
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「失われた自画像」
シャーロット・ウ゛ェイル・アレン
MIRA文庫
母だと思っていた人物が臨終の際に
自分を誘拐してきた誘拐犯であることを告白し、
遺書でもそれを読んだ彼女は遺品をもとに
自分探しをはじめるというストーリーです。
主人公の名前はスノー・ディベイン、
母だと思っていた人はアン・クックといいます。
言われている条件には一致していると思いますが
どうでしょう。
参考URL:http://www.mirabooks.jp/books/books.html
No.1
- 回答日時:
息を引き取る時に告白するわけではないですけど
愛川晶さんの「化身」
まだ文庫化されていないので違うと思いますが
乃南アサさんの「鎖」に犯行グループの女性が
誘拐されて育てられたという設定がありました。
どこかで読んだ気がするんですよね。
誘拐してきた子供と遺品の中から何かを知るというのは
良くある設定だから混同してしまっているのかもしれません。
思い出せない・・・・・・。
この回答への補足
書き込みありがとうございます。
でも、書き忘れてたんですが、海外の作品だったんです。
確かによくある設定ですよね。人を待ってる間にパラパラと立ち読みしたので、続きが気になってしまって・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じシリーズで別の出版社から...
-
うしおととら コミックス版、...
-
深夜特急(沢木耕太郎著)、英...
-
文学作品の出版社の違いについて
-
罪と罰
-
宇野正美という人について詳し...
-
文庫本には小口がヤスリのよう...
-
絶版本をほかの出版社から復刊...
-
追補版って何??
-
日本刀での戦いの、描写の参考...
-
洋書の出版社
-
カラマーゾフの兄弟 江川卓訳
-
ニーチェの書籍はどれを選ぶべきか
-
岩波文庫と講談社学術文庫の違い
-
レ ミゼラブル(小説)はどの出...
-
文庫本1ページの文字数
-
舌切りスズメの教訓は?
-
デルフィニア戦記 読むならイ...
-
タイトルと作者について
-
キャサリンマンスフィールドのT...
おすすめ情報