dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんの周りの
「こういう奴に限ってそうなんだよな~」
って感じるもの教えてください

私の周りの一例
「金無い、金無いって奴に限って無駄遣いなんだよな~」

私の知ってるある人なんですが、収入もたいして高くないくせに
・少しの距離でもタクシー
・目の前に固定電話があるくせに、気軽に携帯使用(まだ携帯通話料がかなり高い頃)
・歩いて5分のスーパーに行かず、近くのコンビニで買い物
・そのくせ借金で苦しんでるくせに、今日もパチンコ


その他
「ダイエットとか言ってるくせに駅では絶対エスカレーター」
「人にはマナーを語るくせに自分はマナー違反」

こんなの紹介してください

A 回答 (18件中11~18件)

 こんにちは。


 自称ナチュラリストの人に時々居るようですが、「自然(海、山、川)を汚すな」と、他人には声を荒げて言うくせに、自分もそれ以下のことをやっている人。
 1、とある超有名なハイキングスポットに、知り合い何人かと行った時のこと。
 そこは自然保護の規則が徹底されているせいか、沼で泳いでいる魚も人を恐れずに近づいてきたりするため、メンバーの一人が、つい、持っているおにぎりのご飯粒をあげてしまった。(ほんの少しだけだった)
 メンバーの中でリーダー気取りのオジサン、それを見咎めて、神々の逆鱗にでも触れたかのごとく。
 「なにやってんだ、バカヤロウ!沼が汚れるだろ」
 至極ごもっとも。
 だが、そのオジサン、その後その魚を目掛けて小石を投げて遊んでいた。
 お前の方が余程危険だろ!

 2、ある年上の人と一緒に釣りをしに行って。
 殆ど釣れないので、もう帰ろうという話になった時、そのへんに散らばっているゴミを見てその人はこう言った。
 「このゴミ、掃除して持って帰りましょう」
 至極ごもっとも。
 でも私は、つい、こう言ってしまった。
 「でも、このゴミ元々ここにあったわけですから・・・」
 私がこんな風に言うのは、理由があった。
 その人、それまで自分で吸ったたばこの吸い殻を、全く気にせずに川に捨てていたからだ。
 だが、そのささやかな反抗は、その人を余計にいい気にさせたようで、その人は嵩にかかって声を張り上げた。
 「あのねえ、あなたみたいに、そうやって見てみない振りをする人がいるから、川が汚れるんですよ」
 (なるほど、確かにあんたの投げ捨てを、見てみない振りをしたオイラが悪かったわけね)

 1の人とはその後、行動を共にしなくなりました。
 2の人とはその後、別の件で大喧嘩しました。

 ついでに言わせてもらうなら、2の人は普段「僕は性格がカラっとしているから、他人に言いたいことはズケズケ言ってしまうんですよ」などと吹聴している人でしたが。
 「カラッ」としているはずの性格が、他人からズケズケ言われると意外と根に持ったらしく、一年くらい口を利いてくれませんでした。
 
 みんな偉い人ばかりで疲れますね。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こりゃあ面白いお話聞かせてもらいました。

自然保護とかでも、その他なんでもそうですが、あまりにヒステリックにひとつの「主義」に固執してしまうと、その本質の素晴らしさまで色あせてしまうってありますよね。

ここのもう退会されたある回答者の方で、私の好きな回答者の方が言ったセリフなのですが
「私は厳しく辛らつな正しい行為より、穏やかな悪行を望む」
みたいなセリフを言った方がいるんですよ。

至言だと思いましたね

そう。
偉い人ばっかじゃ疲れるんですよ

お礼日時:2008/11/05 00:21

僭越で胡散臭いことを言ってしまうと。


「こういう奴に限ってそうなんだよな~」と言う人に限って人への評価が胡散臭い。
統計についてでも似たことが論じられてますが、ちゃんとした調査が無いと人なんてなかなか分からないものですよ。
観察の偏りやただの偶然ってものがあるんだから。

これまでに見た回答で、
自信あり「周りを見ると確かに~な傾向があるから…」
ってのを見たことがありますが、そんな不確かな観察で自信あるの?!と思ってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こりゃ一本とられましたね(笑)

でもみんなが回答してる中でこんな毒舌吐いてるとKYとか言われちゃうかもね
まあ軽いネタですから、そんなに深刻にならずにいきましょう。

ご参加どうもでした

お礼日時:2008/11/05 00:04

「頑張ります!」という人に限って頑張れない。



「Baby In Car」を付けてる人に限って運転が…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に頑張る奴は、いちいち「頑張る宣言」してる前に頑張ってるのかもしれませんね。

「Baby」はその人の精神年齢なのかもね(^^)

回答どうもでした

お礼日時:2008/11/05 00:01

自分の権利を主張する奴に限って


・その権利は人から与えてもらったもの。自分で努力していない。
・与えてもらって当然という傲慢な態度。感謝しない。何様?
・それどころかもっと与えろという甘えた頼りきったキモい根性。そのくせなぜか偉そう。
・感情的。逆ギレ。

最近、こういう奴多いですよね。
…こっちが感情的になってしまいましたね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うん
これもありがちで納得です

似たパターンだと、自分が被害者にでもなろうものなら鬼の首を獲ったみたいに笠に着る輩もいますね

ありがとうございました

お礼日時:2008/11/04 23:59

・プライドが高い奴に限ってナマケモノ


 「俺はやれば出来るんだ」と思い込んでて、実際何もやらない。
 プライドの根拠なし。

・夢がある奴に限ってナマケモノ
 「xxxでビッグになる!」で、実際何もやらない。
 夢じゃなくて、目標を持ってる奴はがんばってますけど。
 N!マンガ家になりたきゃ作品描け!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビッグになる、ビッグになるって言い続けて、いつの間にか中年になって、ビッグになったのはメタボのお腹だけだったら笑いますね

ありがとうございました

お礼日時:2008/11/04 23:56

・コスメおたくに限って、肌が汚い。


・ファッションデザイナーや評論家に限って、ファッションが変。
・メイクアップアーティストに限って、ブサイク。
 ああああああ毒吐いちゃった毒吐いちゃったよぉ。ごめんなさいーーッ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>メイクアップアーティストに限って、ブサイク

こらー。
わしはIKKOさんのファンなんだから、言っちゃダメだー(笑)

お礼日時:2008/11/04 23:54

・「仕事辞めたい辞めたい」って言ってる奴に限ってずっといる。


 →以前勤めていた会社の派遣社員。
  毎日毎日、仕事や正社員に対する不満や文句ばっかり。
  が、5年もその派遣先企業に勤めている。
  更新せず辞めればいいのに...。

正直、文句をきくのにウンザリでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これもありがちですね。

以前マンガで、おでんの屋台に来るナジミのサラリーマンが、酔っていつも「おい、おやじ!オレ会社やめちゃうからね」って20年言ってるって話を読んだことがあります。

でも身近で聞かされるほうはウンザリですね

ありがとうございました

お礼日時:2008/11/04 23:53

・特定の職なり人なりをひがむ奴に限ってそうなるための努力をぜんぜんしてこなかった奴が多い。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一発目の登場どうもです

うん
これはありがちですね。

まあ人をついつい羨んでしまうのも人情ってことで。

お礼日時:2008/11/04 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!