dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ショートカット(.LNK)ファイルを作るときに右クリックドラッグして
ショートカットを選択して作っていましたが
コマンドラインからショートカットを作りたくなりました
どのようにすれば作れるのでしょうか?
単なるコピーを作りたいならば
copy a.src x.bak
でできるのですが
make_shot_cut a.src x.lnk
のようなコマンドはあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりAPIまで使わないと行けないのですね?
ありがとうございました

お礼日時:2003/01/09 01:00

Windowsでこの手の処理を手軽にやるには、Windows Script Host


が使えます。記述言語はVBScript,JSCript,Visual Basicです。

Set WSHShell = CreateObject("WScript.Shell")
Set MyShortcut = WSHShell.CreateShortcut("x.lnk")
MyShortcut.TargetPath = "C:\a.src"
MyShortcut.Save

という感じです。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/defa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

C/C++に組み込むのが目的なのでできたらC/C++で組めたらベストなのですが・・・
つまりsystem();
の()内にいれたかったのです
まじめにショートカットを構成しないと行けないみたいですね
何か情報があれば教えてください

ありがとうございました

お礼日時:2003/01/08 18:24

#1の者です。



>たとえば c:¥borland¥gomi.exe
>のショートカット c:¥gomi~1.LNK
>をbatで作成する方法はどのようになるのでしょうか?

ファイル名は任意の好きな名前で結構ですが拡張子は必ず.BATで作成します。
BATファイルの中身は・・・

c:
cd\
cd borland\gomi.exe

これでいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はショートカットファイル(.LNK)を作りたいのです
これを作るにはコマンドレベルでは無理でC/C++で作らないといけないのでしょうか?

お礼日時:2003/01/08 16:34

ないです。


ショートカットという機能はWindows95からできた機能なので
それ以前の産物であるDOSにはそんなコマンドはないです。

ですがDOSでショートカット似たような機能としてバッチ機能があります。
拡張子.BATで中身はテキストエディタなどで作成します。
プロンプトに入力するコマンドをテキストエディタで書くだけです。
但しBATファイルを置く場所からの相対的なディレクトリを考慮して
記入するか予めPATH情報をBATファイルに書いて置いてください。
(PATH=A:\windows\bat こんなかんじで)

この回答への補足

たとえば
c:¥borland¥gomi.exe
のショートカット
c:¥gomi~1.LNK
をbatで作成する方法はどのようになるのでしょうか?

よろしくお願いします

補足日時:2003/01/08 15:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!