【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと 

音響関係にうといので、ぜひ教えて下さい(><)
BOSEの101MMというスピーカーを2台1組でパラレル接続したいと考えているのですが、具体的にはパラレル接続とはどのように接続すればよいのでしょうか?特殊なケーブル等は必要ですか?
また、DENONのプリメインアンプPMA-390AEに接続しても大丈夫でしょうか??
素人質問で申し訳ありませんが、力を貸して下さい!お願いします。

A 回答 (4件)

BOSEの101MMですよね。

これですよね。
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/pro_sound/retai …

上によると、インピーダンス6Ωですよね。

アンプはDENONのPMA-390AEですよね。これですよね。
http://denon.jp/ownersmanual/pdf/pma390ae.pdf
この取説の8ページの注記では、スピーカ出力AとB同時使用の時の、各スピーカのインピーダンス指定は8~16Ωですよね?

まぁ、PMA-390AEは、結構しっかりした造りのプリメインアンプだったと思うので、室内のリスニング用途なら、101MMをスピーカ出力AとB使った4本繋ぎでも大丈夫かな? とは思いますが、101MMは取説の注記より低いインピーダンスなので、大音量で鳴らすのが前提だったら、ちょっと怖いですねぇ。
私だったら、怖がりなのでこのアンプで101MMの4台接続はしませんけどね(^^ゞ

というか、私は素人PAステージのモニター用で、101MMを結構大音量で鳴らすんですが、大音量時は見た目の割にパワーを食うスピーカなので、下手なパワーアンプだとアンプがダレてくるため、PA用の2Ω対応のアンプでも、よっぽど切羽詰まらない限りはパラレルにはしないです。パラレルにすると音も悪くなるし(アンプによるでしょうけど)。

えっ、さらに2台追加で6台ですか?(^^ゞ

うーんと、理屈だけなら

---101MM---101MM---アンプのA端子に
------101MM-----アンプのB端子に

とすれば、アンプから見た見かけのインピーダンスは4Ωになるので、鳴らすことはできると思うのですが、超単純な小理屈計算だと、アンプが100W目一杯出しても端子Aの101MMは1個当たり15Wちょい、端子B側の101MMは70W弱・・・と、超アンバランスな鳴り方になってしまうので、こんなんで質問者の方の用に足りるかどうか・・・と思いますね。

質問者の方にも事情があるんでしょうから、勝手な意見だとは思いますが、なんとかアンプをもう2台調達して、アンプ3台で101MMを6台鳴らす方が、音も効率もいいことはいいんですが・・・残り2台のアンプが、PMA-390AEの半分くらいの出力のショボいアンプだとしても、PMA-390AEに無理やり6台繋ぐことに比べれば、音量も音質も段違いに良くなるし、はるかに安全だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます!
とても分かり易く、参考になりました!
頑張ってやってみます。

お礼日時:2008/10/21 13:43

 こんにちは。

私は基本的にいい加減なので、あまり参考にはなりません。

 ボーズの101はPAの仕事でも、自宅の仕事場でも鳴らしています。アンプの片チャンネルに2個繋いで、両チャンネルで4個が鳴っているのは私にとっては普通の状態です(アンプはボーズ1705です)。

<特殊なケーブル等は必要ですか?>
 必要ありません。

 しかし、片チャン6個は試したことはありません。もし、合計で6個、片チャン3個なら全く問題は発生しないものと考えられます。
 アンプは取りあえず何でもよいでしょう。

 つなぎ方は、アンプから1番目の101には通常のSPコードで配線します。101と次の101の配線はフォーン=フォーンで配線します。
 これが、私が現在行っている、方チャンネル2個の101のSP配線です。(フォーン=フォーンのケーブルは通常安価に買えるラインケーブルが良いと思います。46センチのダブルウーハーを駆動する訳では無いので)

 とりあえず、上記の繰り返しで配線してみてください。ご質問者の必要とする音量で使い、何事も起こらなければ、結果オーライでいいんではないでしょうか(これが101のパラレル接続となると思います)。
 ご自分の判断で行ってください。

 <パラレル接続したい>
 電気的な理論では、6オームのSPをパラレル接続をすれば、2台で3オーム、4台で1.5オーム、6台で0.75オームになるようなので、通常はパワーアンプのリミッタが動作するはずです。
 但し、ボリュームを上げなければリミッタが動作しない場合もあります。
 SPへの入力パワーは、101が仮に最大入力30Wと仮定すれば、30×6=180Wとなります。

