プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の親が、突然、脳梗塞で倒れました。
半身不随になり、現在入院中です。

私は仕事があり、週末しか行けないため、普段は看病を家族にお願いしています。
しかし、体調が急変すれば、至急私も病院に行かなければならないので、職場の女性上司に、親の脳梗塞の件を伝えました。

すると、女性上司は、「へぇ~、ハハハハハ!」と笑いました。
その後の会話でも、にやにや笑いながら「で?」「へぇ~ふっふっふ」など、
他人の不幸を喜ぶかの如く笑い続けてました。

私は、別に同情とか心配をしてほしいのではありません。
「親が現在入院中のため、緊急時には会社を抜け出して迷惑を
かけることになるかもしれない」ということを、上司として事務的で
いいから把握してほしかっただけです。

表面だけ心配しているフリをして、内心笑う人よりはマシかもしれません。
しかし、人の親が半身不随になり、苦しんでいるのに、その家族に対して笑う人の気持ちが私には分かりません。

皆さんの周りにも、このような他人の不幸を喜ぶ人はいるのでしょうか。

A 回答 (7件)

他人の不幸を喜ぶなんて人間ではないです。


その女性を見た限りでは常識の範囲を超えています。
むかつく人が少し不幸にあったらざまぁみろくらいは思います。

然し、普通人の不幸は悲しむものであり。
かわいそうという感情が生まれて悲しくなります。
そして、それが普通の人間であり、普通の状態です。

そのように、笑ったりする女性はどうかと思います。
他人の不幸を喜ぶことなんて失礼極まりないことです。
あなたの親が入院しているのですから元気になる言葉の一つ
や二つくらいかけてもいいのではないでしょうか。

ちょっと、その女性は普通ではないですね。
おかしいと言えばおかしいし、そんなことはじめて聞きました。
私の周りにもそのような人はもちろんいません。

他人の不幸を喜ぶ人なんてめったにいないと思いますよ。
あなたがちょっと戸惑うのもうなずけます。
その女性は自分が不幸になって不幸は悲しいものだと悟るのでしょう。

気にする必要はないです。
他人の不幸は喜ぶべきものではなく、悲しむべきものです。
それが人間の自然の感情と言うものです。

少なくとも私の周りには他人の不幸を喜ぶ人はいませんね☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「他人の不幸は喜ぶべきものではなく、悲しむべきものです。」との
お言葉をいただき、安心いたしました。

「その女性は自分が不幸になって不幸は悲しいものだと悟るのでしょう。」
これは私も同感です。
楽しいときに行う反応(笑い)を、人が悲しんでいるときに行われた時は、
本当に驚いてしまいました。

お礼日時:2008/10/24 19:31

私のまわりにはそのような人はいません。


----
一番近いのは私自身です。
笑いまでするかどうかはわかりませんが、「会社を抜け出して病院へ行ったとして、何ができるのか」と言う疑問が残る。
仮に、「行ったけど、悪化したように見えた容体が、別段の事もなくおさまった」と言う事があった場合、そのたびに抜け出して行くのかしら。
仮に、亡くなったとして、その時すぐに病院から追い出されるのかどうかは知らないけど、そのまま引き取りをするわけではないと思うので、抜け出してまですぐに行く必要はないのではないかしら。

もちろん、何もできなくとも、親の死に目に会うためだけでも、駆けつけたい気持ちがあるのはわからないでもない。
それは、人それぞれの考えで、だれかれが指図すべきものではないと思う。

会社の上司が問題にするとしたら、その社員の重要さにおいて、抜け出してもらっては困る場合があるかどうか。
そして、その上司の人情さ加減。
決して、他人の不幸を喜んでいるわけではない。

その上司が同じ体験をしていたとしても、「そう、それは大変ね」という人もあれば、「私はそれでも仕事をしてた」と言う人もあるでしょう。

私は、笑いはしませんが、質問者様の気持ちは察せず、事務的に把握すると思います。
質問者様に対しては不謹慎かも知れませんが、私は、親に「死ぬ時は金曜か土曜にしてくれろ」と言っています。
冗談としてか本気としてか、親は、私が仕事の日は葬式にも行かないと思っているので、私の方でも、私の休みに合うように死んでくれないとそうなりかねない、と言った感じです。
会社としては、そのような時には、ちゃんとお休みをもらえるはずですし、親より仕事の方が大事だなんて思ってはいません。
けれども、私がそのように人情が薄いので、その上司に近いのだと思います。
それでも、それは、他人の不幸を喜んで笑っているのではないと思います。
その家族に対して、そのように笑えるかどうかは、不幸を喜んでいるのとは違うと思います。

