重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、インターネット上で公開されている動画で、
Windows Media Playerを使った動画が見れなくなってしまいました。
どうしたら見れるようになるのでしょうか…
yahoo動画やyoutubeなどは見ることが出来ます。

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

Yahoo動画は大丈夫というのが変ですね。


こちらをチェックしてみてください。それで駄目ならサイト側の問題かもしれないです。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/common/error/err …
    • good
    • 0

少しおかしいですね。

yahoo動画はWindows Media Player(以下WMPと表記)のコンポーネントの一部を利用して表示しているのでWMPが壊れていたらyahoo動画も表示できないはずです。
このあたりも表示されるか試してみてください。
http://www.shutoko-douga.jp/
http://www.gyao.jp/
http://notoken.iobb.net/test.asf
すべて表示できた場合はWMPに異常はなく動画に異常がある可能性が高いです。
上の二つはブラウザ上にWMPのコンポーネントを利用して表示するものです。
一番下はWMPが起動してファイルを再生するものです。

WMPのバージョンは何でしょうか。Ver.9以前を利用している場合はVer.9以上のバージョンを利用したほうがいいです。

断っておきますが、一番下の動画は相当重いです。

この回答への補足

全て見れませんでした。一番下のサイトでは、

ファイルを再生できません。ファイルがインターネット上にある場合は、インターネットに接続して下さい。ファイルがメモリーカードにある場合は、メモリーカードを挿入して下さい。

と表示されました。↑の文章は今までに何度か見たことがあります。

どうしたらよいでしょうか…

WMPは11を使っているようです。

補足日時:2008/10/12 17:13
    • good
    • 0

どういったサイトの動画なのか。

動画フォーマットは何か。
最低でもこの程度の情報を教えてくれないと、対処は難しいと思いますよ。

この回答への補足

http://www.kiryu-kyotei.com/ ←の実況中継っていうところや、
http://www.hamanako-kyotei.com/ ←レースライブというところなどです。

よろしくお願いします。

補足日時:2008/10/12 17:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!