
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>それは悪意のあるプログラムなんかが出回るのを防ぐ為に
違うよ。質問者の為にならないから。
http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=607824&eve …
>「PI」と「YU」を「PYU」にするには
No1にも書いたけれど「1文字」じゃなくて多数の文字から探索すべきじゃないかな。
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=java%2 …
これは一例だけれど「文字『列』」検査をしようね って話。
No.2
- 回答日時:
50音+濁音のマッピング表を作成して入力された文字1文字1文字に対してローマ字のマッピング表から探したワードを割り当てるような処理になるのではないでしょうか。
とりあえず右も左も判らない、状態だと結構難しいと思います。
とりあえずソースコードを書いてみて、そのうえでどこがわからないかを質問するのがよいかと思います。
(コンパイルの仕方がわからないとかJavaの動かし方が判らないってことはないですよね?)
回答ありがとうございます。
マッピング表を作ってやってみたのですが
やっぱり「ピュ」の変換がうまくいかないんですよね。
まあ、このクラスの用途は従業員の人名の変換が目的なので
外国の方でなければまず「ピュ」は出てこないんでしょうが(^^;A
No.1
- 回答日時:
一番長い文字列から探索すれば良いんじゃない?
質問者も言っている濁点+拗音系
一番面倒なのが「っ」だけど似たような物だね。
まず人間が手で変換する場合の手順を書き出ししてごらん。
整理できないだろうから思いつくものをまず全部ね。
そこから似たようなのを統合して纏まった手順を作ってそれをjava化したら良いんじゃないかな。
因みにソースは、約束なので書いてあげられない。
回答ありがとうございます。
>因みにソースは、約束なので書いてあげられない。
そうなんですか。
それは悪意のあるプログラムなんかが出回るのを防ぐ為に
そういうルールになっているのでしょうか。。。
濁点や「っ」の変換はうまくいったのですが
『ピュ』の変換のアイデアが浮かびません。
「PI」と「YU」を「PYU」にするにはどういうロジックにしたらよいでしょうか?
質問続きで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javaで質問です。 文字列2023/2...
-
画像のテキストデータ化・暗号...
-
javaで「全角が含まれているか...
-
オラクルで、半角文字を全角に...
-
VC++にてCString型のフルパスを...
-
COBOLで半角カナを全角カナに変換
-
JavaScriptの変数をjavaのメソ...
-
InputStream.read()でタイムア...
-
JScrollPaneで、表示がおかしく...
-
JavaScriptを使ってロト6の当...
-
JavaScriptとVBScriptに関して
-
JSPでHashMap・配列の変数の値...
-
eclipseに記述したjavaファイル...
-
javaのコンパイルエラーについ...
-
ループ処理の際、最後だけ","を...
-
オブジェクトの中のプロパティ...
-
strutsでlist型の入力を行うには
-
StrutsでJSPからListを受け取り...
-
requestの値が削除されません…
-
VBAで配列の計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
javaで質問です。 文字列2023/2...
-
Path型をString型へ変換する(Java)
-
ダブルクォーテーションのrepla...
-
C言語32bitから64bitの移行につ...
-
javascriptで文字列のsjis利用...
-
Visual Basic でのコードをASCI...
-
int型のゼロ埋め
-
substring バイト単位でやりたい
-
文字列の比較
-
COBOLで半角カナを全角カナに変換
-
エクセルVBAで「〜」が表現でき...
-
byte[] を long,float とかに...
-
下記問題の答えが"D"になる意味...
-
全角英数字とハイフンを半角に...
-
javaの初歩的な質問です。
-
Windows-31Jからutf-8への変換...
-
JavaのStringクラスに「外字」...
-
CStringをLPCTSTRへ変換
-
TEXTAREAからのデータを改行入...
-
Arduino(C言語) String "1101" ...
おすすめ情報