
11月1日から3泊4日で、夫と2人で東北を旅します。
行きたい場所は蔵王のお釜、塩釜の寿司、松島観光、平泉(中尊寺、毛越寺周辺)、厳美渓、猊鼻渓 などを考えています。
初めての東北で色々食べて、観てみたいですが、土地勘がないことと、妊娠中(安定期)のため、あまり無理のない予定を組みたいと思っています。
下記の行程を考えたのですが、アドバイスがありましたらお願いします。
●1日目 13時に仙台空港に着、レンタカーを借りて蔵王エコーラインをドライブしがてらお釜を見学、遅めの昼食を食べた後に仙台あるいは塩釜・松島に宿泊 レンタカーを返却(19~20時頃)夕食
●2日目 松島観光 夕方から電車で平泉へ移動 厳美渓か猊鼻渓周辺に宿泊
●3日目 厳美渓か猊鼻渓に観光 平泉観光 平泉周辺に宿泊
●4日目 厳美渓か猊鼻渓に観光 昼から新幹線で仙台へ移動 仙台で早めの夕飯(牛タン)を食べた後 19時仙台空港発
1日目はレンタカー、以降は基本的に公共交通機関を使った移動を考えています。
この行程で大丈夫そうでしょうか?
(1)1日目のエコーラインは夜間は閉鎖されてしまうそうですが、時間までに帰れる行程になっているでしょうか?
(2)1~3日目のお勧めの宿泊地、宿泊場所がありましたらご紹介ください。
その他、ここは観ておいたほうがいい、食べておいたほうがいいお店がありましたらぜひご紹介ください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
仙台市民です。
添乗員で数えきれないほど お釜も中尊寺も行ってきました。(1)13時に仙台空港に定刻通り到着したとして それからレンタカーの手続き(申込、傷チェックなど)をしていたら 出発は13:30はすぎますよね?
最近のレンタカーにはカーナビがついていますが、5時にゲートが閉まる閉鎖期間ですので ちょっと厳しいと思います。
3連休だし 紅葉の時期だし めちゃ混んでるらしいと聞いています。
まぁ レストハウスはありますが お釜で遅い昼食もないですよ。
それと 有名なエメラルドグリーンの火山湖を見たいのでしょうけど 正直 あの写真は観光用です。だいたい、半分くらいの確率で くもってみえません。いけば必ず あのきれいな緑色のお釜の風景が見れる保障はありません。あと お釜を見るだけですので 滞在時間は10分もあれば十分ですけどね。
(2)宿泊地、塩釜は観光地じゃないのでホテルはないですよ。仙台は 繁華街:国分町があるので ビジネスホテルに泊まって 美味しいお店がたくさん選び放題です。松島は 1泊2食の旅館ばかりなので 宴会料理になります。どちらがいいか お好みですよね。
牛タンの店で イチオシは 一番町にある「閣」です。
http://kaku.in/
ここは 今までたくさんの人を連れていきましたが 全員 絶賛していました。ほかの牛たんやには もう行けないといわれてます。
仙台でも珍しい 牛タンの刺身やタタキはもう 美味で何度食べてもたまりません。(なので超人気店のため7時すぎると込んでいたりする)
閣の回し者ではありませんが 間違いなく ここがいいと自信を持って言えます。
見るエリアが どこも屋外みたいですので 寒さ対策をしてくださいね。この時期 そろそろ寒くなってきてますから。
松島で景色がいいところ(4大観覧場:大高森など)は車じゃないといけないので ここはやっぱり遊覧船ははずせないでしょう。
それから 仙台市に移転が決まった 松島水族館もいいかもしれません。
http://www.marinepia.co.jp/
1月にいってきましたが、ペンギンの行進がありました。
国宝 瑞巌寺も 今は夜間ライトアップがあったり お茶席、辻説法、法話会があるので お勧めです(仙台・宮城観光ディスティネーション企画)
http://www.zuiganji.or.jp/
ちなみに 中尊寺は 月見坂という すっごい坂を登らないといけませんので 歩きやすい靴をおすすめします。
自分は 前にJRで猊鼻渓にいったときに、帰りの電車が全然なくて困ったことがあります。猊鼻渓観光があまりに短時間すぎだったのと、駅のまわりで 時間つぶせるようなところ 全くなかったし。
岩手では JRの便数が少ないので 注意したほうがいいですよ。
参考URL:http://www.zao-machi.com/topic_frame.html
No.1
- 回答日時:
平泉近辺在住です。
妊婦さんにバスはどうかとは思ったのですが参考までに・・
