dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って2年の彼女がいます。もちろん結婚前提です。彼女のことを凄く好きなのにいつも怒らせてしまい喧嘩になってしまいます
私は独立してやっていくのが夢で、会社を退職してフリーで独立資金を貯めながら頑張っています。正式に結婚をするには起業して基盤を作ってからと考えています。

付き合う1年ほど前に姉が離婚して4人子連れで戻ってきて、さらにもう一人姉と実家から母も手伝いに出て来ているのです。父は実家にいるので周りの家族は男である私に何でも頼ってきます。些細な内容で頻繁に連絡があり、私も出来る限りしてあげていたので妻子持ちみたいとまで言われたことがあります。

親父は、ほぼ毎日電話をしてきます。でも他愛もない些細な内容で悪気はないのです。それと父は2週間に1回くらいのペースでこちらにやって来ます。滅多に会えないので一緒に飲んであげようと思い、その日は必ず家族を優先していました。

彼女を紹介したくて飲み会に連れて行きました。その時彼女が言うには初めてなのに大人数の中で自分の事も周りの人の事も紹介もしてくれず私は周りの友達ばかりと話すので、すごく虚しかったと言われ、帰りは彼女の家が真逆なのでタクシーに乗せて帰したのですが、私は他の友達と残りタクシーが来たので、友達と一緒に車の中の彼女を見送って「じゃあね~」って形になりました。それと、彼女として結婚前提で付合って行っているのに、周りの仲間がノリというか、挨拶代りに『今度合コンしましょう!』みたいな発言をされたのが凄く嫌だったらしい。すごく虚しかったと言われ、喧嘩になりました。

はじめて両親に紹介するため、私の両親と4人で食事に行きました。その時も前回と全く同じシチュエーションで、私は家族と帰ろうと思い、彼女をタクシーに乗せ、みんなで彼女を先に帰して見送る形にしました。あと、普段はお金出したり普通にするのに親の前だとお金払ってると思われたくないからか、コソコソとわからないように先にお金を渡されたのも嫌だったと。

【飲み会】その日は久し振りに楽しく飲みすぎてしまい、飲みつぶれてしまいました。チョット外の空気に触れようと出たまま戻らず寝ていたりしていたそうです。仲間に連れられ、戻ったのですが少し寝かせてもらおうと思い寝ていました。彼女は誰一人知合いが居なかったので、どうする事も出来なかったと翌朝大ゲンカです。
【誕生日】彼女を楽しませようと色々計画して動いていたのですが、些細な事で口喧嘩をしてしまい一夜が明けました。でも気を取り直して一緒に目的地まで向かっていたら、私が一言も喋らないからと言って、彼女が「まだ昨日のこと引きずって怒っているの?」と心配そうに聞いてきました。私としては、それでもこうして連れて行っているという事は行動でわかるだろ?って思い、そんな質問をしてきた彼女に腹が立ちました。それでついつい「なんでそんな事を今聞くんだよ!」と喧嘩になりました。

【引っ越し】家を借りて同棲しようと言っていて伸び伸びになっていたけど、やっと現実的に動き出し不動産へ見に行き着々と計画が進んでいたやさき、母親が腰を悪くして寝込んでしまった。私としては自分一人が家を出るわけにはいかないと思い延期か、家を借りても何日かに1回は実家に泊ることになりそうと言うと。そんなこと言っていたら何かにつけては延期じゃないの?!一人暮らしならまだしも、お姉さん2人も住んでて何で?引っ越し先だってそんなに遠方では無いんだから、手伝いをしなきゃいけないんだったら、毎日様子見に行ってしてあげれば済む話じゃない!と激怒
【女友達】過去に彼女と喧嘩して会わない日があった時に、今までよく食事などに行っていた女友達と久しぶりに会う約束をしていました。結局予定が合わず会えなかったのですが、後日彼女がPCを触っていた時、私が携帯のメールをPCに転送していたためバレてしまいました。大ゲンカです。それから、私は2度と不安がらせることはしないと誓ったのに、彼女との喧嘩が毎日のように続きかなり精神的にもきていたそんな時、友人から、とりあえず気晴らしに連絡してみろよ!って紹介された子がいて、メールのやり取りをしていました。それも何かがきっかけで付きつめられた時に口を割ってしまいました。結果凄く傷つけてしまいました。

彼女を疑い深い性格と不安症にさせてしまいました。2年間経っても現状に進展がなく彼女は考えると言い出しました。
私は彼女の為に変わりました。彼女ももう少し私の事を受け入れる努力をして欲しいと思うのですが?

