
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
それはエミネンスに有ります。
ここもジェンセン同様、部品レベルの値付け、お奨めです。
HPでの製品は縮小されましたが市場では多くのユニットが入手できます。
Peterson P100Gにも標準採用されていて、それがすこぶる良い(丸み)。
エミネンスはいくつもサウンドハウスで輸入してもらいました。
eminence guitar speakerでお調べ下さい。
重ね重ねありがとうございます。
頂いた情報を元に自分にあったスピーカーを探してみようと思います。
ちなみに再度問い合わせをしたところ
EVM-10はリコーンであれば未だ対応できるとのこと。
同じような悩みをお持ちの方がおられましたらそちらも検討してみて下さい。
EVM10M/EVM10MシリーズIIリコーンキット ¥11,550-
技術作業費 ¥16,800-
合計 ¥28,350-
だそうです。
No.3
- 回答日時:
まだまだ日本ではユーザー、供給側ともその環境に無く残念。
海外ユニットメーカーもこの分野は縮小気味。
音色の決定的な部分、トランスデューサ、非常に面白み、実益のある探求です。
「10"guitar speaker」等、その他、キーワードを工夫しながら検索すると有効情報がとれます。
「イメージ」等、画像でのキーインはユニット等が直接、映るので効果的。
ウェーバーを取り扱い始める楽器屋さんのブログ等にも行って見てください。
またまたありがとうございます。
念のため、エレボにも問い合わせてみたのですが
「製造完了のため」という返答のみだったので
今後の再生産は全く検討されていない様です。
海外サイトをチェックしつつ探していきたいと思います。
しかし10" 16ohm 100Wなんてほとんどありませんね(-_-;)
No.2
- 回答日時:
海外サイトで見つける。
アラートしておく。
ただ音色は実際に試してみないと分かりません。
伝聞、イメージは外れる場合が多い。
私も10"を幾つもテストしていますがジェンセンC10Qリイシューで決まりました。
値付けも部品レベル、音色は復刻特性、さすがです。
お奨め出来ます。
幾つも試せればいいのですが…なかなか…
人の試されたイメージに頼る段階で、わざわざEVM-10Lのと言うレベルでは無いのかも知れないのですが、少なくとも音にこだわりを持って色々試されている方達ならば、有益な情報を与えていただけるかなと思って質問しました。
C10Qリイシューも試してみたいと思います。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
12インチ(EVM-12L)ならまだ売ってますけどね。
キャビに収まるのなら12インチも選択肢に入れてみては?どうしても10インチならばセレッションやエミネンスなら1万円以下でいろいろ出てますから、いくつか試してみてもいいかも知れませんね。代替品になりうるかどうかは各プレイヤーの判断だと思いますが、個人的にはジェンセンP10Rなんかはいいかなあと思います。
ありがとうございます。
目分量ですが多分12インチはキャビには入らないです。
私にそんなに音色を聞き分ける力があるかどうかは怪しいのですが(^^ゞ今の音が気に入っているので、なるべく同じか近い物がいいなぁと思っています。
教えていただいたジェンセンP10Rも検討してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ティンパニの代用楽器
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
中の上と上の下の違いは?
-
リード文の対義語はなんと言う...
-
ホルンはHr。Hnは何?
-
皆さんはキスする時に 『チュッ...
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
ピアノ選びで悩んでますサミッ...
-
トランペットって難しいですか?
-
トロンボーンからトランペット...
-
高2男子です。 同級生の彼女が...
-
[至急]吹奏楽部の楽器決めについて
-
クラリネットとフルートどっち...
-
第一精密というフルートのメー...
-
口だけで演奏できる楽器を、知...
-
トランペットのハイトーンが出...
-
男性の方はおしっこの音で悩み...
-
ユーフォニアムの持ち方。
-
吹奏楽部です!パーカッション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MIDIの音量が小さい
-
ティンパニの代用楽器
-
効果音の作り方教えて下さい。
-
バンドスコアの「pad」
-
バンドのキーボードのメンバー紹介
-
電子ピアノの故障に詳しい方い...
-
100ヘルツの音の求め方
-
アニソンなどでよくあるシンセ...
-
パイプオルガンの種類
-
電子ピアノで練習しているので...
-
アップライトピアノでラカンパ...
-
ローランドgp100の使い方
-
Roland Fantom-Gと、YAMAHA MOT...
-
MIDIキーボードを使いPCから音...
-
学生会館に電子ピアノは…?
-
生のチェロの音量は相当大きい...
-
鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)と...
-
電子ピアノのタッチ音を小さく...
-
2段・3段ある鍵盤は何のため
-
電子ピノを弾いて、PCから違う...
おすすめ情報