
向かいの家の中学生(3年生)が、毎日友人(4人)を連れてきています。帰る時に外に出てきて30分くらい大声でだべっています。夏休みは特に酷かったです。夜の10時半頃からボール遊びが始まりました。向かいの家に抗議をしたら、9時になりましたら、9時に出てきて、それから30分くらい外で同じようにだべっています。(親から9時には帰るように言われたらしいです)
住宅密集地帯なので、声がよく聞こえます。はっきり言ってうるさいですし、真っ暗な中でたむろしているので、年頃の娘二人は家に帰ってくる時恐いと言います。中学の生活指導の先生に相談したら、「警察を呼んでくれ」と言われましたが、警察を呼ぶようなことでもないと思います。自分でも神経質になっているとは思いますが、どのうな対処の仕方があるでしょうか?一体中学生は何時までたむろしてても補導されないでしょうか?基準を知りたいです。9時は早いでしょうか?先日は12時半頃しゃべっていたので、窓を開けて見てやりました。
生活指導の先生に注意してもらったら、余計に酷くなったような気がします。向かいの子どもは何度も補導されている問題児です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
あなたは神経質なんかじゃありません。当然の反応です。
前の回答者さん同様、警察に言った方がいいです。
中学生とは言え、最近では未成年の事件も増えています。
何かあってからでは遅いのです、年頃の娘さんがいるなら、尚更です。
門灯などの明かりを付けたり、近隣の住民と協力して夜回りなどしてはどうでしょうか?
(その際、できるだけ相手よりも大人数で。)
空き巣対策とか、不審者対策とすれば、大抵は協力してくれると思います。
家の中にいて、うるさいなら近隣も迷惑を被っているでしょう。
確か、夜の9時なら補導されるに至るはずです。
夜9時以降は警察が補導するんですね。ありがとうございます。
夏休みは10時半頃から始まっていたので、大分良くなったとは思っているのですが、夜9時から始まって10時近くまで騒いでいるのは、はっきり言って恐いです。警察にパトロールを強化して貰います。
女房は仕返しが恐いので何も言わない方がいいと言います。
No.3
- 回答日時:
difiant742さん、maki55555さんのご意見同様、警察に連絡すべきです。
この次に連絡する場合、保護者に対しても警察の指導が必要ではないかと考えます。
学校の生活指導では全く意味を成しません。
現に今の中学生~大学生位の保護者は、その役割を果たせていません。
他人に無理難題を押し付け、都合が悪ければ、押し付けた相手側に対し文句を言う。
現代の親というのは体がでかくなったガキが発情・子供を作った結果、親になったとしか見られません。
で、その親は精神がガキだから自分の子供をちゃんとしつけられない。
これは困ったものです。
その子供が保護者という立場になった時、どうなるのでしょうか?とも思っています。
どっちにしても、警察呼んで、子供の責任を保護者に取ってもらうべきではないかと思います。
御返事ありがとうございます。
今日も9時過ぎからたむろしていました。タバコを吸ってました。ウチの玄関のモニタで見ると、タバコを吸っているのがよくわかります。よっぽど注意しようと思ったのですが、お隣さんと電話で相談しました。お隣さんは、窓をきっちり締めているので、気にならないそうです。「でも10時過ぎたら注意しましょう」ということになりました。今時の中学生はタバコを吸っても注意をするのも恐くてできません。
警察にパトロールを強化して貰うしかないかなと思っています。でも警察に注意されてもその場は止めるでしょうけど、すぐに戻ってしまうでしょう。逆恨みされるだけ、損かも知れません。近隣の人は知らぬ存ぜぬを決め込んでいる人も居ます。地域で団結しないと、このような不良はのさばるだけだと思うんですけど、今の時代難しいでしょうかね。
本来親が注意居なくちゃいけないのですが、その親は頼りになりません。本当に困った親です。嘆いていてもしょうがないので、ここは私も無我の境地で、知らぬ存ぜぬを決め込もうかと思っています。
No.1
- 回答日時:
警察に言った方がよいでしょう。
娘さんが怖いと言っているくらいだからむしろ早く連絡したほうがいいと思います。
何かあってからでは遅いと思いますよ。
基準も何もないので、自分自身、家族が不快に思っているかどうかが一番重要なのではないでしょうか。
早速の御返事ありがとうございます。
やはり警察を呼んだ方がいいでしょうね。警察には以前からパトロールを強化して欲しいと要請しているのですが、忙しいみたいで、なかなか回ってきてくれません。中学生当人達は悪いことをやっているつもりは無いのかも知れませんが、風体のよくない中学生が真っ暗な中で4人たむろしていると大人でも恐いです。
警察を呼ぶのは簡単ですが、仕返しが恐いです。今日も生活指導の先生に電話してから余計に酷くなったような気がしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
近所の中学生がうるさくて警察に連絡して注意依頼
その他(住宅・住まい)
-
家の前で、若者の立ち話、ムカつきませんか?
