dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HDDからDVDへダビングしたのですが、パソコンでは見れるのですが、DVD専用プレーヤーでは再生が出来ません。ちなみに、HDDプレーヤーは東芝です。どのように設定すれば再生できるのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

プレーヤーで再生するためには、DVD-VIDEOフォーマットでDVDに書き込む必要があります。



レコーダーでダビングしたなら、DVD-VIDEO作成等の機能で作成し直してください。ただし、地デジ等CPRM保護のかかった番組であればDVD-VIDEOフォーマットへのムーブは出来ないので、CPRM対応のプレーヤーでなければ再生は不可能です。

PCで書き込んだのであれば、多分元のファイルの形式違いですのでDVD-VIDEOフォーマットに変換するソフトを使う必要があります。この場合は元のファイル形式を補足してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答大変ありがとうございました。大変参考になりました。また、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/10/22 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!