プロが教えるわが家の防犯対策術!

 漫画に異様に詳しい人っていますよね。
 僕は20台半ばの男ですが、毎週10冊以上+毎月5冊ほどの漫画雑誌を立ち読みしますし漫画喫茶にも良く行く漫画フリークです。色んな人と漫画の話をするのですが知識量と造詣で引けを取る事は滅多にありません。
 しかし、全く聞いたこともない漫画を知っている人が時々います。
 彼らが読んでいて薦めてくれる漫画は知らない出版社・雑誌から出ていて、コンビニや普通の書店で見かけないのはもちろんの事、漫画喫茶を隅々まで探しても見かけないのですが、読むと抜群におもしろいし、ネットで後から調べると少ないながらも根強い評価とコアなファンが付いています。
 一体、そんな漫画をどうやって見つけてくるのでしょうか。彼らのセンスが羨ましいのですが、僕にはどうすればそういった作品を自分でも探せるのかが判りません。ありとあらゆる世の中の漫画から自分の感性に嵌るものを常に探し続けるという、砂漠で貝殻を拾うがごとき所業を毎日続けているというのでしょうか。それとも、そうした「隠れた名作」を効率よく探すための書店・Webサイト・サロンのような情報源があるのでしょうか。
 僕はコミックIKKIやコミックビーム、エロティクスFなどはかなりマニアックな雑誌だと思うのですが彼らにとっては常識のようです。
 「彼ら」というニュアンスが主観的で伝わりにくく申し訳ないのですが、要するに質問は表題の通りです。
 マイナーな漫画の情報はどこで手に入るのか。皆さんのご意見をお聞かせください。

A 回答 (4件)

>>そうした「隠れた名作」を効率よく探すための書店・Webサイト・サロンのような情報源があるのでしょうか。



私はその存在を知りませんが、参考にしているサイトはあります。
『マンガ一巻読破』
http://happysad.jugem.jp/

個人でコミックの1巻が発刊されるのを読み漁って紹介しているブログ。
個人の感性なので当たり外れはありますが、どんなにメジャーになっていく漫画でもマイナーな時期に青田刈りできるチャンスがあります。

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは面白いサイトですね!
ブックマーキングさせていただきました。
個人の感性とはいえ、某ヤマ○ムさんなどよりは偏ってないと思います 笑

有難うございました

お礼日時:2008/11/05 00:04

的を得ていなかったらすいません。




>全く聞いたこともない漫画
彼らも探して読むのではなく、色々読んでいてその作品に出会ったのだと思います。

貴方もたくさん読んでいらっしゃるようなので、他の人から見えれば彼らと同じように見られているのではないでしょうか?

No2の方と同じ意見ですが、今有名な人がアシスタント時代についていた方の作品を見る&同人作家さんに目を付けるのも手だと思います♪


あとは、チェーン店ではない古本屋に行ってみると、意外と掘り出し物があったりしまうよ。

また、「金魚屋古書店」という漫画はご存知ですか?
有名だったりレアな漫画を作品内で紹介しているので、見てみると楽しいかもしれません★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
古本屋のなかでも特にチェーン店以外という事ですか。成る程。
金魚堂古書店は一部だけ読んだことがあります。
良い漫画だなと思いました。

お礼日時:2008/11/05 00:05

私の場合、全然マニアックではありませんが、


大好きな「鴨川つばめ」が実は「バロン吉元」のアシスタントをやっていたことを知り、
バロン吉元の作品にも興味を持ったり、
「タッチ」で有名な「あだち充」が「750ライダー」で有名な「石井いさみ」のアシスタントだったコトを知って
「ああ、なるほど絵柄に歴史が感じられる!」と思ったり。
何か、そういう流れを辿ることで、新しいというか
埋もれていた作品を自分なりに掘り起こしたり、再発見したりします。
(この場合、隠れた名作とは言えないかも知れませんが)

しかしながら、貴方も、その「彼ら」と付き合って修行するウチに
他の人からは「彼ら」の一員に見られる存在になるのではないでしょうか。
また、貴方が「第一発見者」になるには、同人誌や
イラスト投稿雑誌なども購入し、プロデビュー前の有力候補を
前もって見つけておくのもいいかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
なるほど、人の流れを追うことは確かに有意義ですね。
ときどきwikiを覗いたりするのですが、好きな作家群についてはもっと体系的に調べてみたほうが良いのかもしれません。
同人誌やイラスト投稿雑誌というのも無い発想でした。いささかキリが無い気もしますが。
結局は、漫画好きの連中と日常的につるむのが一番情報収集効率がいいのかもしれませんね。笑

お礼日時:2008/11/05 00:02

それらはマイナーと言ってもすべてメジャーな


流通に乗っている商業誌です。
漫画本は現代では蓄積されて膨大にありますが、
リアルタイムで読むならすべてを読もうとすれば
できるのです。
それらの作品は見つけたのではなく、
たくさん読んだ中に含まれていたのでしょう。
リアルタイムでなくても古本屋を長年盛んに覗いていれば
だいたいこの世のすべての漫画の存在を知ることは
できるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
現行の全ての漫画商業誌を網羅することは出来るイメージが湧かないのですが、
古本屋は確かに良い情報ソースだと思いました。

お礼日時:2008/11/04 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!