
昨日11&12月限のオプションにて前々日日経平均が下落してATMが10500となったたため
PUTの行使価格に8750円と8500円が追加設定されました。
※昨日さらに下落したため本日は新たに8250円も追加されてます
しかし自分のネット証券(カブコム)で昨日の日中場にて8500円のPUT
の売注文しようとしたところ"証拠金が算出できないので発注できない"旨のエラーとなり発注できませんでした。
ならば買注文ならできるのかと試して見たらこれまた
"証拠金が算出できないので発注できない"旨のエラーが…
売注文ならいざしらず買注文でも証拠金云々って…
さすがに昨日の日中場が終了して証拠金の値洗いが完了してからは
昨日の夕場では売&買注文ともに可能になりました。
この件に関してカブコムに質問してる最中ですが、皆さんの
利用しているネット証券でも新規追加された行使価格は当日の
日中場では発注できないのでしょうか?
売買自体は成立していたので取引可能なネット証券があるのでは
ないかと思っています。
※もしかして個人ではできなくて証券等の自己売買部門のみ取引可能?
あとSQが近い10月限なんですが、本日ATMが10250円にも関わらず
PUTの下限が9000円のままで糞詰まってます。
通常ならSQ間近であれば1~2円のOTMな行使価格がごろごろして
いるのに20円以上の値が付いている9000円の行使価格までしかない
のって異様です。
※今の下落相場だとSQ値で9000円割れも有り得るので怖くて
売れない…
皆さんの利用しているネット証券でも10月限のPUTは9000円が下限なのでしょうか?
もし皆さんも9000円が下限だとしたら最近大証から出た250円刻みルールによりATMから上限8本は設定されるはずだと思っていたので11月限同様PUTの下限が8250円になっていないのはなぜなんでしょう?
期近なオプションには行使価格追加に関する何か特殊なルールでもできたのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
上の2ページ目の下に
>追加設定する日が,取引最終日と同一の週に属するときは,追加設定を行わないことができる。
とあります。
http://www.nippo.ose.or.jp/pdf.html
のオプションデータをみても、10月限は9000円以下の権利行使価格はないようです。
参考URL:http://www.ose.or.jp/futures/doc_sei/op_sei.pdf
ご回答ありがとうございました。
>追加設定する日が,取引最終日と同一の週に属するときは,追加設定を行わないことができる。
そんなルールがあったのですね…
"行なわないことができる"という表現がしっくりしませんね…
"行なわない"と言い切っているなら分かるのですがこの表現
だと"行なうこともできるけど"というニュアンスを感じてしまい
ちょっと曖昧な感じがします。
以前からあったルールだとしたら行使価格が250円刻みになった
影響と最近の相場環境(下落一方方向)と相まって9000円の
行使価格での糞詰まり感がより顕著になってしまうのですね。
本日の14時以降の急落とかもこの糞詰まった9000円のPUT
を本気で攻めているような感じさえします…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀のインゴットを現物で相場で...
-
日本マスタートラスト信託銀行...
-
手数料で引かれる値段?の計算...
-
600万円詐欺の溝田誠三容疑者
-
松井証券の信用取引は新規買い(...
-
ロレックスを売却する場合について
-
先物商品について
-
楽天証券の積立NISAについて
-
日経225先物取引を自己流で取引...
-
日経225先物、トピックス先物な...
-
FXで売りと買いを両建てした場合
-
さきもんの先物ブログはバーチ...
-
ダウ先物が下がると、今日のダ...
-
ゴールドの買い方
-
原油や金って今は買い時ですか?
-
原油を買うには何がおすすめ?C...
-
先物取引のシュミレーションサ...
-
【令和の米騒動は米先物の堂島...
-
証券口座を他人が勝手に売買、...
-
先物取引についてです。 先物取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日経225ミニの手数料と発注ツー...
-
オプションの行使価格追加に関して
-
日経先物ミニで、引け売り+引...
-
225先物取引で、3時半から4時...
-
松井証券
-
アナログな発注の証券会社
-
ネットで超簡便なボード発注が...
-
日経225先物・引け前+ロスカッ...
-
日経225のCFD取引について
-
原油を買うには何がおすすめ?C...
-
【令和の米騒動は米先物の堂島...
-
400 Sq Ft とはどのくらいの...
-
WTI原油先物は下落傾向で4年ぶ...
-
昨日 日経平均先物が、3万7100...
-
引込線DV(太さ)を表す四角板...
-
先物オプション取引、強制決済...
-
楽天証券で信用取引審査に落と...
-
日経先物のロールオーバーについて
-
日経新聞 商品主要相場欄の見...
-
cme日経先物、ダウ平均と翌日の...
おすすめ情報