 安心して使うために、私の意見を言わせて貰えば、パワーアンプのSPインピーダンスが、2オームの動作保証のあるアンプであれば、ほぼ問題なく動作するものと考えられます。
 私は、手持ちの機材に該当する機材を持ってはいますが、そのようなテストはしていません。
 上記の条件を満たすパワーアンプは、現実的には電源部が物凄く強力なものを搭載していることが求められます(価格は高いです)。
 分かりやすい例を挙げれば、マークレビンソンの超度級が該当します。
 或いは(私が仕事で使う4Uの40キロオーバーの)PAのアンプです。しかし、現在安価で買える2Uのアンプはパワーがありますが、該当しません(これは確認済みです。ブリッジで1000Wに802を4個ぶら下げて、パワーを上げていったら、すぐリミッタが動作します)。

<DENONのプリメインアンプPMA-390AEに接続しても大丈夫でしょうか??>
 上記の方法で取りあえず試されたらいかがでしょうか?難しい配線の仕方ではありませんので。

 ご検討を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明いただき有り難うございました。
頑張ってやってみます

お礼日時:2008/10/21 13:45

>具体的にはパラレル接続とはどのように接続すればよいのでしょうか?


「2組、4本のスピーカーを、並列に繋ぐ」のが「パラレル接続」です。

>特殊なケーブル等は必要ですか?
オーディオショップで売ってる「スピーカーコード」でOK。これを4本用意します。

両端に端子などが何も付いてないコードを4本分の長さだけ買って、ニッパーで4本にして、両端の被覆を1.5センチほど剥くだけです。

>また、DENONのプリメインアンプPMA-390AEに接続しても大丈夫でしょうか??

PMA-390AEの裏面には
___R___L
A_赤_黒_黒_赤_A
B_赤_黒_黒_赤_B
って端子が並んでます。
http://www.hifido.co.jp/photo/08/163/16304/g.jpg

101MMの裏面には
黒_赤
って端子が並んでます。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/prod_img/b/bose …

PMA-390AEは、スピーカーが2系統繋げられますから、上の段(A)と、下の段(B)を両方使います。

1系統目の右(R)に置くスピーカーの赤色の端子は、上図の「AのRの赤」に繋ぎます。黒色の端子は「AのRの黒」に繋ぎます。

1系統目の左(L)に置くスピーカーの赤色の端子は、上図の「AのLの赤」に繋ぎます。黒色の端子は「AのLの黒」に繋ぎます。

2系統目の右(R)に置くスピーカーの赤色の端子は、上図の「BのRの赤」に繋ぎます。黒色の端子は「BのRの黒」に繋ぎます。

2系統目の左(L)に置くスピーカーの赤色の端子は、上図の「BのLの赤」に繋ぎます。黒色の端子は「BのLの黒」に繋ぎます。

PMA-390AEの前面パネル
http://www.hifido.co.jp/photo/08/163/16304/d.jpg
の「SPEAKERS」の「A」のボタンをONに、つまり「押しこんでおく」と、Aに(上段に)繋いだスピーカーから音が出ます。

同様に「B」のボタンをONに、つまり「押しこんでおく」と、Bに(下段に)繋いだスピーカーから音が出ます。

両方のボタンをONにすれば、両方のスピーカーから、同時に音が出ます。

なお「PMA-390AEと101MMが2組4本の組み合わせは、スピーカーのインピーダンスが有効範囲内」なので接続が可能です。

なので「101MM以外を用いた場合」や「PMA-390AE以外を用いた場合」は「インピーダンス不整合で、繋げられない可能性がある」ので注意して下さい。

この回答への補足

丁寧なご回答いただき、有り難うございます。画像まで添えていただき、非常に分かり易かったです。有り難うございます!

質問時に詳細が漏れてしまって申し訳ないのですが、私はスピーカーを6個使いたいと考えているのですが、その場合スピーカー同士をどのようにして接続すればよろしいのでしょうか?
何度も質問してしまい申し訳ありません。
お願いします。。

補足日時:2008/10/20 14:49
    • good
    • 0

ご質問者様は、どのような接続形態を「パラレル接続」と称していますか?


また、それを実現するための目的(理由)はなんでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報