dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
質問したいことがあります。

スレイプニル2.82を使ってますが、お気に入りのフォルダがなかなか開きません。
フォルダをクリックすると、開くまで3~40秒かかります。
でも2回目以降はすぐに開閉できるようになります。
一度開いたフォルダは、もうあとはすぐ開くようになりますが、
別のフォルダは、また一回目は40秒ほど待たないと開きません。
こうやって全部のフォルダを開ききれば、全部すぐに開け閉めできるようになるのですが・・・

お気に入りにはHPを数千個登録してるので数が多いからかもと思いましたが、
僕は同時にスレイプニル1.66を使っていて、全く同じお気に入り内容なのに、こちらはスムースに動きます、問題がありません。

対処方法が全然わからないのです。
詳しい方にお聞きしたいのです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

v.1.66からお気に入りの処理方法に変化があったのかもしれません。

詳しくは存じませんが。
試しにお気に入りをエクスポートして数十件ぽっちの内容にしても同様の症状が発生するかどうかを確認してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

ファイアーフォックスをダウンロードして、そのお気に入りーほとんどなにもはいってないものーを、スレイプニルのお気に入りに、お気に入りを初期化してインポートして、数を減らしました。

そうすると非常にさくさく動きます。使い心地に問題ありません。
やはり数なのでしょうか?

お礼日時:2008/10/03 13:44

何が原因なのかを判断する必要がありますね。

#1さん指摘の実験方法や、
あと、そのお気に入りは1.66から移行したものですか?
もしそうだったら、スレイプニル2.82でお気に入りを新たに作成して比較してみるなど。もしすぐに開けば、スレイプニル1.66からの移行に問題があるとも言えるでしょう。

あと参考までに、登録したお気に入りの個別設定が自動的に有効になっていた、という事案もありました。
http://community.tabbrowser.jp/forum/viewtopic.p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうわからないのでテストしてみました。

思い切って、片っ端からいっぱいソフトをダウンロードしてみてテストしました。
お気に入りの数は8000件あります。いっぱいです。

お気に入りのフォルダを開けるのに全く時間がかからないものーー
スレイプニル1.66、オペラ

一瞬ためらってから開くものーールナスケープ、IE6

非常に時間がかかる~~スレイプニル2.82

お気に入りをインストールできないーーfire fox

という結果でした。

やはり何か、取り扱いの方法みたいなのがあるかも、という結果でした。
とりあえず、スレイプニル2.88はあきらめようかと思います。

お返事をいただきました皆さん、ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/04 03:37

当方は問題ないですね。


当方はIEからインポートして使っています。
インポートするときはフォルダを初期化しています。
一度お試しになったらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いろいろ試してみました。
お気に入りの数を減らしたらフォルダはさくさく動いてくれました。

その後スレイプニル1.66のお気に入りを、フォルダを初期化して2.88に入れ直しました。

そうすると、相変わらずフォルダを開けるのにえらく時間がかかります。
やはり単純に数が多いせいかもと思いますが、
でもそれだと、violet430さんは問題ないとおっしゃっておられますし。
???です。

お礼日時:2008/10/03 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!