

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>レベルの低いプログラマがメンテナンス中なのでしょうね。
というNO3の方と同感です。
昨日も同じ症状が起きました。
とりあえずは質問集の一番左上に○○を表示とありますので、
これを「すべてを表示」から「締切前のみ」に変えてみてください。
とりあえず、3ページずつまでは移動可能です。
ついでに、回答時の表示色が茶色から緑色にかわっていますね。
回答下さった皆様、ありがとうございました。
現在は3ページ単位での移動リンクが表示されるようですね。
流された質問の流し読み、回答ということがしにくくなった気がします。
No.3
- 回答日時:
レベルの低いプログラマがメンテナンス中なのでしょうね。
JavaScript がエラーだらけです。
コメントアウトしたつもりがコメントにならず実行されていたり...

No.2
- 回答日時:
こんばんは。
私も今、同様の現象が起きています。実は先日もこの現象が起きて、サポートに問い合わせしたのですが、
「現在同様の現象がこちらで再現できないた
め、原因を特定することが困難となっております。」
という回答でした。
キャッシュの削除も行ってみてくださいと言われたので、やってみたのですが、
改善されませんでした。
翌日には正常に戻っていましたが・・。
ページ番号が表示されないのは、「最新の質問」のみなんですよね。
他ではちゃんと表示されているのに・・。
とても不便です。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4468628.html
No.1
- 回答日時:
表示されてませんねー。
たしか一昨日の夜にも数時間消えていました。
なにやらデザインが変更されたりしているようですし…バグが出ているのだと思います。
次のページが見られないのは少々不便ですが、待っていれば直りますよ、きっと。
ちなみに、下記のURLの数字(20の部分)を書き換えるとページ移動できます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/goo_search.php3?start= …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) セキュリティの概要/デバイスセキュリティ覧の「無視」表示 1 2022/10/26 18:12
- PHP $_SESSIONに渡した後はそのまま使っても問題ありませんか? 3 2022/11/08 22:17
- 教えて!goo 質問ページがエラーになるサイト 1 2022/05/29 20:12
- 日本語 読解力の質問です(Excel含む) 12 2022/08/02 13:25
- PHP php my adminより取り出したデータ表示 2 2022/06/15 11:56
- JavaScript スマホ上で、左右スワイプで次のページに移動させたいです 2 2022/11/11 17:04
- Android(アンドロイド) Androidの【CCクリーナー】について Androidスマホの【CCクリーナー】についての質問を 3 2022/10/24 10:04
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- gooポイント gooポイントをdポイントに交換できない。 3 2022/04/22 20:39
- Excel(エクセル) ExcelのVBAでWordを読み取り専用で開いて、見たいページに自動で移動する方法を教えて頂きたい 4 2022/07/27 10:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCの Google Chrome が頻繁に「...
-
Webページが消えてしまう。。。。
-
全てのブラウザで楽天だけスタ...
-
教えてgoo 質問集でのページ移...
-
Googleでキャッシュで表示が検...
-
楽天市場トップページの表示異常
-
エクセルのプルダウン三角マー...
-
apacheでリバースプロキシを設...
-
Excelで、テキストボックスに書...
-
グーグル先生
-
パソコン画面にたくさん開いて...
-
特定のサイトだけが重くて開けない
-
検索エンジンがおかしい
-
vixでtifを表示するとき、透明...
-
フレームを使ったら…
-
イラストレーターでウインドウ...
-
大手サイトのサイト内検索について
-
シュミットカップリング
-
質問ページの下のスポンサーリンク
-
ワードで全角・半角のフォント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCの Google Chrome が頻繁に「...
-
全てのブラウザで楽天だけスタ...
-
赤のバツ印が出てしまい、画面...
-
ブラウザの戻るボタンで戻ると...
-
ocnトップページ
-
アマゾンの閲覧履歴が出ない
-
Chromeの文字の間隔が広がって...
-
internet explorerで表示されな...
-
表示が右寄りになります。
-
Google chromeの画面上の黒い...
-
楽天市場トップページの表示異常
-
YAHOOニュース一覧が表示されない
-
同じIE6なのにCSSデザインが崩...
-
ツイッターでのヘッダー画像が
-
クリックしてないはずなのに色...
-
DMMを表示するとHDDランプが点...
-
Googleでキャッシュで表示が検...
-
IEより速いブラウザ
-
ブラウザで次の画面に進みません。
-
接続が非常に不安定(?)なの...
おすすめ情報