電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日、デジカメに使っていたSDカードを、デジカメ上で
他に人にフォーマットされてしまいました。

フォーマット後すぐだったので、Finaldataでサルベージ。

数日前にバックアップした以降の物はほぼ復元できました。
(約100枚ほどのうち2枚だめでした。)

念のため、高度な復元で、復元できそうな物をすべて
検索、復元してみると、256MBのSDカードなのに、
約800MBのデーターをサルベージ。

写真データーなので、破損データーも多く、
数日前のバックアップ以前の物はほとんどダメなファイルでしたが、
容量的に計算が合いません。

素朴な疑問なのですが、
256MBのメモリに800Mのデーター領域があるわけがないので
このデーターはFinaldataが、写真復元データーをある程度作成したのかなど、仕組みを教えてもらえると有りがたいです。

よろしくお願いいたします。

PS:写真データーは、フォーマットはほとんどかけておらず、
   カードリーダー上で、PCにバックアップ後削除という
   形をとっていました。
   ちゃんとした写真として復元できたのは、最大で、半年前のもの
   でした。

A 回答 (3件)

SDカードは所詮FAT系のファイルシステムですから


かりに常に同じ大きさのデータが書き込まれたとしても
削除と書き込みの繰り返しで、激しい断片化が生じます。

その状態でフォーマット情報が破壊され、各クラスタを調べると
「ここからここまでが一つのファイルである可能性がある」
という範囲が、非常に複雑な組み合わせで生じる可能性があります。
結果的にその範囲の重複のために、800MBもの容量が算出されたのでしょう。

半年前の写真が無事だったのは、その頃までは断片化が無かったためで…
それ以降のものが全滅したのは、FAT系の宿命そのものだと考えられます。

同じSDカードを使いつづけるのであれば
定期的に再フォーマットを行うようにすることで
いざと言うときのファイル復元性を向上できるのかもしれません。
(実証実験なしに、そう断言することはできませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、非常によく分かる説明で納得しました。
Finaldata使用時に、ファイルシステムFATと出ていたので、
今どきFAT?
と思ったのですが、やはりそうなのですね。

撮ったら、だいたいすぐにPCに転送していますので、
(ためすぎないようにとあえて256MBを使っています。)
今回のようなことはあまりないとは思いますが、
定期的なフォーマットの効果も参考になりました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/11/08 00:21

一応念のため



FATといってもSD独自仕様ですので、専用のフォマッタが配布されています
http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd …
PCからフォマットするときは、こちらをお使いください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前、デジカメ上ではなく、PCでSDカードをフォーマットすると
エラーが起きたり、使えない場合があるとどこかで聞いたので、
今までカメラ上でフォーマットしていましたが、
SD独自仕様と言うことは知りませんでした。

貴重なお話をどうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/11/10 03:58

こんにちは、疑問はつきませんね。



さてご質問の件ですが、私もあまり知識がありませんが、
ファイルを削除するというのは、fatの先頭クラスタのクラスタ番号を
削除することだったと記憶しています。ファットの情報の中の、ファイルサイズなどのデーターは消されずに残っているのではないでしょうか?
(先頭クラスタ以外の、fatの中身は他のデーターに上書きされてしまっているとは思いますが)

その先頭クラスタのデータだけを読んでいくと、合計のファイルサイズが今回のような形になっているのだと思います。

SDカードも読み書き回数の上限がありますから、撮るだけ撮って、全削除・・という形での運用が、ハード的には優しいのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファイル削除については、お書きの通りです。

今回のケース、ファイルの内容がJPGということで
完全な状態でないと、意味がないため、
確認はしていませんが、バイナリデーターなどのデーターでは、
おっしゃるとおりの内容になっていると思いました。

現在の使用が、結構、撮るだけ撮ってバックアップという形ではありますが、
中には、ちょくちょくみたい物も有り・・・。
(手軽なビューアーとしても使用しているため。)

でも、アドバイスを参考に、そういった物は
携帯のメモリーに転送するなどで、対応した方が良さそうに思いました。

参考になるお話をありがとうございました。

お礼日時:2008/11/08 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!