
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
マルボロライト=ちょっと生意気そうなイメージ。
クール(あるいはマイルド)=ちょっと危ない系のイメージ。
パーラメント(あるいはライト)=かなり危ない系のイメージ。
ルーシア=ちょっとケバイ系のお姉ちゃんのイメージ。
バージニアスリム=普通のお姉ちゃんのイメージ。
ロングピース=労働者のイメージ。
ショートホープ=頑固なイメージ。
セブンスター=オヤジのイメージ。自分はこれのBOXです。味はシャープ(笑)
ハイライト=絶滅危惧種。ショートホープと並んで最もタバコらしい。でも、ちょっとモサッとした味。昔は吸っていました。
こんな感じです(^^)
とてもわかりやすいご意見をありがとうございます。
マルボロはなんか煙草覚えたての人が無理やりカッコつけて
吸ってる感じがありますので、「ちょっと生意気そうなイメージ」というのがよくわかります。
ショートホープは名前のせいか、はかない希望を胸に抱き続ける
実はロマンチストのおじさんが吸うイメージでした…
No.8
- 回答日時:
私もタバコ吸いません。
と言うか高校生になる頃には卒業してました;^^A
あ、いえ、そんなに、しょっちゅう吸ってたわけでもありません。そもそも味が好きというほどじゃなかったので。
外出から帰ってきたとたん、部屋からノシノシと出てきた母に、吸殻が残った灰皿を突きつけられ「これはなんや!!」と言うが早いか、力の強い母に一番奥の部屋から玄関まで一直線にブッ飛ばされました(苦笑)だいぶ後年になって、実は、あの後、私に愚痴をこぼしていたのよ、と母の妹である叔母から聞かされました。
私の父親違いの姉なんて、17歳で子ども産んだとき、母にガーガー言われて、タバコをやめるのに、たいへん苦労してました。
誰の歌だったか私は知らないのですけどテレビで女性歌手が歌っていた歌詞に、こういう感じのがあって
♪…そういえばイタズラにタバコを吸うと
やめなよと取りあげてくれたっけ…
なんか知りませんが、母は、その歌がグッと来たみたいでした。ひょっとして自分だって若いころ吸ってたんじゃないのぉ?と思いました。母も若かりし頃、けっこう不良だったそーなので(笑)
私が初めてコッソリ買ったのは「マルボロ」だったかなぁ。やっぱ「生意気そう」?(笑)
なんとなく桜の絵柄にひかれて「チェリー」を買ってみたこともありました。
好きなロックバンドのメンバーが愛飲していると聞いた「ジタン」っていうフランス製のタバコに興味がありました。
フランスの作家の小説に出てくる「ペルメル」というタバコの名前にソソラレたこともあります。
女性は、やはり吸わないほうがいいだろうなと思います。健康面だけじゃなく、肌にゼッタイ良くないと思うので。。。これまで、タバコを愛飲する人で肌がキレイな人というのを私は見たことがないです。
むかし、つきあってた人がヘBスモーカーだったのですが、彼が私宅に来るたび、明らかに部屋の壁とかが茶色っぽくなっていくのに気づいて、ウハッと思いました。
髪にも匂いがついたりしますね。
でも確かにカッコよくタバコを吸ってる人を見ると、ちょっと見とれたりもします。とくに映画なんかで白人女性が長い指に長いシガレットをはさんでいるシーンとか。シブい男性がタバコに火をつけるしぐさとか。
むかし雑誌でチラッと見かけた映画のワンシーン写真なんですが、彫刻家の役で、中性的で知的な雰囲気の女優が、くわえタバコでウッスリ目を細めながら鑿だか鉋だかをふるっている姿、いまだに忘れられません。同性ながら色っぽくてカッコよかったです。
目を細めながら、っていえば、こういう表情させたらピカイチだったのが往年の名優J・コバーンですね。私の大好きな俳優さんの一人なんです。確か「ラーク」ってタバコのCMに出てましたっけ。
「煙が目にしみる」って歌もありました。
http://mods.mods.jp/blog/archives/001072.html
「パーラメント」もテレビCMを見て、カッコよさげと思ってました。
「ピース」は、あの鳩が思い浮かびますが、デザイン自体、世界的に評価が高いというのは聞いてました。「オリーブを銜えた鳩という旧約聖書『創世記』の1場面から取られた、それはそれは由緒正しいパッケージが有名」なのだそうです。日本のタバコだったんですね、誰がデザインしたのかなぁ?
