dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
先日レーダーを取りつけました、車用を改造しイヤホンで聞けるようにしたのものです。
ツーリングする時はイヤホンをつけて音楽を聴いているのですが、レーダーの音声も聞き取りたいです。
普段は音楽を聴いていて、レーダーが反応したときに聞こえるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
できればレーダーが反応した時音楽のボリュームが小さくなるようなアンプ的なものがあれば紹介していただきたく思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

リンクのような、二つのジャックを一つにするものがあります。


(リンクの写真は一つの音源を二つに分岐するものです)

片方にレーダー、片方に音楽を接続すれば、二つの音が合成されて聞こえます。
反応した時だけ警報を出すレーダーなら、これでOKです。

オスとオスのジャック(←~→)2本
分岐プラグ1個
メスとメスのプラグ(>==<)1個
普通のイヤホン1個

があれば出来ます。(プラグの組み合わせ次第ではもっと簡単にできるかも)

変換・分岐プラグは、どこの電気量販店でもオーディオかプラグ類の所に置いてます。

参考URL:http://www.wakamatsu-net.com/cgibin/biz/page.cgi …
    • good
    • 0

右の耳にレーダーで左の耳に音楽のそれぞれのイヤフォンを装着すればよいです。

    • good
    • 0

そもそもイヤホン使用が元から違反じゃないでしょうか?


ご希望の動作をする構内放送用機材に心当たりはありますが、
違法行為のための機材の量産品はなさそうに思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!