
OSはWindows Vistaで、FireFox3を使っています。
オートコンプリートについてですが・・・
該当ページに対して、ID/パスワードの組み合わせが1つしかないとき、自動的に入力(というか表示)され、複数の候補がある場合は何も入力されず、ID入力部分をダブルクリックすると、すべての候補が表示され、クリックして選択すると、対応したパスワードが入力される。とゆうのが普通だと思います。
それが以前までは出来ていたのですが、最近になって、goo(他のサイトでもあるかもしれませんが)のログイン画面で、IDを何個か記憶させているので入力欄には何も表示されないが、ダブルクリックしても候補が現れません。もちろん[オプション][セキュリティ][保存されているパスワード]を見ると、ちゃんと記憶されていることになっています。
IDを入力して、パスワードの欄をクリックすると自動でパスワードが表示されます。
ちなみに、1つしか記憶していないサイトは、自動で入力されます。
どうして複数記憶している所で、ダブルクリックで候補を表示できないのでしょうか??
教えて下さい。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
現象的には余り聞かない例ですね。
Gooは持っていませんが、複数登録サイトは一つですが、ちゃんと出てきますね。
IDとパスワードは、プロファイルフォルダ内のkey3.dbとsignons3.txt(ペアーで機能)に保存されていますが、これの呼び出しは出来ているようですね。
http://firefox.geckodev.org/index.php?%E3%83%97% …
でも、ダブルクリックで複数の候補が表示されないのがこのファイルの関係かどうかは判りません。
これらのファイルをバックアップコピーと念のため拡張機能のPassword Exporterでエクスポートファイルでバックアップしてから、
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/2 …
○Firefoxをセーフモードで起動して試してみる。
○一旦、複数あるサイトの記憶項目を削除して、再度登録してみる。
○Key3.dbとSignons3.txtを削除して、Firefoxを再起動後に、password Exporterを使用してバックアップデータを復元してみる。
それでもおかしければ、ブックマークなどの設定データをバックアップして、Firefoxを初期化してみるしか思い付きません。
この回答への補足
すみません、書き忘れました。
FireFoxの調子が悪かったので(別の件で)key3.dbとsignons3.txtはバックアップをとって、再インストールしたばかりです。なので、key3.dbとsignons3.txt以外のプロファイルは新しいものだと思います。
No.1
- 回答日時:
何かが壊れているのだと思います。
記憶されたパスワードを削除して、もう一度登録してみて下さい。
それと最新版へアップデートしてますね?
もし、上記でも駄目ならFirefoxをクリーンインストールして下さい。
http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=chart#p16
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サファリでキーワード検索する...
-
スマホのキャッシュをクリアす...
-
インターネットについて
-
雑談たぬきに投稿できない
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
Yahooの検索する処の文字が残る
-
Safariの検索バーが表示されない。
-
ポッカキット(海外のグロいの...
-
Yahoo!を英字、日本語両方に設...
-
auの安心フィルターを掛けられ...
-
米国サイトへ行きたいのに、勝...
-
はてなマークやびっくりマーク...
-
Safariのipアドレスを非公開とは
-
中国エンジン
-
ファンタジーキッズリゾートの...
-
Wikipediaで、「!!」を文字列と...
-
先程、携帯でネットをしていた...
-
azureとはなんですか?
-
スマホのサファリがくっそ重く...
-
画面が自動で遷移します
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サファリでキーワード検索する...
-
雑談たぬきに投稿できない
-
スマホのキャッシュをクリアす...
-
ポッカキット(海外のグロいの...
-
Safariのipアドレスを非公開とは
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
Yahoo!を英字、日本語両方に設...
-
インターネットについて
-
Yahooの検索する処の文字が残る
-
米国サイトへ行きたいのに、勝...
-
普通のサイト見ていたら こんな...
-
これが友達から送られてきたん...
-
Safariの検索バーが表示されない。
-
iPhone 不審な表示
-
auの安心フィルターを掛けられ...
-
中国エンジン
-
大学生で、そろそろ後期のテス...
-
Safariの容量 Safariの容量を確...
-
接続はプライベートではありま...
-
こういう女性の(できれば外国人...
おすすめ情報