dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネット・エクスプローラー7を使っていて、履歴は1日で消えるようにしているんですが、先日、2ヶ月ほど前に見たサイトのアドレスをアドレスバーに入力していました。
すると、http://o、とまで打つと、アドレスバーが下に広がって、ずらずらと今まで見てきたサイトのURLが表示されました。さらにhttp://ok、などと続けていくと、アドレスバーの下に表示されるサイトのURLが減っていきました。
このアドレスバーに勝手に溜め込まれていくサイトのURLを消去する方法は無いでしょうか?
個人的なサイトのURLまで記憶してしまっているようで、怖いです。
おねがいします。

A 回答 (2件)

オートコンプリートの設定を見直すとアドレスバーの履歴は削除できますよ。


[Internet Explorer 7(Windows版) オートコンプリート履歴 クリア方法(検索履歴]
http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win- …
を上から順番にやってみてください。
尚、「パスワードの削除」をしてしまうと、保存しておいたパスワードが
削除されてしまうので、削除されるのがお嫌な場合はチェックしないように。

あとは
【補足】オートコンプリート機能を使用しないようにするには次のように設定してください。
を参考になさってください。
希望なさっているアドレスバーの履歴を残さないようにするには
「オートコンプリートの使用目的」の中にある
「Webアドレス」のチェックを外してください。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!