
ふと思ったんですが、女性に生まれるより男性に生まれる方が楽だと思うんですが、他の方はどう思いますか?
私は男性は女性と違って容姿だけじゃなく、経済面や包容力など内面でも評価される事が多く、つまりセールスポイントが沢山あるのがとてもうらやましいです。
特別お金持ちじゃなくても、一生懸命勉強して、頑張って仕事をする男性はとても格好いいし、包容力(優しさ)は何より大きなポイントになると思います。
また、打ち込んでるスポーツや趣味があるだけでも、評価されるのもうらやましいです。
一方女性は、一生懸命勉強して、頑張って仕事をしていると(所謂キャリアウーマン)婚期を逃したり、人によっては「女の癖に生意気」と言われたり、働く女性は格好いいのに、なぜかあまり良い印象を持たれない事もあります。
じゃあ、女性は女性らしく古風に家を守る優しい女性になればいいのか?というとそうでもなく、主婦はなにかと見下される傾向にあると思います。(みんなお母さんや奥さんに対して冷たいかな…と)
つまり、女性の方が人に対して売り込めるポイントが少なく、もはや「若くて、美人(可愛い)」などの容姿くらいでしか、自分の良さを買ってもらえないように感じます。
これはあくまで私の主観ですが、少なくとも私の周りの環境ではこうです。
「男性の方が楽」というのは言葉が悪い(というか男性も楽して生きているわけではないから)ですが、女性に生まれて、何を頑張っても結局は若さと見た目の美しさでしか評価されないなら、男性に生まれたかったと私は思います。
皆さんはどう思いますか?
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
男性で楽なのは、優秀な人だけですね。
男性は、たとえば仕事ができて思いやりがあるなど、
優秀でさえあれば、追い風にのって、とんでもなく楽に生きられると思います。
ただ逆に、優秀でない男性は、底辺の人生を歩み、そこから抜け出すことがなかなかできないと思います。
個人差が大きいし、
「こうであればいい」というのにあまり矛盾がないのが男性の人生と思います。
女性の場合は、優秀であればたたかれる、美人であってもねたまれるなど、
「こうであればいい」という一つのきまりはなく、多くの矛盾をはらんだ人生をおくるので、
優秀な人も、そうでない人も、あるていど平均化された幸福度なのだと思います。
「男性に生まれればよかった」と思うのは、あなたが優秀な人だからです。
女性であれば、優秀であっても、邪魔がはいったりして、幸福度はそれほど高くないだろうと思います。
男性であれば、優秀でありさえすれば、みんなして尊敬するし応援するし、
あなたが向かい風に向かって歩いている間に、
彼らは追い風にのて進んでいるのを見ると、男性の方が楽としか思えないでしょう。
言い方を変えれば、男性的なタイプではないでしょうか。
男性的なタイプの女性だけれど、外見はとても女性的と言う人が、けっこういるように思います。
もしあなたもそのタイプであれば、外見のためよけいに足を引っ張られやすいので、
ボーイッシュな外見にしてしまう方が、足をひっぱられにくくなると思います。
幸福度は、最終的には本人の心の中のものなので、
外からの圧力だけに左右されるものではない、あなたなりの幸福への道をさぐるしかないと思います。
外的なものにまどわされず、自分の心の平和や、幸福をたもつために、
精神的な考え方に興味をもつ女性が最近増えているのだとも思います。
優秀ではありませんが男性社会で働いてます。やはり女の私は肩身が狭く、そのためか単純に、社会で認められる男性に憧れを感じる時があります。
アドバイス等、非常に参考になりました。ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
#11です。
お礼ありがとうございました。他の方の回答やお礼も読んで、思ったのですが、
まだ挫折らしい挫折を味わったことがない方ではないか、と思いました。
人生には、多かれ少なかれ、浮き沈みがあります。
男性は、浮くのも沈むのも追い風ですが、
女性は、浮くのも沈むのも、向かい風です。
挫折を味わい、底辺に落ち込んだ時に、
女性で良かった、と思うときがくるかもしれません。
たとえば、女性であれば、病気をして働けなくなったような時にも、
「か弱いキミを守ってあげたい」とかえってモテたりもするのです。
ご丁寧にこの質問に答えてくれてありがとうございます。
確かに挫折らしい挫折はまだしたことがありません。
今の自分の立場を思うと男性の方が生きやすいように感じてしまいますが
女性に生れたことに後悔はありませんので、いつか必ず
女性でよかったと心から思えるように精進していきます。
回答ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
先の方が言われてますが、隣の芝生が青いだけでしょうね。
お互いの違いを尊重し、寛容な気持ちで楽しい関係を築いた方がいいんじゃないでしょうか?
