
「K」のみのグレーと「K」を使...
-
bilibiliという動画サイトの動...
-
特定のプロジェクトを削除するには
-
PDFファイルが途中までしか印刷...
-
PDFデータを印刷、複製、スクシ...
-
Excel画面でメニューバーとタイ...
-
フォトシショップのトンボの入れ方
-
エクセルで右下に簡易計算結果...
-
メールの印刷について
-
ワードのサイズ変更による文字...
-
一太郎で封筒の宛名印刷したい...
-
clibor について質問です。 ctr...
-
PDFファイルを順番通りに印刷す...
-
PDFの1枚目だけ印刷
-
Mac(G5)で選択した部分のみの...
-
タイトルバーしか表示されない
-
エクセルを開いたらメールを送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OKボタンが押せない
-
VBA=一定時間エクセルの入...
-
[スタート] メニュー→「Run」と...
-
タスクバーの下に隠れたOKをク...
-
長いURLをうまく反転させる方法
-
Windows Messengerの・・・
-
ラジオボタンの使い方について。。
-
フロッピーディスクが取り出せない
-
エクスプローラーに「上の階層...
-
これは裏技ですか?。
-
保護者機能 解除の仕方
-
入力モードの変換ができません
-
音楽CDのトラックごとコピー
-
ウェブマネーウォレットのイン...
-
ナチュラルインプットに勝手に変換
-
.exeを起動するたびにセキュリ...
-
Word2007で図形頂点の変更
-
NXパッドを・・・
-
タイマーで自動的に再起動させたい
-
Classic Shellの上へボタンが消...
おすすめ情報