dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方28歳の男です。
交際半年の彼女と結婚の話がちらついておりますが、
私の給料でやっていけるか分からなくて投稿させていただきました。

現在の手取り:22万5千円~26万(営業職)
ボーナス:手取り30万円×2 期末賞与20万円(業績により有無)

私の貯金額150万円で彼女は貯金なしです・・・

このような金額で生活していけますでしょうか??
彼女からは、最悪パートにはでるけど働いても1日5時間ぐらい
できれば、専業主婦で家を切盛りしたいと言われ、プレッシャーを
感じてきてしまいました。

アドバイスの程、よろしくお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

はじめまして。



結婚した当初、主人の手取額は16万円でした。
(ボーナスは手取り60万円×2回)
社宅と言うのもあり、住居代は1万円程度だったのですが
普通に生活していましたよ。
私は専業主婦です。

節約を『しんどい』と思わなければ、大丈夫だと思いますよ。

今は、もう少しお給料をもらっていますが生活の基本は昔のままです。
    • good
    • 0

節約すれば、収入的にはやっていけないことはないでしょう。

ただ、共働きの方が余裕が出来るので、働ける限り働いて貰った方が良いです。今の世の中、旦那が高給でないと専業主婦でやっていける家庭なんて少ないですし。将来(子供や住宅購入)のことを考えると、パートではなく正社員で働いて貰うのがベストです。
あと貯金の方ですが、それだけでは新しい生活を始めるだけで全部無くなるかもしれません(結婚式や披露宴は無しとして)。貯金を0にして結婚することも出来ないでしょうから(現在の貯金位は置いておきたいでしょうか)、これから結婚までに資金を貯める計画(数年)は必要だと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。


結婚できるかというと結婚は¥0ですので、書類さえ提出すれば晴れて結婚です。生活できるか?という質問には、金銭面においては地方に住んでいるか、首都圏に住んでいるのか、実家で生活していくのか賃貸マンションなのか、結婚式はするのかしないのか、披露宴は?何人規模で?など兎に角、的を射ない質問です。補足を要求します。
とはいえ、参考までに・・・人が生活していくには3本柱として衣食住があります。そのバランスを給与に当てはめたときに想像している生活が成り立つかというところですね。
実家に住まわれるということになると住についてはお金が浮くわけなので、それだけ生活もまわしやすくなります。仕事の関係で都心に住む必要がある家賃が15万円だ!ってなれば成り立たない。こういう理屈においてもこの質問だけでは成り立ちませんし、気の持ちようと思えば済んでしまえば何とかなってしまうものだったりします。
彼女がおいくつかわかりませんが貯金なしって書いてある以上、浪費癖があるのかな?とか色々勘ぐってしまいますが・・・
    • good
    • 0

生活はできますが、


そんな甘ちゃんなことを言う彼女だと、
世間の常識をしらなそうですね。
結婚生活にも理想ばっか持ってるんじゃないでしょうか。

綺麗なマンションに住んで~幸せな結婚式挙げて~ハネムーンは海外旅行で~私は専業主婦で~。
見たいな感じで。

一人暮らしもしたことないんじゃないですかね。
    • good
    • 0

生活は出来る。


問題は、あなたと彼女が、その生活レベルを甘受出来るか否かである。
    • good
    • 0

お給料は世間の平均以上です。


問題ありません。
賃貸住宅にお住まいですか?

ただし貯金額が150万というのが気になりますね。
結婚式費用にも足りないのでは・・・
都市部でしたら車を軽自動車に買えたり、外食を控えたり洋服の購入を控えるなど生活水準を下げて貯金することを検討しましょう。

>彼女からは、最悪パートにはでるけど働いても1日5時間ぐらい
できれば、
>専業主婦で家を切盛りしたいと言われ、プレッシャーを
感じてきてしまいました。

揚げ足取りになりますが、彼女さんに二人で家庭を支えて行く意識がないのが気になります。
育児資金を貯めておかなくてはいけませんし、これまでの恋人気分でプレゼントや外食などしていたら立ち行きませんよ。
あなたの将来の昇給予定などを調べて、彼女さんとよく話し合ってください。

一緒にライフプランシュミレーションなどやられるといいでしょう。

参考URL:http://fpweb.netpath.ne.jp/atmoney/simulation/li …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!