電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日常の経験からそう思うのですが・・・・。
針式のクォーツ腕時計は、常時腕にはめていると進みがちになり、腕にはめないで置いておくと遅れがちになるような気がします。それは一般的な事実でしょうか。原因はありますか。

A 回答 (5件)

クォーツ腕時計に使われている水晶振動子はほとんどが音叉型です。


音叉型の水晶振動子は20℃付近を中心としてそれより温度が高くても低くても周波数が低くなるので時計は遅れます。
人の腕に付けているときが一番進み方が速いようです。

参考URL:http://www.citizen.co.jp/crystal/aspect/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。20℃付近がひとつの基準なのですね。

お礼日時:2008/10/05 06:39

こんばんは



はい、ございます
腕につけると時計内部の温度が上がります

なので進みがちになります
夏は進みがちじゃなかったですか?

説明書をご覧下さい
適用温度についても書いてあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
そういえば赤道付近を渡ったときはすごく進み、南極にいたときはすごく遅れました・・・
という経験はまだありません。そういうとこへ旅行してみたいものです。

お礼日時:2008/10/05 06:37

水晶振動子の振動数は温度にも影響します。


質問のような状況を確認したわけではありませんが、腕にはめるか、はめないかで温度が変化することによる影響かもしれません。
温度が上がれば振動数は多くなるので進みがちになる事は考えられると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。温度に関係あるのですね。はめることによる腕の振動の影響かとずっと思っていました。振動は関係ありませんか。

お礼日時:2008/10/05 06:32

僕の経験では、クオーツでも、機械式でも、


付けているときと外しているときでは違いが
あるように思います。

だって、身につけているときと外しているとき、
時計の温度って違うでしょ?

時計の精度は、温度依存性が少なからずありますから
一般的事実、と思います。


参考までに
 腕時計 クオーツ 温度依存性 精度 で検索すると、たくさんの
情報を得られますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。仰せのとおり、「時計 温度依存」で検索してみましたら、この質問にたどり着きました。回帰(怪奇)現象というべきでしょうか。

お礼日時:2008/10/05 06:28

電波受信型腕時計ならそういうことはありません。


秒もピタリです。誤差もゼロ。
参考にならなくてすみません。
数年前まで、クォーツ使っていましたが、始終調整していました。電池の入れ替えも金がかかっていた。変えてからイライラはなくなりました。時間の正確さも関係していた仕事だったもので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。直接の参考にはなりませんが電波時計はいいでうね。6時ちょうどに起きたいときなどは針を見ながら布団から離れれば、1秒の狂いもなく「6時に起床」できます。

お礼日時:2008/10/05 06:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!