重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今月23日~26日に 3泊4日に家族4人(8歳と2歳)で初沖縄旅行に行きます。
宿泊先はサンマリーナホテルです。
皆様アドバイスをお願い致します。
空港往復はリムジンバス、
滞在中の24・25日はレンタカー移動と考えてます。
初日は 那覇空港昼に13時頃着いてホテル直行した後
ビーチでゆっくりしようかと考えてます
2日目 昼までホテル前ビーチでゆっくりした後、
どこか他のビーチもしくは恩名村近辺
3日目 朝一 ちゅら海水族館 もしくは途中で寄道
4日目 ホテル前ビーチで過した後出発 空港3時頃着後 未定
6時飛行機の予定です。

2日目は恩名村付近の違うビーチにも行ってみたいと思っていますが、
どこのビーチがお勧めですか?できれば子供がニモ(クマノミ)が
好きなのでグラスボートか何かで見せたいのですが
どこのグラスボートが良いでしょうか?
3日目は水族館以外に 子供がフルーツ好きなので
パイナップルORフルーツランドに行こうと思っていますが
子供にとって楽しめる場所でしょうか?
またお勧めの場所はありますでしょうか?
最後に全日程昼・夕食の場所を過去ログを拝見しながら
考えているのですが
食堂・沖縄そば・刺身で安くて美味しいお勧めのお店等教えてください。
質問ばかりで申し訳ございません
よろしくお願い致します

A 回答 (12件中11~12件)

30年前の話ですが、まだあるかな?


・アクアポリス付近にあった、水族館。(公園になってる)
・ハブとマングースの戦いを見せるところ。(怖いけど見てしまう)
・鍾乳洞 (暑かったら、涼めます)
子供心で印象的なのは、これかな。

当時の記憶ですみませんが、
ビーチでヤギの解体をする人が居ました。
ヤギの頭が、転がってることがありましたので、
ビックリされないように。(結婚式にするみたいです)

あと、ひめゆりの塔かな海辺で景色は凄くいいです。
岩場には鉄砲の玉の後が、すごく残っていました。

子供に戦争の事を教えるには、いい場所かもしれないです。
当時6歳の記憶でも、まだ残ってます。
(説明を聞かないと、岩盤の異常が何かを分からないです)


・・・あ、ハブのマングースの戦いを見せてくれるとこは、
ハブのハンバーグを食べさせてくれます。

それと、沖縄の墓を見るのもいいかも?
信じられない大きさです。

でも、リゾート観光なら、こんな提案は却下ですね。
サトウキビ畑は一面でしたが、パイナップル畑もあったので
楽しめるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます
色々沖縄の事も教えたいと思います。
ただ少しびびりやの子供達には刺激が強いかも・・・
楽しんできます。

お礼日時:2008/10/06 22:13

あまり詳しくないのですがひとつだけ



沖縄そばを食べるなら
嘉手納そば
は絶対食べてほしい!

好みはあると思いますが私は大好きです。

よい旅行を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます
嘉手納そばぜひ行ってみたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2008/10/06 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!