定期観光バス
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/teikikankou/ichin …
厳美渓の宿泊なら、いつくし園、渓泉閣が立地もよろしいかと、、。
ちょっと離れて、簡保の宿も悪くはないです。
http://www.ichinoseki-net.jp/ryokan-hotel/
猊鼻渓なら、ひがしやま観光ホテル でしょう。
http://www.jalan.net/uw/uwp3000/uww3001.do?yadNo …
食べ物はこれといってお勧めかどうか?ですが、厳美では「空とぶだんご」が有名ですが、妊婦さんですと岩場を歩くのは控えて、景色を楽しみながらお店で頂くのもいいかと思います。
http://www.moto-hirata.com/TOHOKU/UMAIMON/KAKKOH …
猊鼻渓では岩魚の塩焼きがあります。
平泉は、わんこそば ですね。
http://www.shokokai.com/hiraizumi/ipin/index.html
泉橋庵のうなぎも美味しいです。旭屋のしおからも昔から地元で支持されてます。
あと中尊寺・毛越寺の無料拝観券がオークションにでてます。
http://www.bidders.co.jp/item/112637723
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 東北地方に旅行計画です。旅行好きな方、教えてください 5 2022/09/18 12:06
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 九州・沖縄 九州3泊4日別府、湯布院、高千穂峡の旅にアドバイスお願いします 2 2022/09/11 15:37
- 東北 岩手県でおすすめの宿・旅館を教えて欲しいです! 盛岡に行く予定なので、近隣で(青森から車で行くので出 2 2022/08/29 09:45
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 観光地・ランドマーク 奥入瀬渓流ホテル出発 レンタカー 3 2023/06/08 14:59
- 東北 仙台観光 4 2022/06/15 07:21
- 甲信越・北陸 来年の年明けに1泊2日で福井旅行を企画しています。 旅行の目的は「越前松島水族館に行く」・「金津創作 3 2022/08/25 15:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
翌日の平泉観光に最適な宿泊場...
-
花巻温泉宿泊の1泊観光プラン(...
-
東京ー平泉ー八戸
-
松島海岸泊で~次の予定での、...
-
仙台からの岩手旅行を計画して...
-
10月下旬のレンタカー東北旅行...
-
歴史的な観光スポットについて
-
群馬県から東北(福島・宮城・岩...
-
仙台から日帰りで、中尊寺、毛...
-
東北周遊で下道の移動時間
-
中尊寺の納経所はどこにありますか
-
東北・仙台・会津若松などの観光
-
11月初旬の妊娠中の蔵王・松島...
-
平泉。家族旅行でお勧めのホテル
-
仙台から奥入瀬には1日で行け...
-
青森と岩手 どちらが観光するの...
-
仙台ー平泉
-
東北道から仙台市青葉区一番町...
-
冬の仙台・いわき方面のツーリ...
-
蔵王周辺のおいしいお店
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他県から見た岩手県 のイメージ...
-
8月、東北へのドライブ旅行
-
中尊寺、毛越寺、厳美渓への行...
-
3月下旬、東北自動車道でチェ...
-
3月下旬に車で東京から東北旅行...
-
東北観光~平泉・猊鼻渓から鳴...
-
松島 中尊寺観光のアドバイス...
-
東北観光は着物でできるのか?
-
3連休の、中尊寺周辺の混雑具合
-
高齢者ですが、来年4月に旅しよ...
-
仙台から奥入瀬には1日で行け...
-
膝が悪い祖母との平泉・花巻旅行
-
8/23〜8/25に幼馴染の仲良し45...
-
雨の日の平泉について
-
一泊二日、車なしで仙台と平泉...
-
岩手のミステリースポット
-
初めて1泊2日で東北(仙台・...
-
岩手旅行について
-
岩手旅行について質問です。
-
青森と岩手 どちらが観光するの...
おすすめ情報