

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パスワードが表示されていないだけで、入力されているんですよ。
だから、
psql: FATAL: password authentication failed for user "postgre"
アクセス権が無い(パスワードが違ってる)
paql: fe_sendauth: no password supplied
パスワードが入力されていない(Enterを押しただけ)
というエラーが返ってきています。
表示されませんから、正確に入力してみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- ネットワーク 家庭内LANの2台のPC間で「ネットワーク資格情報の入力」で引っかかってフォルダが共有できない 1 2022/12/11 23:37
- その他(ブラウザ) 自分のデフォルトゲートウェイをアドレスバーに入力し、Enterキーを押します。(一般的なデフォルトゲ 4 2022/05/30 22:43
- Excel(エクセル) 2つのVBAを一緒にしたら機能しなくなりました(エクセル) 7 2022/06/02 12:41
- PHP php ログイン 1 2022/11/01 00:24
- その他(ブラウザ) ・再投稿です 自分のデフォルトゲートウェイをアドレスバーに入力し、Enterキーを押します。(一般的 1 2022/05/30 23:16
- PHP PHPでユーザー情報を入力して簡易ログイン機能をつくってみたのですが 1 2023/05/29 08:51
- PDF PDF ファイルのパスワードの外し方 6 2023/03/29 11:37
- ホームページ作成・プログラミング パスワードつきホームページ トップページ以下はどうなる 6 2022/08/16 12:04
- PHP 重複を防ぐ記述について教えて下さい。 3 2023/04/03 14:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Oracle11g SQLPlusログインについて
Oracle
-
Windows上のPostgreSQLの完全削除→再インストール
PostgreSQL
-
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
Oracle
-
-
4
ftpサーバー 接続できない
Windows 10
-
5
払出
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
Excelで数値→文字列変換で指数表示になったものをいっぺんに直したい
Excel(エクセル)
-
7
バッチファイルについて
Windows Vista・XP
-
8
postgreSQLのint型は桁数指定ができない??
PostgreSQL
-
9
バッチでEnterを認識させるには
Windows Me・NT・2000
-
10
echo abc" >> test.txt で、先頭に追加するには?"
その他(OS)
-
11
runas実行した時にきかれるパスワードを手入力以外で読み込ませたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
Statement ignored というエラー
Oracle
-
13
ORA-00959: 表領域'****'は存在しません
Oracle
-
14
ftpのmgetコマンドの自分の格納場所の指定方法は?
Windows Me・NT・2000
-
15
Accessでテーブル名やクエリ名一覧の抜き出し
Access(アクセス)
-
16
ターミナルでパスワード入力が出来ない
Mac OS
-
17
『Inetpub』というファイルがあるのですが・・・
その他(ソフトウェア)
-
18
Eclipseで、プロジェクト名のところに赤いバッテンのエラーマークが
Java
-
19
意味不明の実行時エラーで困っています
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
コマンドプロンプトで{ENTRE]キーの入力を求められる箇所で、自動で{ENTER}を入力されるようにしたい。
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
passwordが入れられません・・・・
-
データベースのINT型項目にNULL...
-
アクセスのテキストボックスの...
-
フォームで入力しても反映されない
-
このオブジェクトに値を代入す...
-
Access(office)のマクロの「値...
-
Accessで小数の入力について
-
SQLで構文を間違って入力して;...
-
ACCESS 入力フォームでテーブル...
-
ACCESS2000にて「うるう年」の...
-
Excelで入力したデータを自動的...
-
ファイルメーカー:フィールド...
-
accses2010 keyDownイベントで...
-
Accessで主キーの最終番号を取...
-
オラクルのテーブルでの入力制限
-
accessでフォームに入力した値...
-
【Access】 VBA 入力漏れを防...
-
アクセス2007 フォーム入力で...
-
Access2007 textboxに入力でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データベースのINT型項目にNULL...
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
passwordが入れられません・・・・
-
フォームで入力しても反映されない
-
Excelで入力したデータを自動的...
-
アクセスのテキストボックスの...
-
Access(office)のマクロの「値...
-
Access2007、フォームのテキス...
-
このオブジェクトに値を代入す...
-
入力規則違反-任意のエラーメ...
-
Accessで西暦の年だけ表示したい
-
Access2007 textboxに入力でき...
-
ACCESS2000にて「うるう年」の...
-
Access2000VBAでEscキーを禁止!
-
【Access】 VBA 入力漏れを防...
-
EXCELのユーザーフォームで入力...
-
Accessで小数の入力について
-
ファイルメーカー 一ヵ月後の...
-
アクセス2003 入力規則
-
ユーザーフォームで数字にカン...
おすすめ情報