
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
答えでなくてすいません。
同じ問題で困った経験があります。
Gmailで2台のPCでThunderbirdをつかった場合にまったく同じ症状になり,
結局解決には至らず,Gmailの容量が大きいことをいいことにIMAPアクセス
に切り替えました。
普通POPアクセスではサーバ側にはどこまで読んだという情報は保存されないので,もっぱらメールソフト側で(通常は最後に読み込んだメッセージIDを用いる)で未読位置の判断をしているはずです。
ですから,2台のThunderbirdを使ってもそれぞれのメールソフトが未読位置を別々に保存しているはずなので,うまく両者で読むことが可能なはずなのですが,上記の組み合わせのときははうまく行きませんでした。
いろいろ調べてみると,メッセージIDが付いていないメールというものがあった場合に,メールソフトがメッセージIDなしという状態で終了位置を記録するために,複数のメッセージIDなしのメールがあるとおかしな動作をする場合があるとのことです。
IMAPやってみました!
めちゃめちゃ良いですね!
同じ状態がどこでも見られて助かります!
3カ所でやろうと思います。
ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
#3です。
>それで容量がいっぱいになっているのかもしれません!
再補足です。
直接今回の動作に関係あるかどうか判りませんが、Thunderbirdで、トレイの最適化を定期的に行っても、一つのトレイに大量(GB単位)のメールを持っていることは辛いです。
できれば、期間を区切ってメールデータをバックアップして、一つのトレイでの保存は少なくするようにしてください。
そうするには、Import Export Toolsという拡張機能が大変重宝です。
https://nic-nac-project.de/~kaosmos/mboximport-e …
※上記URLでは、証明書関係で警告が出るかも知れませんが問題ありませんので受け入れて、xpiファイルを入手してください。
(参考)
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/ …
同拡張機能をインストールすると、トレイ上の右クリックや、ツールメニューにmbox形式での書き出し(エクスポート)メニューや、あるトレイ上での右クリックに読み出し(インポート)メニューが出ますから、バックアップファイルを指定してサブフォルダで読み込めます。
閲覧が終われば、サブフォルダごと削除可能ですから、これの常用をお奨めします。
参考までに。
データ容量はメチャメチャありました・・・・・・
バックアップ取って、ほとんど削除しました。
これですっきりすると思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#1です。
>「ダウンロード後もサーバーにメッセージを残す」にはチェックを入れてありましたが、「サーバーに残す日数」のところがチェックしていませんでした。
そこのチェックを入れて改善すればよいですが、ちょっと気になりますので、補足しておきます。
「サーバーに残す日数」にチェックが入っていなくても、両方でサーバーに残す設定になっているわけですから、サーバーにはメールが容量一杯になるまで残ると思いますし、他のメールでもダウンロード(受信)すると思うのですが・・・。
その点が、合点がいかないです。
もしもですが、改善しなければ両方の設定が有効にならない不具合か、サーバー自体の問題のような気がします。
両方のThunderbirdが同時に不具合になるのは確率的に極めて低いと思いますが、プロファイルフォルダにある各アカウントフォルダ内のpopstate.datファイルが受信機能の役目をしていますから、これがおかしいことも考えなくてはいけません。
http://thunderbird.geckodev.org/index.php?%E3%83 …
その場合は、ファイル→オフライン作業にして有効設定を一旦外し、Thunderbirdを終了。
その後にpopstate.datを削除して、Thunderbirdを再起動してこのファイルを自動生成させ、ファイルを初期化してみる方法になります。
なお、その後に設定を有効にして、オンラインに戻したら受信サーバーにあるメールは再度受信すると思います。
私の勘違いであればよいですが・・・。
ありがとうございます。
実は、Gmailから移行したので、今までのメールが全部取り込まれています。それで容量がいっぱいになっているのかもしれません!
いらないものを選別して削除してみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Thunderbird Portable が希望に添うと思います。
下記のサイトを参考にしてください。
http://freesoft-100.com/usb/thunderbird_japanese …
http://usb-memory.x0.com/portable/internet03.html
サンダーバードにポータブルなんてあったんですね!
まったく知りませんでした。
これも便利そうなので、詳しく見てみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>要は早いもの順で、先に受信したPCでのみメールが保存されている状態です。
メッセージを残す設定は、両方のThunderbirdで行う必要があります。
ただ、ずっと残すとサーバーがパンクしますから、休日などの期間やサーバーの容量を考慮して、一定期間残す(逆に期間経過後は削除)設定をした方がよいです。
ツール→アカウント設定→当該アカウントの「サーバー設定」で、「ダウンロード後もサーバーにメッセージを残す」にチェックが入っていますか?
その下が、最初に受信したThunderbirdからサーバーに残す日数を入れてやります。
確認してみてください。
「ダウンロード後もサーバーにメッセージを残す」にはチェックを入れてありましたが、「サーバーに残す日数」のところがチェックしていませんでした。それぞれのPCで設定を変えてみます!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Outlook 電源OFFの受診の仕方 1 2023/06/16 15:58
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhone SE を使ています、ボイスメモのPC保存方法を教えてください 2 2022/11/12 09:08
- Outlook(アウトルック) メーラーにメールをインポート 1 2022/11/27 18:32
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- Outlook(アウトルック) OCN WEBメールについて 1 2022/05/18 23:33
- Gmail Gmailをwebで見ると、似たようなフォルダが複数できています。違いは何ですか? 2 2022/07/10 09:29
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- その他(メールソフト・メールサービス) メール 転送した際に既読になってしまう 2 2022/06/22 11:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンダーバードを複数のPCで...
-
Becky!ver2 メールの受信に凄く...
-
過去のメールを再受信する方法...
-
IMAPがオフラインでも読める理...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
ftp.riken.go.jpとはどういうサ...
-
ユーザーの切り替え時にバッチ...
-
社内サーバーやサーバー内のフ...
-
インターフェースサーバーとは...
-
メールが送信できません
-
VNCでログインする方法を教えて...
-
ftpコマンドのput,mputの上書き...
-
Excelシート / ハイパーリンク ...
-
メール共有の場所にファイルを...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
ネットワークの構成に困っています
-
Inetpub/wwwrootの移動ってでき...
-
Cookieの語源は?
-
サーバーってどこにあるの?
-
WTSについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IMAPがオフラインでも読める理...
-
サーバーの中身は見られますか?
-
2台のパソコンでoutlook expre...
-
サンダーバードを複数のPCで...
-
重複メールが自動削除される?
-
「サーバーにメッセージのコピ...
-
過去のメールを再受信する方法...
-
windows liveメールの受信が遅い
-
Becky!ver2 メールの受信に凄く...
-
auメールの「サーバーから削除...
-
so-netのメール
-
受信メールサーバーの種類って...
-
メールサーバ上のメール削除の...
-
一つのアドレスを複数の端末で...
-
Outlook受信メールの取りこぼし
-
メールサーバーメンテナンスの受信
-
0ad.zzn.comというフリーアドレ...
-
同じアドレスなのに自動返信メ...
-
メールが1度に100通~20...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
おすすめ情報