
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前の質問で回答しましたよ。
忘れましたか?>1行目が#!で始まらない場合は、そのスクリプトを実行するシェルの機能に依存します。Linuxだと一般的にはbashからの起動となるので、その場合、スクリプトもbashで実行されます。
1行目が#!で始まらない場合は、bashだとbashで、tcshだとtcshで、zshだとzshで実行されます。
念のためですが、何らかのシェルからでないと1行目が#!で始まらないスクリプトは実行できません。例えば、Cから直接exec系の関数で起動するとエラーになります。Cからsystem("filename")を実行すると、$SHELL -c "filename" がexecされるので環境変数SHELLのシェルが実行されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
linuxのインストール
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
インストールできないですどう...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
VirtualBox 6.1 → 7.1 でUbuntu...
-
ubuntu が起動しない。
-
「/var/log」内のログの削除の...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
ubuntuのターミナルで書いたコ...
-
zorin OS
-
Linuxのパーティション番号の変...
-
Ubuntu でinvalid filenameとな...
-
テキストファイルをページ番号...
-
ssh接続しようとしたらエラーメ...
-
他のLinuxでも動くa.outの作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンド終了ステータス
-
実行中のシェルスクリプト自体...
-
FTPコマンドの戻り値について
-
lsコマンドの色設定が反映されない
-
空白を含んだシェル変数の代入
-
cshの標準出力を制御したい
-
telnet へのパイプができないです
-
シェルの実行について
-
PHP4の Warning: pg_freeresul...
-
cshで変数名の入れ子ができない
-
kshでのcase文条件範囲について
-
Mac OSXのターミナルでemacsを起動
-
FedoraCore4 の.ba...
-
vsftpd FTP転送を行うシェルス...
-
複数の処理を順番にログアウト...
-
cygwinシェルスクリプト内での...
-
diskpart でパーティションの一...
-
ping -cコマンドで指定した個数...
-
コマンドでマクロの実行
-
時間を計算する方法
おすすめ情報