参考になりそうなUrl、紹介しますネ。眺めるだけでも、ちょっと楽しいですよ。私は今後もタバコを吸うつもりはないんですけど、女性向きのも、いろいろ揃っていて、見ていて、試したくなるものがありました。
「ピアニッシモ・ペシェ」(ピーチの香りなんだって。どんなんや)「カプチーノ」(カプチーノの味と香り)
「ドミンゴ・バニラ」(この上なく美味なバニラフレーバーだそうです)
「ベヴェル・フィーナ・シャインベリー」(ほのかなストロベリーの香り。パッケージがステキ)等々。
http://www.tabako-sakuranbo.co.jp/review/profile …
http://www.tabako-sakuranbo.co.jp/ranking/r_c01. …
http://www.cabin3ch.com/sokuhou.htm
あ、今No.7のかた御紹介のチョコタバコ、私も試してみた~い。チョコ好き~!
オマケです。
「荒野の七人」
http://csx.jp/~piki/kouya.html
なかほどから以降にスクロールすれば、逞しい西部の男のシブ~いタバコ姿が見られます。
エネルギッシュな文章をありがとうございます!
自分も、クイーンのかわいいお顔のロジャー・テイラーが
愛する煙草がマルボロと知り、吸ってみようかとは思いましたね。
あと、小説に出てきた「ゴロワーズ」にも憧れました。
>「荒野の七人」
ジェームズ・コバーンとはまた、男くささムンムンのいい男じゃないですか!!
映画の中の喫煙シーンというのももうそれだけでソソられます。
ローレン・バコールとか、
わりとファム・ファタルぽい女優が吸ってるのは
やっぱり結構強い味なのかなと想像してました。
でも自分で好奇心から試したいのはご紹介くださった
甘い香りの煙草ですね。カプチーノやバニラなんておいしそう~!!
No.7
- 回答日時:
こんにちは!
今は禁煙してますが、私が20歳位の時に吸ったタバコですが
『ガラム』(インドネシア産)です
イメージ=過激
http://www.kurayoshi.co.jp/garam/index.html
なんてったって中身が派手です。
唯一地味なのがパッケージだけ。
まずタバコを口にくわえて火を付け吸い込むと
「パチパチ」と音がします。葉っぱが硬いので爆ぜるし紙から
葉っぱが飛び出てるし本当にインパクトが凄いんです。
次に、吸ったら煙の匂いと口の中の味が本当に『チョコレート』なんです。凄いですよ~!
しかも匂いと味がなかなか消えません。
そんな感じなので、周りの人からはヒンシュクを買うし、一箱吸うのに時間が掛かるし、興味半分で吸うタバコですね。
質問者様は非喫煙者との事ですので知り合いの方に吸って貰ったら納得されるでしょう。
何回も書きますが『すげ~~~~~!』です。
こんにちは、そしてありがとうございます!
参考ページを拝見しました。
パッケージは紅茶の葉の缶のように落ち着いているのに、
味がそれほどド派手だとは(笑)
ガラムマサラみたいなスパイシーさなのかと思いきや
味がチョコレートとのことですので、
一度は吸ってみたい衝動にかられますね。
職場に置いてまわりをびっくりさせたいものです。
見た目地味でも中身は超派手、
こういうギャップがあるのが面白いですね。

No.6
- 回答日時:
No.4です。
お礼拝見しました。>ダンヒルといえばいかにも「オトナ」の煙草というイメージです
恥ずかしながら、ダンヒルという『ブランド』を知ったのは、この煙草を
吸い始めてから数年後です。今でこそ、ダンディな大人のタバコ(ブランド)と
認識していますが、当時はもっと若者受けするメーカーかと思っていました。
箱があまりにもお洒落すぎて(^^ゞ
ちなみに私がダンヒルを吸っていた期間は20~27、28歳頃です。
思いっきり、ワカゾーがカッコつけで吸っていたようなものですね(*_*;
かさねがさねどうもありがとうございます。
>ワカゾーがカッコつけで吸っていたようなものですね(*_*;
カッコつけで吸うというのも、もはや一つの煙草の愉しみ方ではないかと思います。
でも若い女性が肺に入れるのではなく、くゆらすだけ、
手に持っているだけ…というのは20代半ばの同じ女性である自分からみても
「この~吸うなら吸うで、思いっきり肺に吸い込んでくれ!」と
わけもなく怒り(^^)すら覚えます。
ボギーみたいに吸う素敵な女性がいたら見てみたいもんです。

No.4
- 回答日時:
元喫煙者です。
ダンヒルはセンスの良い人が吸う煙草だと勝手に思い込み、
10年弱吸い続けました。
ダンヒル・ライト
ダンヒル・スーパーライト
ダンヒル・メンソール
この3つが並んでるとカッコイイというか、かわいいというか。。。
女の子にはよくもてましたね。「この箱かわいい!!見せて~」って。
ぶっちゃけ、箱が気に入って吸い始めてしまったクチです(^^ゞ
ご意見どうもありがとうございます。
やはりパッケージ・外観をきっかけにある銘柄を吸われる方も多いようですね。
私にとってダンヒルといえばいかにも「オトナ」の煙草というイメージです。味も箱もいいのを吸ってる人が総じてもてると思いますし…

No.3
- 回答日時:
マイルドセブン系は中学生かサラリーマンが吸うタバコ。
って、私もサラリーマンだった!!(^_^;)
昔は「ハイライトは労働者のタバコ」ってよく言ってましたね。(笑)
私は色々と吸ってきましたがポケットから出したタバコの箱が潰れてるとだらしない感じ(こう思ってるのは私だけだと自覚してますので他の方をどうこう言うつもりは全く無い事ご理解ください。)がするので今はセブンスターカスタムライトBOXを吸ってます。
あ、ロングピースは父親のイメージです。
(ただ単に亡き父が吸ってたから。)
中学生ってのがすごい…
ハイライトってたしかちびまる子ちゃんの父ヒロシが吸っていたので
ちょっと哀愁漂う(悪く言うとしょぼくれた)おじさんのイメージでした。
「タバコの箱が潰れてるとだらしない感じ」というお考えは、
喫煙者たるご自分をちゃんと客観視できているということですよ!
