dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NECのUltrabookを使っています。(windows8)
現在outlook.comでメールを使用していますが、
今週に入り突然、特定の相手からのメールを受信できなくなり困っております。
相手のメールアドレスは連絡先として登録されており、迷惑リストも確認しましたが入っていませんでした。先週までは問題なく受信できておりました。
原因、解決方法をご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます!
    サーバー側の設定をチェックしてみます!!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/03/27 19:15
  • ご紹介いただいたサイト、大変わかりやすく説明がありました。ありがとうございます。
    従ってやってみます。後は先方のメールが届くといいのですが。
    ありがとうございました!

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/03/27 19:18

A 回答 (2件)

こちらに確認方法がありますので、まずはご覧ください。


https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2652593/ja

解決法として操作手順なども載っていますので、こちらを参考にして設定等してみてください。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/outlook/not-r …
この回答への補足あり
    • good
    • 0

サーバーに「メールを残す」設定になっていませんか? サーバーの容量オーバーで、新規のメールが保存できなくなっているのかもしれません。


 私はOutlookを使っていないので設定方法がわかりませんが、定期的にローカルファイルに移動するように設定して、サーバー側は「○○日経過後に削除する」ように設定してみてください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!