dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールソフトにサンダーバードを使用しております。
時々起こる症状なのですが、
メールを受信した際、未読メールがあるフォルダが太字になりますが、
フォルダを開いても、対象の未読メールが見つからないことがあります。
(日付ソートしてみたり、フォルダ内の全部を確認しても、未読メールが(新着のメールのはずですが)が見つからない状態です。)
今まではバグかと思い、「フォルダを既読にする」で未読メールが探せない場合も太字を解消していたのですが、
先日、友人からメールの返事がこないといわれ、その件についてメールを見た記憶がなかったので、送ってもらったメールのタイトルを教えてもらい検索したところ、検索結果に読んだ記憶のないメールが存在してました。
日付とタイトルをチェックして、検索を解除し、同フォルダをいろんなソートで探しても、そのメールは見つかりません。
でも検索をすると出てきます。
その状態を体験して、ようやく、今までフォルダが未読メールを知らせてくれてても、フォルダ内を見ると該当メールが見つからなかったことが、この症状とも関連してるかもしれないと思いました。
友人からのメールなどが新着できて、未読で見つからない場合は尋ねることができますが、特定の友人だけでなく、いろんなメールが時々そのようになるので、検索で探し出すこともできないメールがあります。
この症状について、解消する方法がありますようなら教えてください。

A 回答 (3件)

こんな症状は初めて聞きます。

特異な症状ですね。
受信トレイにメールを溜めすぎていませんか?
各トレイのサイズがフォルダペインで判ると思いますが。

また、サーバーからのメッセージのダウンロードは一挙に本文までダウンロードの設定でしょうか?

サーバーにあるメッセージのヘッダのみで未読のメールが何通来たか判断して表示しますが、POP方式だと肝心のメールがダウンロードされておらず、検索では認識しても肝心の本文がないのでは。

Thunderbirdを初期化すれば全然問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
仕事用なので受信メールがめちゃくちゃ多いです。
一挙に本文までのダウンロード設定でした。
受信メール数が半端でないので、そういえばと思い最適化をしてみたら、問題のメールが一覧に表示されるようになりました。
貯め過ぎたということでしょうか。
今後はこまめに整頓していきたいと思います。

お礼日時:2008/10/22 02:17

何かアドオンが悪さをしてないですか?


セーフモードで試してみてください。
http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=chart
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
アドオンは入れず、初期状態で使ってます。
でも一度試してみますね。

お礼日時:2008/10/22 02:15

Thunderbirdはおかしなソフトですね。


Thunderbirdのクリーンインストールをお勧めします。
http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=chart#p16
それでも再現するなら他のソフトへ乗り換えた方が製品衛生上良いと思います。
Shurikenならその様な不具合はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考URLを初めて見たので、いろいろ見させていただきます。
サンダーバードは無料なのが嬉しいのですが、
シュリケンは有料でしたよね。
やっぱり無料は多少のことは仕方ないですよね。
乗り換えも検討してみます。

お礼日時:2008/10/22 02:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!