重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Solaris10において、Apache2.2.8を使用しています。
httpd.confのListenを80から変更したところ、アクセスログ(/usr/local/apache2/logs/access_log)が出力されなくなりました。
再起動してもダメです。

Listenポート番号の変更でログの出力に影響が出るのでしょうか?

ご教授お願いします。

A 回答 (2件)

ポートの変更によってログ出力に影響を与えることはありません。


ただ、VirtualHost ディレクティブをポート固定で設定していて、その中で LogFormat や CustomLog を明示している場合は当然影響を受けるので、バーチャルホストを利用している場合はそちらのチェックが必要かと思います。
そのほかよくある凡ミスですが

1. ディスクの容量に空きがあるか
2. httpd -l | grep mod_log して mod_log_config.c が実装されているか
3. access_log のファイルサイズがOSで扱える制限を超えていないか

以上のことなどを確認してみてください。
    • good
    • 0

httpd.conf を変更したそうですが、Apache 自体の動作は正常ですか?

この回答への補足

質問者からの追記です。
環境情報についてですが、ApacheとTomcatを連携しており、変更したhttpd.confのListenポート番号は80→8080です。

補足日時:2008/10/27 16:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
httpdのサービスは上がっており、WEB画面も正常に閲覧できております。

お礼日時:2008/10/27 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!