
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
何度もお邪魔して、ごめんなさい。
m(_ _)m「小春」のことで宜しかったのですね。なんだか嬉しい…!
私も「小春」のお好み焼きは、ほんと~~~~に絶対もう一度
食べてみたいので、ぜひぜひぜひぜひ、ココまだ残しておいて
くだされば嬉しいです。
実は私、火事があった時、蛸薬師通りの辺りで見ていました。
「小春」がなくなって、本当に本当に残念に思っていました。
「探偵ナイトスクープ」に依頼しようかと思っていた時もあり
ました。でも、行動力がなく今に至っています。
「みどり寿司」の方がご存じない…ということは、あの近辺で
営業なさっていることはないのでは…とは思うのですが、No.3
の方、もしくは他の方のご回答を、私も心待ちにしています。
そしてまた私も、あらゆる情報網を駆使して(笑)、今後もまた
現地へ行くなり調べるなり…頑張ってみますね。 m(_ _)m
No.4
- 回答日時:
こんばんは、またお邪魔してしまいました。
m(_ _)mNo.3の方のご回答を拝見して「えっ!?」とびっくり。
また再建されたのなら、ぜひ食べたいっ!と思い、嬉しさの
あまり、実は本日行って参りました。
結果は……
やはり、駐車場でした…(ToT)
詳しく言うと、裏寺通りを上がり、現在ROUND1になってい
るビルのちょうど裏がその駐車場なのですが、駐車場部分に
当時「小春」があり、その南隣にお寿司屋さんの「みどり寿
司」その南隣が「世津」というお好み焼き屋さんでした (世
津もみどり寿司も、小春があった当時からありました)。
ちなみに「世津」が定休日だったので「みどり寿司」に入っ
て尋ねてみましたところ、やはり3年前の火事で廃業 (閉店)
されたようにおっしゃっていました。ただ、お寿司屋さんも
たった今のこと(近況)はわからないので、どこかでまた開業
されているかどうかは、不明です…。
ただ、よぉ~く考えたら…根本的に jyadohさんお尋ねのお
店が「小春」なのか「世津」なのかというのはわからない訳
で、もし「世津」の方でしたら、現在も在るという事になり
ますよね…あ、水曜日は定休日ですっ(笑)
この回答への補足
小春のことです。
火事でなくなったのですね...。
でもみなさんの回答を見る限り、別の場所で営業しているみたい?
近々行ってみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
先の二名の方の回答は殆ど正解ですが、「小春」はまだやってます。
先週食べました。以前は同じようなお好み屋さんが2軒ありました。あと一軒は名前忘れましたが、なくなっています。以前は300円台でしたが、数年前から値上がりして、今はブタ玉、イカ玉400円です。通称「ビブレ裏」と呼ばれてます。買い物のついでにでも是非行ってみてください。No.2
- 回答日時:
こんばんは。
激安で、おばちゃん&おばぁちゃん(3人くらい居らした)
が焼いていて、路地…から察するに「小春」じゃないかと
思います。
VIVREの東側の裏寺通りを上がって(北へ)、六角通りへ出
るまでの西側に、あり……ました。
が…!
何年か前にその辺りで火事があり、小春はなくなり、その
場所は今、月極駐車場になっていたと思います。
その小春が、どこかに移転して営業されているのかどうか
は、わかりません。私ももう一度、行きたい…(ToT)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン こんばんは 京都で、大人1名で、昼食で、焼肉食べ放題は、ありますか。 教えてください 出来れば、河原 1 2023/01/29 20:09
- 飲食店・レストラン 京都のご飯屋さん教えてください! 京都河原町付近で学生が中人数5-8人で、食べ飲みできるご飯屋さん教 1 2022/04/19 15:50
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都観光 4 2023/08/06 21:09
- 食べ物・食材 時々、無性にソース焼きそばが食べたくなるのですが、 6 2023/03/31 16:14
- 観光地・ランドマーク 京都河原町周辺の観光地はどこになりますか?京都に初めて行きます、よろしくお願いします。 6 2022/06/11 19:54
- お酒・アルコール 麦焼酎のお湯割。 最近始めた、晩酌が麦焼酎です(家呑み)。 寒くなってきたので、お湯割にしようと思い 4 2022/11/29 23:44
- 飲食店・レストラン 大阪のお好み焼店 3 2023/08/12 07:27
- 片思い・告白 好きな上司とご飯の話をしていて、 私が1人でも食事行ったりするんですか?と聞きました。 全然するよ。 7 2023/02/08 00:47
- 関西 今度、大阪旅行で京橋に泊まりますが、美味しいたこ焼き屋さんとかお好み焼き屋さんとかあれば教えてくださ 3 2022/06/08 07:50
- その他(暮らし・生活・行事) 京都観光シーズン 4 2022/11/14 15:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本語の質問です。
-
「きずな」は誤りで「きづな」...
-
樹齢25年の桜の植替えは難しい...
-
一番好きな海外YouTubeは誰です...
-
桜弥(おうみ) 凛月(りつき) こ...
-
花びらの数
-
桜の根が家の土台を動かしたと...
-
「~したならば」「~したら」...
-
人名で使う「碧」の読み方を教...
-
私の名前は、桜花といいます。 ...
-
童謡「秋の子」つばきをのむ子は~
-
梅の老木をげ3んきに出来ないで...
-
添付画像のお花の名前を教えて...
-
この植物の名前を教えてください。
-
サクラの先端がしおれて枯れて...
-
word2002でかな入力をカタカナ...
-
大学生です。 水色が似合う女性...
-
椿(つばき)という名前はどう思...
-
「KIRAI」(三浦実子著)の最終...
-
塊根植物の生育環境について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語の質問です。
-
樹齢25年の桜の植替えは難しい...
-
「きずな」は誤りで「きづな」...
-
「~したならば」「~したら」...
-
マッチングアプリで、電話の約...
-
サクラの先端がしおれて枯れて...
-
桜の根が家の土台を動かしたと...
-
椿(つばき)という名前はどう思...
-
河原町周辺にあるお好み焼き屋
-
女性の方に質問です。テレクラ...
-
私の名前は、桜花といいます。 ...
-
メールが受信できない サーバー...
-
童謡「秋の子」つばきをのむ子は~
-
人名で使う「碧」の読み方を教...
-
多肉植物氷グス・凍グスについ...
-
マッチングアプリのプロフィー...
-
梅の老木をげ3んきに出来ないで...
-
町田市、つくし野周辺にお住ま...
-
教えて!gooにも変な奴っていま...
-
今咲いています。 このはなの名...
おすすめ情報