
No.7
- 回答日時:
えっと、その送迎をする親というのは、中学生なんですか? つまり部活に属する人間なんですか?
親による送迎は義務化されているんですか?
>顧問に「親が非協力的な子は試合に出すな!」とクレーム付けていいでしょうか?
言うのは勝手です。バスケットって「親の協力度合いを計る競技」なんですよね。私の解釈が合っていれば良いのですが、もし違うと「無茶苦茶なクレームをつけてくるガイキチ」扱いされますので、注意しましょう。
>選手采配にクレーム付けるとは非常識でしょうか?
そんなことはないですよ。ガイキチは何にでもクレームをつけますから。
No.5
- 回答日時:
親の参加を義務のように考えていく場合、親の仕事がサービス業などで土日祝日がそもそも参加できない場合、祖父母などが保護者で元々親が居ない場合、子供は部活には参加できない事になってしまいます。
その分は周りのお仕事がお休みの方々からの献身的協力で成り立ってます。本来、部活動への教師、親の参加は強制ではなく、できる範囲の協力を求めてますし、近年、教師の働き方改革の一貫として、改革が進んでいるさなかです。休日の部活動は2023年以降段階的に学校行事から失くして地域活動へと移行していく方針が示されてます。なので親の不参加の子供は周りのみんなで助けてあげる気持ちを持ちたいです。No.4
- 回答日時:
選手采配云々ではなく、その子の家庭事情に口出すことになりますね
何か家庭の事情があって送迎できないんじゃないですか
自分の親が送迎やっていて、その子の親が送迎できないからと不満溜まるとは思いますが、そういうことを言ってしまうと嫌がらせになるんじゃないですかね
No.2
- 回答日時:
親が送迎しないと言うのは、むしろ良いことでは無いでしょうか。
親が送迎しなければいけない理由が、何かあるのですか。
その子の親は、おそらく我が子を過保護にせずに、突き放しているのだと思います。
将来的には、そのほうが、その子のためになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 定時制高校に通う高二の女子です。 自分は定時制の女子バスケットボール部に入部していて、部員は 自分、 2 2023/05/08 22:53
- 中学校 中学バレー部のob会。 3年生を送る会で、全く普段、親が送迎以外、関わっていない部で親も参加して、週 4 2023/02/26 17:14
- 子育て 現在、子供が小学2年生でバスケットをしています。 小学1年生の最初から始めましたが最初の頃から同級生 7 2022/06/27 06:51
- 学校 こんにちは。中二バレー部です。 顧問の話になるのですが、毎回試合終わりに「こんな試合だと1年が多く試 1 2022/12/18 20:59
- バスケットボール 現在定時制高校に通う2年生です! 自分は現在バスケ部に所属していて、 高校からバスケを始めた初心者で 1 2023/04/26 15:27
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う2年生です! 自分は現在バスケ部に所属していて、 高校からバスケを始めた初心者で 1 2023/04/26 15:13
- 友達・仲間 選手に嫌われるマネージャー 6 2023/03/20 20:00
- 学校 部活について 2 2022/10/04 03:52
- 野球 弟が今高校で野球をしてて寮に入っているのですが、推薦で入りました。寮に入っている子はほとんどメンバー 3 2022/09/13 11:06
- バスケットボール 高校生です。今日バスケの試合があったのですが、2分くらいしか試合に出れませんでした。顧問が変わってか 1 2023/04/29 17:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
至急、お願いします。子供の友達を部活の関係で乗せて行ってあげました。今回で3回目です。その子の家は車
学校
-
高校の部活での保護者の役割
学校
-
高校の部活の応援について この前、親が弟の試合を見に行ったのでついて行ったのですが、ほんとは、親同士
学校
-
-
4
高校生にもなって、子供の部活に親が介入するって何なの?
高校
-
5
部活の大会の保護者送迎について
中学校
-
6
なんでかわからない。
いじめ・人間関係
-
7
親が部活の試合を見に来るのを嫌がる
その他(教育・科学・学問)
-
8
部活の親の対応を教えてください
中学校
-
9
部活の試合に親の付き添いも必要?
中学校
-
10
中学部活で現地集合があり、2年生の娘は今回は誰とも行く約束をせず私が娘一人を送迎しました。 いつもは
子供・未成年
-
11
補欠なのに観戦に行く親は変?
小学校
-
12
試合の時の送迎
中学校
-
13
中学部活の保護者関係
その他(社会・学校・職場)
-
14
僕は大学生なのですが、両親が部活の試合のたびに観にこようとしてきます。実家から大学までは高速を使って
父親・母親
-
15
レギュラーにならない子をもつ親
子育て
-
16
送迎のお願いの仕方
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
子供の部活の顧問に保護者の私が暴言吐かれました。 朝から試合内容もよくなく試合結果も良くなくて顧問は
学校
-
18
練習試合で、先生がスタートの選手しか使わない。
バスケットボール
-
19
スポ小の保護者の輪の中に入れません。 息子はミニバスに入団して1年たちますが、もともと運動が苦手で中
バスケットボール
-
20
大会に親に来てほしくないのに強引に行こうとする母親について。
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親が応援、送迎してないのに試...
-
高校の部活での保護者の役割
-
娘の就職活動先に娘の推薦書を...
-
面接官の経験のある人、相手の...
-
高1の子供がカカオトークで複...
-
飲酒について! 私のバイト先に...
-
15歳と20歳が遊んだら犯罪です...
-
義務教育が終わるってどういう...
-
創価学会って詐欺とか多いですよね
-
何歳まで親に遊ぶ予定など伝え...
-
生活保護の急迫保護
-
成人した子を親が無理やり追い...
-
18歳でタバコが警察にバレ 親が...
-
親にマイナンバーを教えろと言...
-
育児
-
弟が家から計100万以上盗んだ場合
-
親から悪い言葉をいわれる
-
団塊ジュニア世代親と脱ゆとり...
-
事件起こしているのに戸塚ヨッ...
-
「法は家庭に入らず」はどこま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘の就職活動先に娘の推薦書を...
-
親が応援、送迎してないのに試...
-
高校の部活での保護者の役割
-
成人した子を親が無理やり追い...
-
息子(17)が公然わいせつ被疑者...
-
15歳と20歳が遊んだら犯罪です...
-
面接官の経験のある人、相手の...
-
高1の子供がカカオトークで複...
-
住所をそのままにして家出した...
-
学校サボったことが親にバレま...
-
親にマイナンバーを教えろと言...
-
もし自分の子どもに特殊な性癖...
-
発達障害者の親って、高学歴だ...
-
飲酒について! 私のバイト先に...
-
何歳まで親に遊ぶ予定など伝え...
-
生活保護の急迫保護
-
親のセックスを子供に見せるこ...
-
あなたが一番胸にしみた、記憶...
-
就職する度に親が挨拶をしに・...
-
義務教育が終わるってどういう...
おすすめ情報