プロが教えるわが家の防犯対策術!

エクセルで、Aの条件を満たす場合はAA、Bの条件を満たす場合はBB、Cの条件を満たす場合はCC。と言うような関数を作りたいのですが、どのようにしたらいいでしょう?よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

A1セルについて


Aの条件を満たす場合はAA、Bの条件を満たす場合はBB、Cの条件を満たす場合はCC それ以外の場合は、空白の式
=IF(A1="A","AA",IF(A1="B","BB",IF(A1="C","CC","")))
    • good
    • 6
この回答へのお礼

わかりにくい質問にもかかわらず、早い回答ありがとうございます。
頭ではやりたいことがわかっているのですが、
いざ文章にすると難しくて・・・
でも、とても助かりました。ありがとうざいます。

お礼日時:2008/11/10 00:34

#2


です。

例をあげるなどして、もっと具体的に書かれたらどうですか。


Aの条件
A1が、
1.10に等しい
2.5より大きい
3.負だったら
4.「月」だつたら
5.「日」じゃなかったら
6.空白だったら
など。
AAはどういうことですか。
1.B1セルに「○」を書く
2.C1セルにA1とB1の合計を書く
3.C1セルにA1の小数点以下を切り捨てて表示する
4.B1セルに「AA」と書く
など。
B、C、BB、CC
なども同様に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。
その後、質問内容を考え直したのですが、
ここで文章だけで説明するのは難しいようです。
(私の文章能力がないせいですが。)
なので、もう一度自分で考えてみることにします。
二度もご回答いただき、ありがとうございました。
今後質問する際に役立たせたいと思います。

お礼日時:2008/11/11 16:12

質問の語句があいまい。

何のことかと言うと、下記2つの解釈が出来るから。
はっきりさせること。
>Aの条件を満たす場合
(1)セルの値が「A」という値(この場合1文字)。複数文字の1文字列でも良いが。
(2)Aが文章など命題のとき
数学なんかでは「10より大きい」などをAとかAの条件とか言ったりする場合がある。
(1)なら、対応表をセル範囲に作って、VLOOKUP関数FALSE型で割り出せる。
=VLOOKUP(A1,$D$1:$E$3,2,FALSE)
エクセルの常識的課題。
(2)は内容によって、個別に式を考えないとお池無いと思うので
ここでは答えられない。
(3)Aに対しAAの例は望ましくない。Aを2倍に文字列的に増やす課題とも取れる。
本件ではないが、A列という意味で言って質問している場合もある。
どう解釈されるか、あいまいさは無いか、神経を使って質問文や、文章を書くこと。コンピュタの世界はあいまいは適さないのだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうござます。
おっしゃっていること、ごもっともだと思います。
エクセル(PC)初心者の私には、こういった場でこのような
質問をすること自体、間違っていたのかもしれません。
もう一度、自分で勉強してやってみます。
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/11 16:09

A1セルについて


Aの条件を満たす場合はAA、Bの条件を満たす場合はBB、Cの条件を満たす場合はCC それ以外の場合は、空白の式
=IF(A1=A,"AA",IF(A1=B,"BB",IF(A1=C,"CC","")))

この回答への補足

早速の回答、ありがとうございます。

補足日時:2008/11/10 00:35
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!