
[したいこと]
会社(工場)でフォルダのアクセス制限を行いたいと思っています。
工場の中にはいくつかの課があります。課の中には係があります。
課係の名称が変わることは滅多にないため,課係は管理者(私)以外には読み取り専用にさせたいです。
係より下の部分はeveryoneに全ての権限を持たせたいと考えております。ファイルサーバーはWindows server 2003のサービスパック2です。
[やってみたこと]
①係以上のところのeveryoneのセキュリティの詳細設定→編集→で読み取りのみにする。
②係より下に必要なフォルダを作成しそれらのフォルダの「子オブジェクトに適用するアクセス許可えんとりを親から継承し、それらをここで明示的に定義されているものに含める」のチェックを外し,Everyoneに振るコントロールを与える。
使用したいフォルダが限られている場合はこれでいいのですが,ユーザーが係より下にフォルダを作成したい場合に新しいフォルダが作成できません。
結論としては,係以上は読み取り専用で係より下はフルコントロールにする方法はないでしょうか?ややこしい話で恐縮ですが宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
各パソコンにはユーザーアカウントの割り振りがなされていますか?
通常、そのようなアクセス制御を行う際には、ユーザー毎やグループ毎に適切なアクセス権を割り振ることになります。
http://premium.nikkeibp.co.jp/win2000/basic2/2/i …
http://hwm2.gyao.ne.jp/tepco/ch5/5_1_2_2.html
この回答への補足
回答頂きありがとうございます。
・管理者
・全員
・一人一人
・係
といったグループで分かれています。
それらの設定は一応分かっているのですが,その設定をなるべく手間をかけずにしたいので上記の質問となっております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内PCにネットワーク設定の...
-
Excel - 離れた列を同じ階層に
-
ローカルセキュリティポリシー...
-
ドメイン→ローカルユーザーに降...
-
ツムツム のハートを送る時、LI...
-
システムエラー 1231の内容と理...
-
【Windows10】自動構成IPv4 ア...
-
USBのMACアドレス取得方法
-
ドメイン参加PCのコンピュータ...
-
ネットワークドライブが勝手に...
-
ダイアログボックスの表示が遅い
-
WIN10 64BITでネットに接続する...
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
掃除の時にChromecastのコンセ...
-
WINDOWS11 で WINDOWS UPDATE ...
-
PINGは通るがネットワーク上の...
-
pcにps4のコントローラーを接続...
-
DAISOで、サーキュレーターを税...
-
ネットワークドライブの削除
-
リモートデスクトップでWIN...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内PCにネットワーク設定の...
-
ローカルセキュリティポリシー...
-
ローカルアドミンにドメインユ...
-
ドメイン→ローカルユーザーに降...
-
Active Directoryでの兼務設定
-
コンピュータ名とユーザ名の運...
-
Microsoft Teamsで複数のユーザ...
-
スマートカードリーダーの使用...
-
Excel - 離れた列を同じ階層に
-
ローカルグループにドメインユ...
-
NASの中のエクセルですが読み取...
-
一般ユーザにローカルPCの管理...
-
ドメイン参加手順ミス?
-
Windows ローカルグループポリ...
-
同じアカウントでAdministrator...
-
移動ユーザープロファイルの運...
-
同一PCからドメインにログイン...
-
ユーザー名の変更
-
AutCAD LT2000iのフェイタルエラー
-
cacls ユーザの書き方
おすすめ情報