私としては、その笑われた時に、なぜそのように笑うのかを聞いて、よく知って欲しかったと思います。

質問者様およびご家族様とその上司とのご関係がどのようなものかによっても、変わってくるとは思いますので、私としてはどちらがどうとも言えず、このような回答をしてしまいました。
    • good
    • 0

人の不幸を喜ぶのは人間として普通ですね。


誰でもコンプレックスはありますから、
100%完璧に見えた人が不幸になることで
自分の人生とあまり変わらないなぁという親近感や安心感から
喜びが出てくるんじゃないかなぁって思いました。

自分がミスして、周りが完璧すぎると焦りや不安って出るものです。
けど、そこで自分と同じようにミスした人が現れるとホッとします。
そこで、親近感や安心感がうまれて、喜びになります。
まぁ結局は自己満足ですね。

ですが、その目の前で笑った上司は非常識です。
そんな緊急事態に真面目な話なのに、
笑うなんて意味がわかりません。
状況がはっきりとはわかりませんが、違うことで笑ったのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
違うことで笑ったのかもという点については、結局「いい気味だ」という
気持ちから出てきた笑いだったということでしょうか。

お礼日時:2008/10/24 19:33

 「またまた~そんな嘘ついて」っていう笑いだったんじゃないでしょうか?つまりあまりの重大さに勘違いしてるとか。


 大きすぎる不幸って現実感がなくて、とっさに信じにくい事もあります。言う方が冷静なら尚更。理由がどうであれ、笑われた方は、お辛いでしょうが。

 でももし勘違いでないなら誰に対してでも、その人はそんな態度なのでしょうか?
 それなら、人の不幸を喜ぶを通り越して、ちょっと異常ですよね。気持ち悪い。

 それか、個人的に余程嫌われてるとか・・・。
 私、嫌いな部下が居て、時々「コイツが死んだら、葬式で棺桶蹴り飛ばして高笑いしてやる」と本気で思える程の憎しみを感じる時があります。実際死なれたら悲しいのだろうけど、もしかしたら・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私自身は特に目立ちたがり屋とか、極端におとなしい訳でもなく
普通のつもりなのですが、私の気づかないような要素で嫌われて
いるのかもしれません。

お礼日時:2008/10/24 19:26

他人の不幸を喜ぶ人



結局。生きているうちに、
人間としての価値を知らないまま
死んでいくでしょう。
そういった、人たち。
人間の価値を下げている人たち。
増殖したら、大変。
滅茶苦茶な世。
狭義な社会の一部分。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
人間としての価値を知らないまま死んでいく。
たしかにそうかもしれません。
私も女性上司のような人間にならないよう気をつけたいと思います!

お礼日時:2008/10/24 19:22

そういう話をネットで読んだことだけあります。


嫌悪を覚えますね。
思うだけなら構わない、しかし、態度や言葉に出したらアウトだと個人的には思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
態度や言葉には出さず、我慢しておりました。
だけど、実際は多少態度に出ていた可能性もあります・・・・

お礼日時:2008/10/24 19:20

いやーま、確かに「人の不幸は蜜の味」なーんてのもあるくらいだからさ


そりゃ他人の不幸で喜ぶやつはいるし、私個人もそう思う時もありますよ。
そんな立派な人間でもないんで。「今日も他人の不幸でメシがウマい!!メシウマ状態!!」
なーんてどっかの掲示板に書き込むことが・・・・それはまだ無いけど・・・・

でも、そんな私でも質問の女性上司ような喜び方はしないですよ。仕事仲間ならなおさら
状況としては喜ぶ喜ばないの前に「情報のシェアとして」やらねばならない「必達事項」です。
全てそれからです。私ならたとえ質問者さんに恨みがあってもそう考えます。

だから、私なら質問の女性上司のような対応は基本「なし」です。

・・・可能性としてあるなら、そもそもこの話が「ただの嘘」として捕らえられている場合かな?
仮にこの話自体が事実だとしても、普段から狼少年のようにその女性上司に思われていたら
質問のような反応はありえるかも知れません。
いつもはどうでしょう?突発的な休みは多いほうですか?そのときの理由はなんていってますか?
普段から適当いって休んでるような人なら・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は突発的な休み等はなく、逆に皆勤といっていいくらいです。
もちろん今回の病気の件も本当ですので、やはり女性上司個人の
問題なのかもしれません。

お礼日時:2008/10/24 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!