dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族でパソコンを使っています。メーラーは自分はOutlook2000、娘はOEを使っています。Outlookの方だけ、なぜか受信ができません(送信はできます)。
先日、ニフティ株式会社様(プロバイダが@niftyです)より『メールサーバーの緊急メンテナンス時の不手際により、お客様がメールソフトでメールを受信された際、メール本文が正常に受信できないトラブルが発生いたしました。』とメールを頂きました。これが理由なのでしょうか…。
このメールはどうやって見た(受信した)かというと、@nifty様のWebメールより確認しました。Webメールの方は受信も送信もできるようです。

こういう事には詳しくないので、調べて色々とやってみたのですがまだ受信ができません。『送受信』ボタンをおすと、「サーバーと通話しようとして、タイムアウトが発生しました。0x800ccc19」と出ます。この文が出た際の対処方法もネットで確認し、ウイルス対策ソフトの設定も変えて試したのですが無理でした。サーバーにメールがひっかかってるのかと思い、自分でネットからサーバーメールを削除もしました。でもまだ無理なのです…。既にサーバーの方にはメールは殆ど無いはずです…。

もし何か分かる方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願い致します! もしそれでも解決しなかったらサーバー(この場合@nifty?)様へ問い合わせをしてみようと思います。

A 回答 (1件)

バージョンは違いますが、こちらを一通り試されたらどうでしょうか?


http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=% …
Microsoftが出している対処法です。
全部で5項目あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません!アドバイス、ありがとうございましたm(_"_)m
そのページの対処法も試してみたのですが、残念ながら無理でした。 今度は違う対処法を試してみたいと思います。(最終手段はアカウントの再取得ですが…)
相談に乗って頂き、ありがとうございました!

お礼日時:2004/04/23 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!