
Windows XP機ですが、フリーズが多くなったため、データのバックアップをとってCドライブのリカバリーを行ないました。PCの状態は良くなったのですが、再セットアップの手続き時からネットワークの接続が切断されていると出ます。再セットアップ終了後も、ネットワーク接続ウィザードを試すのですが、接続が検出されません。なお、接続はワイヤレスネットワークで、モデムはPCに内蔵されています。ルータの電源をいったん切ったりもしたのですが検出されません。ルータからワイヤで接続されているもうひとつのPCはきちんとネットワークにつながっています。
原因や解決方法が分かる方がいれば、ご教示願えればと思います。説明不足が多いかもしれませんので、ご指摘ください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Cドライブのリカバリー後に内蔵無線ランのドライバはインストールされてますか?アプリケーションCD-ROMにファイルがあるはずですが。
ドライバがインストールされていれば無線ランアイコン右クリックしてネットワーク接続をクリックすれば自動で接続しますけど。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
PCのネット接続について質問です。
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
IP電話サービスについて
-
NTTネット利用料金
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
インターネットで連打する行為
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
アマゾンからの不正アクセス? ...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
microsoft edgeにサインインし...
-
PS5 ONUから有線接続
-
リモート社員のインターネット...
-
「申し訳ございません。このペ...
-
ヤフーの電話番号はわかる方い...
-
サインインが必要です というメ...
-
イーサネットのパディング除去
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
aquos wishのパソコンへのテザ...
-
PC接続
-
WANにて他のPCに勝手に接続して...
-
Yモバイルのスマートフォンがネ...
-
nexus7がwi-fiに接続できない
-
Chromecastなど接続していない...
-
サポート期限切れのOffice使用...
-
「Windowsサービスのホスト プ...
-
ホストに約束守れなくて申し訳...
-
「OS/DB/DC」の「DC」って何?
-
パソコンネット設定について
-
酒を出さないホストは日本には1...
-
学校からパソコンを借りてます...
-
MACアドレスが知られた場合の危...
-
DEATHNOTE夜神月はホスト顔です...
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
IPアドレスの呼び方
-
ホスト狂いは多いのに、キャバ...
-
会社で私用メールがバレるから...
-
ホストについてです。こんな客...
おすすめ情報