
青春18切符を使っての旅行プランを考えてください
12月、青春18切符を使っての旅行プランを考えてください。
出発は愛知県、名古屋市
九州の博多まで行こうかと思いましたが、無理・・・でしょうか?
長崎のハウステンボスも行ってみたいなぁ。。。
2泊3日か3泊4日
大人2人で(主婦)旅行予定です。
格安のビジネスホテルか、カプセルホテルなども知りたいです。
神戸の姫路城、広島の原爆記念館・岡山のチボリ公園・鳥取の砂丘・山口県の下関でフグを食べて帰ってきたいです。
長崎の原爆記念館・ハウステンボスも捨てがたい・・・。
予算は1人4万円まで!!!!!・・・・です。
お願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
朝は5時起き、ホテル到着は24時近く。
すなわち、4日間、毎日のように18時間列車に乗り続けることが可なら、下記の条件で。鳥取は無理、ハウステンボスは2時間程度。
1日目、朝5時起きで、姫路城を見て、広島へ。途中、倉敷も可。チボリ公園はしょぼそうなので、私のお勧めは、瀬戸大橋を渡り、讃岐うどんを食べる。
2日目、朝5時起きで、ひたすらハウステンボスへ15時過ぎ。18時には出発し、博多へ24時頃。
3日目、朝起きて、門司、下関。途中、体力が残っていれば世界遺産の宮島へ。広島へは真夜中。
4日目、原爆ドーム、原爆記念館(開館するまで、といっても9時くらいまで朝寝が可)。昼過ぎに広島発で、22時頃名古屋です。
ほとんど座れるでしょうが、座れない区間もあります。
これは、字のとおり殺人的な計画なので、完遂すれば、鉄道オタクも一目置くと想います。ハウステンボスも、の書き込みなので、無理やり押し込みました。鉄チャンを自称する私でも、二の足を踏む計画です。
12月なので、帰省と重なると、在来線でも座ることは困難で、殺人的な計画が、文字どおりになるかも。
ムーンライト九州の利用は、計画にいれていませんが、列車の中でも熟睡できるのなら、1日目は、広島まで行かず、倉敷を見て、岡山で夜中(実際は2日目の0時25分)に乗れば、博多着は、7時半頃。そうすると、2日目は、かなり余裕が。また、宿泊費も1日ぶん浮かせます。
ただ、プラチナチケット化している日もあるので、指定席がとれるかどうか。
救いは、新幹線や特急があることです。接続が悪かったり、乗りそこなった場合など、いざとなれば、それを利用できることです。
それでも、一人4万円の予算で、下関でふくなら、超は付かなくとも、ケチケチ予算。私と家内なら、間違いなく喧嘩になりますね。もっとも、家内は、「一緒行く」とは言いませんが。
No.7
- 回答日時:
青春18きっぷ利用の長距離移動は、自分で時刻表を読んでプランが立てられる人でないとお勧めしません。
というのは、事故や車輌故障などでダイヤが乱れた場合、時刻表が使えないと代替手段が見つけられないからです。
名古屋出発で西方面だと、18きっぷ初心者の方には電車の本数の多い姫路までの旅行にするのが無難です。
今回は関西旅行にされてはいかがでしょうか。名古屋から京都まで2時間半、大阪まで3時間、姫路まで4時間、これくらいが適当でしょう。
長距離旅行は、普通列車の乗り継ぎにある程度慣れてからにしたほうがいいでしょう。
No.6
- 回答日時:
他の人がおっしゃるように要求を全部反映させて博多まで行くのは
時間的に余裕がなさ過ぎます。
どれかを捨てるか、日数を掛けるかの2択になります。
ただ、12月ですのでタイミングが合えば夜行列車を使って移動することで時間を節約するという方法もあります。
ムーンライト九州で検索すればそれなりの情報が出てきます。
あと、今の時期は「鉄道の日記念きっぷ」という18きっぷと同じようなきっぷが出ているので予行練習をしてみては。
http://www6.airnet.ne.jp/yossy/tetsudounohi/inde …
No.5
- 回答日時:
名古屋発6.40-大垣着7.20、発7.31-米原着8.06、発8.18-姫路着10.48(快速)
姫路発15.06-倉敷着17.24(相生乗換え)
チボリ公園は10.00~17.00 倉敷まで行かず岡山泊り(倉敷泊りも有り?)
