dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この間購入した電波時計(腕時計タイプのデジタル)が、最近よく元旦の日付、時刻になってしまうのですが、携帯のように、電波が届きにくいところではこのような事が起こるのでしょうか。
それとも故障でしょうか。

A 回答 (3件)

電波が受信出来なくても時刻が自動で補正されないだけで、普通のクォーツ時計として機能します。

なので、それは故障しているか、電池の接触不良ではないでしょうか。電池交換した時は、確か元旦の0時表示になったと思いますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうこざいます。
余裕の保障期間ですので修理に出したいと思います。

お礼日時:2008/11/11 20:31

故障でしょうね。


時刻が遅れることはあってもリセットされるのはおかしいです。
メーカのサポートへ相談してみた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
販売店のレシートもちゃんとあるので修理にだしたいと思います。
一瞬電波時計ってこんなもの??と思いましたが質問して故障だと思いました。

お礼日時:2008/11/11 20:33

 電波を受信しなくてリセットされる事はありません。


 電波を受信しないと普通のクォーツ時計として機能します。

 リセットされるのは電池が消耗している、なんらかの強い電波を受けている、故障・・・などが考えられます。
 とりあえず電池を替えて置き場所もかえて様子をみてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当に最初のうちは大丈夫だったのですが、ここ一週間がおかしいです。
修理にだします。

お礼日時:2008/11/11 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!