
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#1,#3さんのやり方ですと、毎日、日付が更新されてしまいませんか?過去のデータであっても、常に「今日」の日付がそこに表示されてしまうと思われます。
この辺をクリアーするには、やっぱりマクロが必要になってきます。
で、その場しのぎの簡単な方法としては、
●IMEの機能を利用してしまう方法。
漢字変換で、「KYOU」を変換させてみてください。最初に「今日」が出るかと思いますが、さらに変換させていけば、今日の日付が候補に出てくると思います。これを利用すれば、入力するのが少し楽になります。
●とりあえず、連続した日付だけ、入れちゃう方法
A1にしかるべき日付が入っているとして、A2に、「=A1+1」とやり、A3から下のセルは、すべてこのA2をコピーして貼り付けてしまうという方法です。とりあえずこれで、A列には、一日ごとの日付が連続して入ると思います。
ただ、休日なり何なり、不要な日付も多い場合もあるでしょう。その場合、上記の作業に続けて、「A列のすべてをコピー」→「(同じ場所に)値貼り付け」をやれば、A列の日付は全て、日付文字列になります。このあと、いらない日付の行だけ、削除していけばよいことになります。

No.3
- 回答日時:
#1です。
「これの反対をしたいのです。」
なら、
=IF(B2="","",TODAY())
No.2
- 回答日時:
関数の=TODAY()だとブックを開くたびにその日の日付になってしまうのでマクロでやると、
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
If Target.Column = 2 Then
If Target.Value = Empty Then
Cells(Target.Row, 1).Value = Empty
Else
Cells(Target.Row, 1).Value = Date
End If
End If
End Sub
こんな感じでどうでしょうか?
これをマクロエディタで該当シートに貼り付けてください。
早速の回答有り難うございます。何分よくわかりませんので助かりました。でもマクロも良くわかりません<(_ _)>
何とかマクロエディタを探して見ます
ちなみに何処にありますのん
ごめんなさい素人質問で(/_;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ExcelにてA1セルに1、B1セルに月と入力した際に、A列に日付、B列に曜日が入力される様になる為 1 2023/03/02 06:47
- Excel(エクセル) 【エクセル」 特定のセルで条件抽出した列を、別シートに上から詰めて表示したい。 8 2022/04/08 16:00
- Excel(エクセル) Excleマクロ セル値の代入と文字列の結合について 3 2022/10/05 16:47
- Visual Basic(VBA) VBAで自動集計(特定セルコピー月ごとに値貼り付け)したい。 6 2023/06/25 11:37
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Excel(エクセル) 同じExcelのBOOK内で 1枚目のシートのA1のセルにデータを 入れると2枚目のシートのC1のセ 1 2022/10/25 09:40
- Excel(エクセル) エクセル関数について 2 2022/04/13 18:25
- Excel(エクセル) Excelで日報を自動で作成したい 売上管理シートに入力した売上データを、日報に自動反映させたいと考 1 2023/04/29 18:07
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Excel(エクセル) 日本語向きの“ダブルクオーテーション”の入力 1 2022/10/16 11:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このページ、どうなってるので...
-
SQL文(クエリ)をご教授くださ...
-
ドメインの取得日を変更する方法
-
クエリー
-
【エクセルの質問】日付の書式...
-
今日の日付が入った行のデータ...
-
型は合わせた方が良い?
-
SQLで部分的にGROUP BYしたいとき
-
日付関数について
-
エクセル上の8桁の数字を一括し...
-
エクセルの日付変換
-
iPhone6の写真機能について
-
DB2のSQL(日付)について
-
エクセル 日付による並べ替え...
-
Accessのマクロでモジュールを...
-
Accessのページヘッターを最初...
-
ExcelVBAのInputBoxメソッドの...
-
ACCESSのVBAについて
-
エクセルのマクロの止め方
-
日付の表示について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日の日付が入った行のデータ...
-
SQLで部分的にGROUP BYしたいとき
-
重複するIDのデータを1行にま...
-
Accessの数値から時間に変換す...
-
14桁の日付(YYYYMMDDHHMMSS)を...
-
SQLサーバで和暦から西暦に変換...
-
テーブルの主キーをdate型...
-
エクセル 日付による並べ替え...
-
日付書式に変換でこまっています!
-
日数算出SQL
-
日付の切り出し方法について
-
指定した年月までのデータを取...
-
wordの差し込み印刷での日付表示
-
OSのシステム日付を変更して...
-
Excelグラフの日付軸の日付がず...
-
日付の最大値レコードを取得す...
-
特定の日付が第何週目にあるか...
-
OSのシステム日付を変更して...
-
excel 日付のみ置換したいのです
-
WHERE句にて「30日前から今日ま...
おすすめ情報