岡山ー倉敷は約15分
倉敷発12.57-広島着15.32(糸崎乗換え)
原爆記念館へは路面電車で「原爆ドーム前」まで約20分 原爆記念館閉館時間17.00
広島発8.00-下関着11.43(徳山・新山口乗換え)
下関発10.33-名古屋着22.56(新山口・徳山・福山・岡山・姫路・米原乗り換え)
時間は一例です。(10月時点)
ホテルについては宿泊地が決まれば解る範囲でお知らせしますが・・・
No.4
- 回答日時:
青春切符で名古屋駅から博多駅までどれだけ時間がかかるか、
名古屋駅616発大垣駅655/乗り換え700発米原駅734/乗換え735発相生駅1027/乗り換え1029発三原駅1302/乗り換え1348発新山口1732/乗換え1733発下関駅1839/乗換え1857発小倉1911/乗り換え1916博多駅2025到着
体力・気力・弁当三食・飲み物・オヤツ多数必要
仲の良い主婦友人も、時間に飽きて退屈険悪雰囲気予想
幹線優等列車と違って長いす式電車に乗るかもね。
普通の切符を安い屋チケット店で買われて、新幹線名古屋駅からのぞみで博多駅経由、特急ハウステンボスで快適な旅を、長崎観光後は特急かもめでスイスイと博多駅へ来てから新幹線ノゾミで帰るが無難デス。
私も一時期は青春切符普通列車の旅をしまして、普通鈍行列車の窓から外を見て、イナカのオバチャンと刈りいれ後の田んぼを指差して「今頃はヒヨが飛んできて、残ったミカンをツイバンデ、すっぺえ・スッペエと啼いてます」なんて会話を喜んだものですが、時間の遅さと、幹線特急の快適さにはトテモ太刀打ちできませんからヤメました。

No.3
- 回答日時:
どうも勘違いされてます。
18切符は鈍行にしかのれないので、(快速はのれるけど)
名古屋から博多まで移動するだけで早朝から深夜までかかります。
のんびり観光などできませんよ。
行くのに1日、帰りに1日、現地で2泊1日滞在
途中、広島、岡山などでちょっとよれるかどうかです。
便の悪い鳥取は100%寄れないはず。
(そこだけならいけますが)
ふぐも予算の関係でどうでしょう。安物なら食えますが。
これはあくまでも参考例ですが博多で6時発夜8時着です。
http://www.ekikara.jp/cgi-bin/route.cgi?incode=2 …
長崎はたどりつきませんでした。時刻表を丹念につないでいけば
いけるかもしれませんが。。。
http://www.ekikara.jp/cgi-bin/route.cgi?incode=2 …
暇はあるけど金がないなら、
今日は姫路だけ往復。とか。
翌週は岡山だけ往復。とか。
のほうが有効に時間を使えます。
18切符の旅は時刻表を読めるというのも大切な技術ですし、
それ以上に大移動は体力との勝負です。
私は20歳のときに大阪から北海道まで行きましたが、
もう嫌です(笑)
No.2
- 回答日時:
まず大前提ですが、18切符で特急や新幹線には乗れないことは
ご存知ですよね?
それを踏まえて
一応、名古屋から博多までは1日あればたどり着けそうです。
朝7時頃出発で夜9時半くらいには到着できます。
14時間半くらい乗りっぱなしですね。
もちろん、何回か乗換えありの、途中に書き込まれている
神戸・姫路・広島・岡山・下関等は通過、もしくは数分の乗換え
だけです。観光している暇などありません。
博多から長崎、ハウステンボスなら4時間程度あれば
たどり着けそうですが、普通列車のみですのでかなり時間に縛られ
思ったような観光時間は取れないでしょう。
ちなみに長崎駅とハウステンボスは列車で1時間半程度離れていますので
長崎にも行きたいのであればそれも考慮する必要ありですね。
そしてまた14時間以上かけてひたすら名古屋へ…。
2泊3日で18きっぷでの長崎、ハウステンボス旅行ならこんな
感じだと思います。
比較的観光要素も取り入れるのであれば、姫路城(神戸と姫路は別の場所
です)観光後、岡山で1泊、広島で2泊目、3日目は広島から
ひたすら名古屋へ帰る(8~9時間程度)、くらいが無難じゃないで
しょうか。
まずは時刻表を買ってどのくらいの時間がかかるのかをご検討ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- その他(国内) JR往復切符について 2 2022/05/04 21:48
- ホテル・旅館 旅先で近くのお値打ち宿を探すにはどんな旅アプリがおすすめでしょうか・・・? 2 2022/05/20 14:56
- 中国・四国 大阪(難波)から山陰への旅行プラン 3 2022/10/11 10:02
- 観光地・ランドマーク 千葉県市川市から電車で青春18キップ使って日帰りで楽しめる観光地教えて下さい。。中1同級生旅行。お金 2 2023/08/17 10:52
- 電車・路線・地下鉄 初めて青春18切符を買いました。 どこか出掛けて気分転換したいと思ってますが、東京からだとどの辺に行 6 2023/08/03 09:22
- その他(国内) 3時!夜中なのか早朝なのか微妙な時間、5時に出るならシャワー浴びてお茶淹れて神棚、仏壇 2 2022/05/20 03:58
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線の新大阪-岡山のチケット...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
月曜日の倉敷美観地区:やっぱ...
-
瀬戸大橋を渡る値段
-
後楽園と岡山城のまわり方を教...
-
岡山県岡山市と倉敷市って全国...
-
出雲大社、由志園、足立美術館...
-
岡山後楽園と倉敷観光
-
横浜駅周辺で連泊可能な駐車場...
-
徳島 フジグラン北島 駐車場
-
ゆめタウン高松の駐車場
-
高知よさこいに車で行きます
-
無人駅での駐車
-
東京駅付近の路上パーキングに...
-
大好きだった彼女のこと一気に...
-
JR京都駅付近の駐車場、2泊3...
-
安中市 めがね橋の駐車場
-
全国で工業地帯近辺にあるAEON...
-
埼玉近辺で自然豊かなオススメ...
-
今日は連休なのですが、神戸の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月曜日の倉敷美観地区:やっぱ...
-
新幹線の新大阪-岡山のチケット...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
岡山県岡山市と倉敷市って全国...
-
岡山県内・倉敷 一泊するなら??
-
倉敷には倉敷駅と新倉敷駅があ...
-
出雲大社と倉敷に行く予定です
-
JR岡山駅から近い海
-
車にて平日に倉敷市を出発、大...
-
倉敷美観地区から岡山駅へのア...
-
倉敷市で何か知ってたら・・・。
-
岡山の倉敷にあるホテルの事で...
-
岡山県のみどころは?
-
みなさんの地域では何と言いま...
-
鳥取砂丘
-
大阪から岡山(倉敷)まで行く...
-
姫路・岡山・倉敷の旅行について
-
古美屋羊羹の高瀬舟羊羹が買え...
-
大阪から1~2時間の電車旅
-
倉敷市のおいしいお寿司が食べ...
おすすめ情報