dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
Windows Vistaです。

以下のVP3の3.2.6.1(日本語)というのをインストールする過程で
http://kyoto.cool.ne.jp/vp3/codec/vp3j_download. …
Lhaplusによる解凍が必要という状況です。

ただ以下の表示に悩まされ、結局目的であるインストールが行えません。
一部だけが解凍されて、すべてが解凍されないのです。
最も重要なのは最下段の.infらしいのです。
.infを正常に入手したいのです。
-----------------------------------------------------------------------------------
 〇 vp361J\readmeJ.txt - 正常に解凍されました。
 × vp361J\release_notes.txt - 読み取り属性のファイルには上書きできません。
 〇 vp361J\vp31vfw.dll - 正常に解凍されました。
 × vp361J\vp31vfw.inf - 読み取り属性のファイルには上書きできません。
エラーが発生しています。
-----------------------------------------------------------------------------------

×のところを○にするにはどうすれば良いのでしょうか?
“読み取り属性のファイル”と言われても素人の私には何をどうしたら良いのかさえ分かりません…。

どうぞお分かりの方、お力添えをください。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

管理者でログインしていなからでは?



参考URL:http://support.microsoft.com/kb/896132/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

質問後にすぐに自分で解決してしまったのですが、
どうやら重複(2重に)解凍していたようです。
前の vp361J\release_notes.txt や vp361J\vp31vfw.inf が残っていたから
上書きされませんよ、という意味だったようですね。
もう解凍できたのがあったようです。

ちなみに目的であるVP3の3.2.6.1もインストールできましたし
解決は何とかできました。
折角お答えいただきましたのに申し訳ありません。

お礼日時:2008/10/08 04:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!