
初めて質問します。
サイズが725,876,736バイト(708,864KB)のファイルを、
容量が700MBのCD-RWに書き込んだところ、
問題なく書き込みは完了し、内容にも問題がありませんでした。
書き込み後のCD-RWではそのファイルのサイズは697MBと表示されています。
同じファイルを、今度は容量が700MBのCD-Rに書き込もうとしたところ、
どうしても失敗してしまいます。
エラーメッセージの内容はうかつにも控えておりませんが、
(これが肝心なのに・・・スミマセン)
単に「書き込みに失敗しました」などで、
たとえば容量オーバーだとかファイルが壊れているとかの詳細なメッセージは出ませんでした。
結局650MBに収まるように分割しなおして700MBのCD-Rに書き込みました。
お伺いしたいのは(前置きが長くてスミマセン)、
ある700MBのメディアに697MBでおさまるファイルが
ほかの700MBのメディアにはおさまらない、ということはあるのでしょうか?
既出の質問から、700MBを730MBと表示してあるメディアがあるとか、
メディアやCD-R/RWドライブやライティングソフトなどとの
相性がある、ということは拝見しましたが、
それぞれのメディアの表記に問題はなく、
この前後に同じメディアを使っていて何も問題はありませんでしたし、
ソフトはCD-R/RWドライブの付属です。
お暇なときにでも回答くださるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メディアは同じなのですか?
CD-RWとCD-Rのように質問からは読み取れますが。
CD-Rの場合は書き込む際にシステムが使用する領域が
10MB程度必要になりますので、
データファイル697MB+10MB=707MBで
700MBをオーバーしただけではないでしょうか?
早速の回答ありがとうございます!
ご指摘のとおりCD-RWではOKなのに
CD-RではNGという件でした。
このシステム領域に使用するという10MBについては
全く知りませんでした!!
そうか、だからダメだったのか~。
なんだか眼からウロコが落ちた感じです。
もっと勉強しなくちゃダメですね。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドーズ メディアプレーヤー でディスクへの書き込みが突然できなくなくなってしまいました。 2 2022/05/10 23:07
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- ドライブ・ストレージ 取込んだ音楽が再生できない 2 2022/06/03 11:18
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 シェルスクリプト名をfind.shとして、以下の条件をすべて満たすファ 1 2023/02/03 03:50
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- Windows 10 Win10 の「フォト」が機能しなくなった 1 2023/01/09 17:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BD-R データの取り出し
-
焼いたDVD、プレーヤーで見ると...
-
ダビングしたBD-R DLにブロック...
-
「Hi-Disc」ブランド光学メディ...
-
4倍速DVD-R : 焼き速度は4倍が...
-
CD-R記録面の縞模様について
-
CD-Rの値段と品質
-
CD-RやCD-RWの容量について
-
DVDに”ISOイメージ”書き...
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
中古のDVDを買うんですが、ちゃ...
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
AVOXのDVDプレイヤーが...
-
m2tsのデータをブルーレイに焼...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
CD-Rディスクの『倍速』と...
-
ゴープロ撮影の動画が早回し再...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BD-R データの取り出し
-
ダビングしたBD-R DLにブロック...
-
初歩的な質問で申し訳ないです...
-
焼いたDVD、プレーヤーで見ると...
-
DVDに”ISOイメージ”書き...
-
なぜCD-RやRWは内側から、フロ...
-
BD-RとBD-R DLは同じメディア?...
-
安いDVD-RW(MAGLAB)でディスク...
-
MOのメディアがアクセス不能
-
720MBのCD-ROMを探しておりま...
-
DVDの画像が止まったり、ビリビ...
-
2倍速のDVD-Rが2倍速以上のス...
-
CD-Rの寿命について
-
DVD-Rを焼く速度は何倍にしてま...
-
CD-R、RWメディアの選び方?
-
録画用DVD-RのVersionの確認方法
-
DVD-Rメディアで「等倍速」も使...
-
DVR-Rで焼きが出来ていたメディ...
-
SDカードリーダー
-
CD-RとCD+Rの違い&D...
おすすめ情報