こういうスマートな見方をされる喫煙者のかたはやっぱりかっこいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 元喫煙者の方々に質問です 3 2021/11/28 13:46
- 生活習慣・嗜好品 私は煙草の煙や匂いが苦手。その為、喫煙者もNG。マナー最悪。歩きタバコ、人がいる前で煙を平気で吹かす 3 2021/11/23 09:51
- その他(悩み相談・人生相談) 私は煙草の煙や匂いが苦手。その為、喫煙者もNG。マナー最悪。歩きタバコ、人がいる前で煙を平気で吹かす 2 2021/11/23 09:49
- その他(悩み相談・人生相談) 私は煙草の煙や匂いが苦手。その為、喫煙者もNG。マナー最悪。歩きタバコ、人がいる前で煙を平気で吹かす 1 2021/11/23 09:52
- 生活習慣・嗜好品 どう違う? 5 2021/10/29 21:09
- 生活習慣・嗜好品 煙草について質問です。 彼氏に勧められて初めて、美味しかったので今では6とメンソールの6を吸っていま 6 2021/12/05 19:05
- 生活習慣・嗜好品 どうして、嫌煙の時期に、かぎ煙草や噛み煙草は流行らないの? 2 2022/06/28 14:24
- 生活習慣・嗜好品 ヘビースモーカー 風邪の時 8 2023/06/12 12:47
- 生活習慣・嗜好品 禁煙成功者の方に質問です。 5 2021/10/29 19:43
- その他(法律) 未成年がベイプを吸うことは法律で禁止されているのでしょうか? 未成年喫煙禁止法では満20歳未満の者は 2 2021/12/30 21:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喫煙者に家の外での喫煙をやめ...
-
タバコのフィルムと銀紙 はが...
-
タバコについて、今どう思って...
-
タバコを辞めないことが理由で...
-
就職面接にて喫煙者かときかれたら
-
喫茶店で煙草を吸ったら、嫌煙...
-
煙草の吸殻の対処方法
-
タバコのポイ捨てを目の前でさ...
-
タバコのポイ捨てについて。 気...
-
音大でフルートを専攻している...
-
喫煙・禁煙に分かれていない席で
-
女性とディープしたとき
-
タバコの何がいいのですか
-
たばこを1カートン買うと
-
綺麗な女性に煙草を吸う人が多い。
-
飲酒運転と同様に、喫煙運転も...
-
たばこもお香もどちらも肺に悪...
-
煙草吸いますか?吸いませんか?
-
タバコについて:既婚・同棲さ...
-
タバコ税 増税
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タバコを辞めないことが理由で...
-
うちの敷地内で勝手に喫煙する...
-
タバコのフィルムと銀紙 はが...
-
私の友達や恋人はタバコのポイ...
-
喫煙者に家の外での喫煙をやめ...
-
綺麗な女性に煙草を吸う人が多い。
-
酒もタバコもやらない男をどう...
-
たばこを1カートン買うと
-
[喫煙] 注意される意味がわかり...
-
嫌煙家のマナー
-
タバコを吸う女の人って気が強...
-
飲み会でタバコを吸う人はマナ...
-
タバコについて:既婚・同棲さ...
-
たばこ増税
-
女性が隠れてタバコを吸うこと
-
禁煙14日目 今くじけそうです
-
タバコを吸う人は、なぜ吸うの...
-
非喫煙者は喫煙者のことをどの...
-
煙草の吸殻の対処方法
-
タバコに寛容な国・寛容でない国
おすすめ情報