dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実は、ふつうの専業主婦なのですが、
ある市の主催の講演(セミナー)の講師をすることになりました。
私の個人のページ
を見られたかたから、是非ということで、なんと無謀にも、2時間講演することに
なってしまいました。
ねたはたくさんありますが、どうまとめたらいいか、ぜんぜんわかりません。
パワーポイントなどを勉強して、まとめたほうがいいか、写真などをそのまま、
うつして、説明をつけたほうがいいか?

緊張するほうなのでできるだけ、きちんと、用意しておきたいのですが、
はじめての講演などという、まとめ方や、効果的な話し方など、本や参考になるホームページなどご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

内容は、
ゴミゼロの日ということて゜、リサイクルについてとのこと
<テーマ> 「達人に学ぶ。フリマ&ネット通販活用術」
<受講者>一般市民60名、主な受講者層は、40代以降の女性と60代以降の男性です。
環境にやさしい消費者にとって、ゴミの減量化につながるリサイクルはもはや必須条件です。フリーマーケットを上手に活用して、環境にやさしい消費者を目指すための講演会を企画したいとのこと。
また、最近はインターネット関連の悪質商法に関する相談も数多く消費生活センターに寄せられています。そういった内容にしてほしいとのことです。
サーチエンジンでも、うまくヒットしてこないので是非教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ご公演内容については、私は門外漢ですのでアドバイスはできませんが、 話し方でしたらD・カーネギーの【話し方入門】という本がいいと思います。


彼の本は大変有名な良書ですので大抵の書店に置いています。参考になされて はいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速購入し、読んでいます。ものすごくためになり、目からうろこがぼろぼろです。本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/01/14 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!