A 回答 (14件中11~14件)

25オスの既婚



正直、同じ男として許せないです
話を聞く限り、彼女さんはとても良い方ですね
貴方に対する気遣いが伺えます
飲み会なども、知り合い同士でなければ気を使います
貴方の面子を気にすればなおさらです
貴方自身は友達同士ですから気兼ねないし
楽しめるでしょうけど、彼女の心理を考えました?
両親との食事でも、お金を渡すのは
貴方に恥をかかせない配慮です

まだまだ有りますが、彼女は些細な所まで気配りし
貴方の事を気遣っているのに対し
貴方は彼女の立場にたって
その場その場の心理を考えました?
貴方が彼女に対する配慮や気配りをする時
「やってあげてる感」がひしひしと感じられるのです
彼女は当然だと思い配慮するのに
貴方はそれを当然だと思ってません?
逆に貴方は彼女に対する配慮を
当然だと思って出来てるのですか?

彼女ほどに謙虚は方はそうそう居ませんよ
色々な方と付き合えば、今の彼女がどれほど素晴らしいか理解できます
納得出来ないなら別れてみてください
確実に後悔するでしょうから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼女以外考えられないとは思っていますが・・・

お礼日時:2008/10/13 17:32

多分読んだ人の大半が、




「そんな女でいいの?」と思ったことでしょう

まあ、女性側の意見をきいてないのでなんとも言えませんが

女性の不満がただのわがままな女子中学生的な感じがするんで
もう少し彼女が大人になるのを待てばいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。はっきり言ってすごく子供な部分があります。
大人になりきれていないというか。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/13 15:03

一通り読ませていただきました。


質問者様は「彼女より家族を優先し大切にする男性」であるとの印象を受けました。

>親父は、ほぼ毎日電話をしてきます。
→お母様ならともかく、お父様が毎日電話してくるというのは驚きました。せめてデート中に掛かってきたときは無視し、彼女さんと別れた後でかけなおすようにしてください。

・2週間に一度のお父様との晩酌を何よりも優先させる
・彼女さんを紹介したくて参加したはずの飲み会で彼女さんを紹介せず、他の友達とばかり会話する。帰るときも彼女さんを一人先に帰す
・両親と一緒に食事したときも、彼女を一人帰し自分は家族と帰る
・彼女の顔見知りのいない飲み会で自分だけ酔いつぶれる
・誕生日の日の女心が分かっていない会話
・引越しの際の母親優先の考え方

質問者様が上記のような行動を取っている間、彼女さんは本当に寂しい思いをしています。

これでは彼女さんが怒るのも無理はないです。彼女さんが疑い深い性格と不安症になっても無理はないです。結婚前提で交際中の彼女に対する態度ではないです。彼女さん本当に可愛そうに思えました。
「私と仕事どっちが大事なの?」ではありませんが、「私と家族どっちが大事なの?」と問い詰められてもおかしくないと思います。

女性というのは、交際中の男性に「他の何を差し置いても、できるかぎり自分を優先し、自分を大事にしてほしい」と願っているものです。
しかし、質問者様は「他の何を差し置いても、できるかぎり家族を優先し、家族を大事にして」います。

>私は彼女の為に変わりました。
→どこがどのように変わったのでしょうか?質問文を読む限りでは、まったく変わっていないと思います。終始、「彼女より家族を優先する」思考を貫いています。今のままでは、彼女さんから別れ話を切り出されるのも時間の問題です。
質問者様にとって一番大事なのは彼女か、それとも家族か。もう一度よく考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父と連絡を取り合うことは、そんなに変な事ですか?
父も一人できっと寂しいのだと思います。せっかくかけてきていて
本当に出れない理由もないのに、わざと無視するのの方がひどいような・・・?
それに彼女とコソコソ付合っている訳ではありませんので、親父にも彼女にも
気を使ってかけ直す必要はないと思いますが・・・。

彼女は一番大事ですけど、家族も同じくらいに大事な存在だとおもいます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/13 15:02

二人とも器が小さすぎます。


やるべき事は一つ。
彼女が大人になるか、貴方が大人になるかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もそう思います。

お礼日時:2008/10/13 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!