

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>どっちを買うのが最終的にはお得でしょうか?
用途次第だと思います。例えば、録画したTV番組のバックアップを取りたい場合は値段が安いDVD-Rで十分ですし、一時的に書き込むけど飽きたら消すような内容の場合はDVD-RWの方が向いています。DVD-RとDVD-RWは書き込み可能回数が違うので向いている使い方が全く違うんです。
個人的には長期保存が目的ならDVD-RW/+RW、使い捨てでも良い内容はDVD-R/+R、という感じで使い分けたほうが良いと思います。一般の人は知らない場合が多いみたいですけどDVD-R/+Rは5年程度の寿命しか無いんですよ。多少の個体差はありますけど長くても10年持たないです。ところが、DVD-RW/+RWなら7~10年持ちます。
>RWは何回書き込んでも画質は落ちないのでしょうか?
CDやDVDはデジタルデータを書き込んでいるので音質・画質の劣化は一切ありません。あるのはディスク自体の劣化だけです。
アナログデータで記録されているビデオテープやカセットテープは音質・画質が劣化して徐々に実用に耐えないレベルになっていくと思います。ところが、デジタルデータで保存しているCD・DVDの場合は音質・画質の劣化が一切無い代わりにディスクの劣化が進むと急に全てのデータを読み込めなくなるんです。アナログだと品質は落ちても中身は残って、デジタルだと品質は落ちないけど中身は全て消えるという違いがあるということを覚えておきましょう。
No.3
- 回答日時:
結局は使い方だとは思うのですが、私にはDVDを頻繁に書き換える用途がイマイチ見つかりません。
DVD-RWも書き換えができるとは言え、使い勝手が悪く、
ハードディスクやMOのように頻繁に書き換える用途には向いていません。
データを持ち運ぶなら、USBメモリも大容量化し安くなっています。
DVD-Rが高価なものなら、繰り返し使えるDVD-RWも存在価値があるのでしょうが、
保存用と割り切れば、DVD-Rで十分のような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラレコ画質良いやつ
-
アイビスペイントで描いたイラ...
-
Googleドライブの動画の画質に...
-
外付けHDDの寿命
-
Notionに貼付した画像を再保存...
-
ツイッターとかの画像を紙に印...
-
プリクラのおすすめ落書き教え...
-
Google Street Viewで進むとコ...
-
横長の画像を縦長にしたいので...
-
同級生の顔を使ってエロ画像を...
-
プリント画面の丁合いとはなん...
-
結婚して2ヶ月の旦那のスマホの...
-
至急回答お願いします、彼氏に...
-
googleストリートビューで不自...
-
整形外科などで、MRIやレントゲ...
-
tiffファイルの解像度変更の仕方
-
添付された画像を見たい。appli...
-
証明用写真の作り方をお教えく...
-
グーグル画像検索にかからない...
-
可愛い子はプリクラが盛れない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブの動画の画質に...
-
ドラレコ画質良いやつ
-
Notionに貼付した画像を再保存...
-
アイビスペイントで描いたイラ...
-
SDに保存していた写真の画質が...
-
DVDを高画質で見る方法
-
DVD-RとRWの違いとお得なのはど...
-
デジカメの画質についての疑問
-
圧縮ソフトを使ってコピーしたD...
-
ハードディスク
-
ハンディカム
-
本の非破壊自炊 SV600とOpt...
-
ホームページビルダー12で画像...
-
DVDの容量が減らない
-
写真ファイルの保存
-
Pixiaで描いた絵を保存すると
-
Googleフォト 「保存容量の節約...
-
画質を落とさずに画像縮小
-
画質を落とさずに容量を減らす...
-
ネット上にアップした画像の画...
おすすめ情報