女性にしろ男性にしろそれぞれへの評価は貴方が書いたことよりはるかに多くのことが存在します。
お互いに理解できないことも山のようにあります。
違いを突けば差別や逃避につながって行くと思うんですよ。不毛な結果になってしまいます。
これは男女の関係だけでなく、各個人の関係も同じことでしょうね。
ただ、社会において女性の方が不遇である面が多いことは否めないだろうとも思います。
男性としてはちゃんと認識して真摯に向き合うことが大事だろうと改めて思いました。
No.12
- 回答日時:
あたしは女だが、自分の鬱憤晴らしのネタとして異性の存在を捉えたことはないし、そういうのあまり良くないと思うね。
>でも私は男性のように強くて、経済力もあって、優しい人になろうとしているので、これからも男性をうらやんでしまうと思います。
ほれ結局自己責任だよ。おたくがどうなりたいっていうんはおたくの勝手だし。嫌なら方針変えればいいだけ。稼ぐ能がない男が「女は出産育児を言い訳に逃げる選択肢までもった上で、見かけだけの男女平等をふりかざすのはずるい」とほざくのと一緒だ。いずれも器が小さい、と思う。
鬱憤晴らしではありません。
ただ単純に男性社会で生きる女として、男性が羨ましいと感じる事が多く、他の人また男性はどう思うのか気になって質問してみたまでです。
でも言い方がキツくあなたの神経を逆なでするような質問だったようですし、確かに私は器が小さい。
でもわざわざ回答して下さってありがとうございます。
とても単純な質問だったはずなのに非常に残念です。
No.10
- 回答日時:
男性は努力すれば報われるけど、女性は努力しても報われないと思うんですか?そんなことはないと思いますけどね・・・。
確かに、男性は仕事で成功すれば、自動的に女性にモテるかもしれませんが、それは男性が、女性にモテるために大金をつぎ込めるからでしょ?
女だって男性並みに男にお金をつぎ込めば、金目当ての男をいくらでも自由にできると思うけど、社会的に成功する女性は、ヒモみたいな男を自由にして喜ぶ感性じゃない場合が多いし、男に貢ぐより他に楽しいことがいっぱいあるから、男にお金を使わないってだけじゃないですか?
男はお金を持つと、女を求めるけど、女がお金を持つと、男はいらなくなるってことですよね。
いやむしろ努力は必ず報われると思ってます。
なるほど!たしかにそれは言えるかもしれません。
男女ではお金の使い方も違うのはなんだか面白いです。
回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
いえいえ男性も大変ですよ
私は中卒なのでろくな仕事につけません
ですが女性の場合学歴がなくても、性格がすごく悪くても、顔と体が良ければ結婚できますが
男性の場合それなりの仕事につき、収入もある程度無ければ結婚できません。
年収200万以下で結婚している男性はほぼ0%だそうです。
200万以下の男性なんかとは結婚しないと言う女性が大半みたいです。
また男の場合学校でも社会にでても暴力を味わうことがあります
学校では指導と称して先輩に叩かれたり蹴飛ばされたりする人もいますし、仕事場で私は警備会社でイキナリ首を絞められたことがあります。(横浜のオリエンタル警備という所)
お金がないので我慢しましたが、今だったら即警察に通報しています。
またボウリング場のバイトでは(横浜のハマボールという所)主任とか言う奴にいきなり、わざとタックルされて倒されました。
人に暴力を奮っておきながらそいつはニヤニヤ笑っていました。
女性で職場でこういった暴力を受けた人はあんまりいないんじゃないでしょうか。
でも男はこういった目に合うことがあります。
土木作業員で外国の出稼ぎ労働の人が日本人作業員に理不尽な理由で、ボコボコにされているのを見たことがあります。
「こいつは不法労働だから何されても警察に言えねんだ」
と言いながら8人くらいの日本人がおもいっきり蹴飛ばしていました。
その外人さんは「いろいろな国を旅したが、日本人は世界最低の民族だーすぐに暴力を振るうバカーアホすぐに吠える-まるで動物が吠えているみたいだ、でもお金がないので我慢している」と言っていました。
またこういった根性の曲がった人間(日本人)のほうが要領がよく、出世して人の上に立っていたりします。
日本の会社とは不思議なところです
優しさとか包容力とかは、女性の前でだけ良い人ぶっている男が多いです。
なのでその男の本性を見破るのが大事ですよ。
私の経験でしか無いですが、日本人の男性は陰湿で性格が悪いのが多いです。
それ故男社会は非常に生きづらいです。
一流大学を出ていれば、いろいろな面で質問者さんの言うとおり男性のが、有利な面もあるかもしれませんが、男全体から見れば少ないですので、男はあんまり生きやすくないですよ。