ガーデニング・家庭菜園
-
中学生を学校にクレーム 辞めた方が良いですか? 毎日毎日、下校時間になるとある家(仮名鈴木家)で中学
その他(住宅・住まい)
-
-
4
ハイツの共用部分にたむろする若者(住人)について。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
中学生の嫌がらせ
教育・文化
-
6
深夜の若者のたむろについて質問です。
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
深夜、家の前に若者がたむろして、大声で話しています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
自宅前の駐車場に若者がたむろするのをやめさせたいのですが。。
防犯・セキュリティ
-
9
家の前の道路で子供が遊んでたら注意されました
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
近所の高校生がうるさい 家の目の前に小さな公園があるのですが、そこに高校生が居座ります。深夜0時を過
知人・隣人
-
11
たむろしてる若いやつへの対処法
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
子どもにボール遊びをさせたら注意されました。
その他(住宅・住まい)
-
13
隣人が気持ち悪いです。 何が気持ち悪いって とにかく出掛けます。そして、すぐに帰って来ます。 1日に
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
中学校に苦情を言う場合
その他(社会・学校・職場)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜中苦情が入り、警察が公園に...
-
元彼に裸の画像と自慰行為の動...
-
これは逮捕されてしまうのでし...
-
自転車パクってばれました。学...
-
高校生 補導
-
キセル乗車をしてしまいました
-
家の前で中学生がたむろしてだ...
-
エアガンを撃っていたら通報さ...
-
高1です 親に内緒で東京行って...
-
タバコを代わりに買って未成年...
-
補導されてから後日に連絡が来...
-
デリヘルにて本番行為基本禁止...
-
高校生でラブホって正直入れる...
-
脅迫罪は匿名同士でも成立しま...
-
事件の際、警察は容疑者の指紋...
-
平手打ちされた場合警察沙汰に...
-
迷惑防止条例(盗撮)で・・・
-
ラブホのシーツを汚してしまい...
-
カラオケBOXのトイレでレイ...
-
電車内トラブルについて、警察...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元彼に裸の画像と自慰行為の動...
-
家の前で中学生がたむろしてだ...
-
エアガンを撃っていたら通報さ...
-
高1です 親に内緒で東京行って...
-
タバコを代わりに買って未成年...
-
私は18歳高校生です
-
中2女です。夜の学校に友達と行...
-
自転車パクってばれました。学...
-
補導の学校への連絡は?
-
夜中苦情が入り、警察が公園に...
-
学校には連絡されますか?
-
未成年が居酒屋で飲んで帰り警...
-
図書館で騒ぐことは法律・条例...
-
これは逮捕されてしまうのでし...
-
高校2年男子の母です。 学校内...
-
高校生 補導
-
盗撮されて警察に行きました。...
-
痴漢
-
高校生で喧嘩で人殴った場合ど...
-
無賃乗車をしてしまい見つかっ...
おすすめ情報