
最近、初めてデジタル液晶テレビを買いました。
買ったのは、VIERAの37LZ85です。
画質はとてもきれいだと思うのですが、リモコンの反応が悪いのです。
ひどいときは、6,7秒程度たってやっと反応したり。。。
チャンネルを変えるときは、2,3秒かかって画像が変わりますが、これはしょうがないとして、音量を変える時も、すぐに変わるときもあるのですが、ひどいときは、6,7秒程度、無反応なときもあります。
また、テレビをつけた直後は、ほぼ、必ず、反応が悪いです。
これは、Panasonicの場合がそうなのでしょうか。
他のメーカーではどうですか。
37LZ85は、Panasonicの中でも特に機能が低いというわけではなく、普通レベルだと思うのですが。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リモコンのせいではないですか?。
・テレビ本体のチャンネルや電源での直接操作
をしてみても変らない場合は、テレビそのものの故障でしょう。
正常に動く場合はリモコンです。
まず、テレビ本体のリモコン受光部のまえに障害物が無いかどうか確かめて操作して、それでも駄目ならば
・電池を入れ替えてみて
それで操作しても駄目なら、リモコンの故障を疑うべきです。
また
・テレビ受光部に対してリモコンが垂直の角度に近いかどうか
を確認してください。
・距離が遠すぎる
のも駄目です。
リモコンや受光部には機器によって「受光角度」に差がありますので、範囲が狭い機種もあるのです。
お返事ありがとうござました。
リモコンのせいでしょうか。
一応新品で買ったのですが、電池が古いのかな。
ちょっと電池を疑って見ます。
No.3
- 回答日時:
Panasonic のTH17LX8ですが。
リモコンの1~12のボタンの時は2秒ぐらいかかってしまいます。
音声の横にある上下のタイプあると思うのですが、そのボタンを使った場合、「このチャンネルは無放送中です」とかいうメッセージが出てきたりして、時間がかかることがあります。
また無反応の時もありますが、角度を変えると反応するような気がします。
が何度も押すと、次々チャンネルが変わってしまうことがあります。
これはありませんか?(1→2→3→4→5→・・・・)
ちなみに個人的に音声が変わりにくいというのは現在の段階では経験していません。
お返事ありがとうございました。
ずっと押し続けると、1→2→3→4→5→というのはありますよ。
音量の反応が悪く、ずっと押し続けているといきなり大きくなりすぎたり、というのもあります。
今では、反応がないときは、一呼吸置いて、再度ボタンを押すようにしています。
どちらにせよ、ブラウン管テレビに比べたら、反応が悪いのは間違いなさそうです。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
私もつい最近 PZ-80 を購入しました。
私のTVも確かにリモコン反応は速くはないと思いますが6,7秒というの
はないですね~。
他にもソニーを使用してますが、リモコン反応はまあまあです。
一度、販売店等に確認されたほうが・・・。
回答になってなくてすいません。
お返事ありがとうございました。
どういうときに反応が遅くなるのか、なかなか、こういうとき、というのは見つけられないのですが、ときどき、耐えられないくらい遅くなります。
今までは普通のブラウン管だったので、びっくりしております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 音量、チャンネル、DVDの出し入れなどのボタンは反応しますが、映像のスキップボタンだけ反応しなくなり 3 2022/08/06 10:47
- 照明・ライト LEDシーリングライトをリモコン操作出来ない 4 2023/03/20 13:45
- テレビ ブルーレイレコーダーについて 1 2022/04/22 19:55
- テレビ テレビの買い替えを検討しています。(PanasonicのVIERAのTH-55JZ1000) 3 2022/06/12 17:02
- テレビ 録画予約できてるか試しに、その日にあったドラマを録画予約しました。その後、ほんとにできてるか番組表を 4 2022/07/16 18:16
- テレビ テレビの買い換えについてご意見をお聞かせください。 現在24型AQUOSですが、小さいため32型(ま 4 2022/05/07 20:43
- その他(生活家電) テレビリモコンのボタン修理 6 2022/05/02 22:30
- X(旧Twitter) ツイッターにイラストをあげても反応がなく、落ち込みます。 今年の7月に垢開設して、相互が15人ほどい 1 2022/08/29 19:25
- テレビ VIERAのTH-55JZ1000にDIGAのレコーダーと外付けHDDの同時接続は可能ですか? 2 2022/06/21 10:22
- テレビ 有機ELテレビを3台も購入する友人について。 7 2022/07/10 18:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビのリモコンで他のテレビ...
-
リモコンにイジェクトボタンが...
-
学習リモコン!!!
-
シャープのブルーレイレコーダ...
-
隣の閉鎖された部屋のテレビを...
-
新型クリエのリモコン機能
-
ビエラ オンタイマーについて
-
ノートパソコン画面が乱れます...
-
電子レンジの液晶、消えた部分...
-
用紙の設定
-
SDカードに書き込みできません。
-
いい体脂肪計は?
-
プロジェクタ買いますが…
-
明るい部屋でプロジェクター・・・
-
iPod shuffleがうまくうごきません
-
プロジェクタを購入しようと思...
-
パワーポイントとプロジェクタ...
-
OS X のパソコンをできるだけ安...
-
プロジェクター選び
-
変換アダプタをー使えばmicro s...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二世帯です。給湯器の増設リモ...
-
テレビのリモコンで他のテレビ...
-
トイレの自動洗浄をする装置は...
-
サンヨーエアコン SAP-M25...
-
VIERAのリモコンの反応が...
-
SONY BRAVIA 赤外線リモコン の...
-
ビエラ オンタイマーについて
-
AVOXのDVDプレ-ヤ-は...
-
無線リモコンについて
-
テレビリモコン機能のみのiアプ...
-
隣の閉鎖された部屋のテレビを...
-
この機種でメリカリでリモコン...
-
電子レンジの液晶、消えた部分...
-
今日、亀田の柿の種を購入して...
-
マッキントッシュのむぎ球交換...
-
SONYテレビの故障について
-
Canon EOS Kiss Digital Xを購...
-
ノートパソコン画面が乱れます...
-
メモリースティックDuo → SD...
-
液晶画面をきれいにしたい
おすすめ情報