男性故に辛い経験をされたのですね…。
正直、日本の男性社会がそんなに物騒だとは知りませんでした。
これなら、女性に生まれた方がいいかな…と感じます。
でも年収に関しては私は結構稼ぎがあるので、年収が200万円以下の男性でも好きな人ならOKです^^
いっそ男性と女性の社会が逆転したらいい事が増えるかもしれませんね。
様々な体験談、ご意見ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
それは貴女が言っているところの、容姿やら経済力やら包容力やら打ち込む趣味やら…があって初めて評価されるのであって、ない男もいるのを知ってますか?
経済力というなら商売で他人より稼がないといけません
男全員ができますか?
貴女が男ならできますか?
こんなことは一例であって、生きていく上で女性も大変な思いをしていると思いますが、女性には分からない部分で男も大変な思いをしているってことです
しかも、他人を羨ましいと思ったところで現実は何もかわりません
男女共にそれぞれ苦労する部分があるんですね。
これからはもっと男性の立場で考えるようにしますね。
でも私は男性のように強くて、経済力もあって、優しい人になろうとしているので、これからも男性をうらやんでしまうと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
なぜ女の人生は男よりも非常に楽なのか?_
恋愛占い・恋愛運
-
世の中絶対男の方が大変ですよね? 女は人生イージー過ぎる。
その他(悩み相談・人生相談)
-
女性は女というだけで苦労なくお金も入るしモテますよね
モテる・モテたい
-
4
『女は楽でいいよな』って言われました。
モテる・モテたい
-
5
男性より女性の方が楽ですよね・・・
片思い・告白
-
6
女性は人生イージーモードで羨ましい! って言ったら必ずそんな事ない!って人が現れるけど、ほとんどの女
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
SEXする時、女と男どっちが気持ちいいのですか?
デート・キス
-
8
女で男に生まれたかった人ってこの世にいますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
10
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
11
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
12
女の方が人生楽ですよね?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
14
男と女、どちらが人生大変ですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
15
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
16
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
17
男性の体には価値がないのに女性の体だけ圧倒的に価値があるのに納得がいきません。
環境学・エコロジー
-
18
25歳男です。女の人生がイージーモードすぎて毎日涙が止まりません。僕も女に生まれたかった、、、 女は
その他(社会・学校・職場)
-
19
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
20
男性と一緒に居る方が楽
片思い・告白
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「野郎」という言葉の女性版を...
-
5
公家や宮家の女性の一人称
-
6
妻の女1人で男性しかいない飲...
-
7
女性の胸を露出することは犯罪...
-
8
レディーファーストの起源は「...
-
9
600メートルは、徒歩何分?
-
10
【男性】男性に変態が多いのは...
-
11
女性に「こいつ」
-
12
女性は何故道を譲らないのか?
-
13
女性でもドアを開けてくれる
-
14
職場で、男性から「髪切った?...
-
15
露出はどこから違法?
-
16
質問です。 女性に一度嫌われる...
-
17
ライブチャットサイトで男性が...
-
18
ヤンキー女の対処法。教えてく...
-
19
女性活躍中=男性はダメ?
-
20
江戸時代、女性から男性への贈...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter