
大学のPCでword2007を使用し作成したwordの文書(拡張子.docxを.docに変換しUSBフラッシュメモリに保存)を家のPCのword 2003で開いたところ開くときにwordの画面で「このファイルの読み込みに使用するエンコード方法を選択してください」と表示されどの方法を選んでもすべて文字化けしてしまいます。
フォントの変更など試したのですがだめでした。
友達にメッセで送り他のPCでも試したのですが、「選択してください」の項目は表示されずすべて文字化けしました。
大学のPCが使用できないので大学のPCではどうなのかが確かめられないのですが、正しく表示する方法はないでしょうか?
使用しているPCはすべてWindowsです。
教えてくださいお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
word2007のwordの文書(拡張子.docx)をword 2003で読めるようにするには、
(1)Word2007で保存するときに古いバージョンで読めるように設定するか、(2)下記のmicrosoft Office 互換機能パックをインストールする必要があるようです。
僕も単純に「docx」を「doc」に変更して読もうとしてダメだった経験があります。私の場合、両方のマシンが使えたので(1)で対処しました。
参考URL:http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HA1004447 …
早い回答ありがとうございます。
回答のおかげで解決しました。
単純に「docx」を「doc」に変更ではだめだとしりませんでした。
そのことからファイルを開いて形式を変えても無駄だったようなので開かずに名前を付けて保存で新しく保存し、保存時に形式選択でword2007文書に変更することで解決しました。
どこでそうなったのかはわかりませんがどうやらword2007マクロ有効文書の形式になっていたようです。
本当に助かりました。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- その他(Microsoft Office) Windows Update 後、Office2019(Word、Excelなど)が消えた 4 2023/01/14 10:28
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- Windows 10 至急!!回答お願いします。 3 2022/03/27 17:40
- HTML・CSS docxをmht形式で保存したファイルをedgeで開くと文字化けする 1 2022/07/29 13:14
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
Wordでページ指定し、メールで...
-
USBメモリーに入れたWord文書、...
-
excel VBAを利用し、テンプレー...
-
Wordの差込印刷でNextRecordを...
-
ワードの表、別文書からコピペ...
-
提出受ける文書の「作成日時」...
-
WORDで作成したA4の新旧文書をA...
-
文字がグレーで表示される
-
AcrobatでPDFにフリーハンドで...
-
Wordのページ数が勝手に増えて...
-
PDFファイルのヘッダー印刷...
-
【word2003 excel2003】差し込...
-
WORD作成の文書。開くPCによっ...
-
複数のWord文書の共通個所の書...
-
2つのワードファイルを1つにす...
-
Wordで文字や表が入った背景を...
-
ワード レイアウトの崩れ
-
「請書」と「承り書」は同じも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
Wordの差込印刷でNextRecordを...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
Wordでページ指定し、メールで...
-
AcrobatでPDFにフリーハンドで...
-
FQAかFAQか?
-
文字がグレーで表示される
-
ワードの表、別文書からコピペ...
-
複数のWord文書の共通個所の書...
-
WORDで作成した文書を、編集・...
-
USBメモリーに入れたWord文書、...
-
【word2003 excel2003】差し込...
-
提出受ける文書の「作成日時」...
-
ワードで新旧対照表を作成
-
印刷プロパティの給紙は自動だ...
-
23歳女です。 転職後2ヶ月です...
-
ワードの限界ページや容量はど...
-
wordの保存するときの文書の種...
-
「リンク貼り付け」で、リンク...
-
この文書をコシとして、文書を作る
おすすめ情報